ガンダムとららぽーとと太陽の塔と成田山とたぬきばやし

TERRA30

2021年07月23日 22:51

ガンダムvs.シャア専用ザク

ガンダムなど1話も見たことが無く興味もないが、赤ザクはもっと真っ赤ならカッコいいと思うのだが
一昨年の正月にもここへ来ているがポーズは変わっていないけどやや色あせが気になる







ららぽーとEXPOCITY





まことに恥ずかしい話
●●のショップでxx,xxx円の◯◯を購入し送料無料で送っていただいた
しかし私の悪いクセ、衝動買いであったためあくまで〝購入者都合〟の返品をお願いしたところ快く受けていただいた
更に「着払いで構わない」と、それでは私の気持ちが治まらない ※ 配送会社との提携で割安なのは知っているが
ショップで一目惚れしたが実物には一切触れておらず、もちろんパッケージは未開封のまま送らせていただいた
私の勝手な行動でたくさんの方にご足労とご迷惑をお掛けしたことを謝罪いたします、申し訳ありませんでした
なるべく早い内に男の気持ちを送り、けじめとさせていただく予定です

万博記念公園 太陽の塔 入園料260円

え!塔に入れんの?当時の再現ならともかく何をいまさら…
当時小1だった私はどうしてもこの塔に入りたくて、しかし待ち時間が3~4時間、母に窘められてビービー泣きながら連れ回された記憶がある

丸一日いてもアメリカ館・日本館・ソ連館に入りモノレールで園内を一周するのがやっとだった
こっちとしちゃ太陽の塔とガスパビリオン(レストラン)だけ行けりゃ満足だったのにな

51年目の太陽の塔を見るだけに260円払う
塔の写真は全部で345枚!ここに載せたのはほんの一部
私のお気に入りの〝顔〟は背面の青い太陽






このアングルで20枚ぐらい撮って10分ほど見つめていた、カッコいい
屋根が邪魔だったワケではないので、後ろに回り込むだけでも困難だったと思われる




















成田山新勝寺大阪別院

去年も今年もコロナ禍で初詣が適わなかったので今更だけど
京阪線香里園から徒歩15分なので交通の便はいい

改修中だが喫煙所は健在(-。-)y-゜゜゜
そこに準ホームレスがいてワケのわからんことを口走り始めた

「あんさん、どこから来なすった?東京か、オリンピック始まったね、やっぱタリバンが強いらしいよ、メダル総取りするよ、武力でね。寝屋川が今ヤバいんだ、この2~3ヶ月の内に火の海になるよ。けど母親が人質に取られてんだ、ある組織にね。兄にも騙され億って金を取られちゃってさ、それで何を買ったかって聞いたらヤ〇ザの代紋だってよ、東京のヤ〇ザも金が無いから売っちゃうんだよ」こいつ、目がイッちゃてるぞ!こんなの野放しにしとくんじゃねーよ

義母さんとヨメさんに干支の御護を購入しようとしたら「不在の時は本堂受付まで」で行って「イノシシとヒツジを一つずつ」「じゃー持って来て下さい、こちらで清算しますから」また戻って手に取ろうとしたらメシ休憩中断のおばさん出てきたわ。いるならさっさと出て来いや(by高田延彦
「ご本尊様を拝見してもよろしいですか?」「どうぞ、モゴモゴ、本堂へお上がりください、モゴモゴ」食いながらしゃべるんじゃねーよ

本堂を出る時に間口の小さい方を通ろうとしたら、「関係者用ですから通らないでください!」といきなり怒鳴られた
関係者用なんてどこにも書いてないぞ!もっと違う言い方できねーのか?通られて困るなら閉めときゃいーじゃねーか!おーまーえーはーバーカーか?(by 出川哲朗
その若い男の職員はずーっと女の子(元巫女のアルバイトと思われる)と楽しそうに大声でくっちゃべってたが、それが御仏に仕える者の態度か?っつーことよ

昨日のGSにいた男の子と女の子とは雲泥の差だわね
成田山のレベルも落ちたな、社会の落ちこぼれの〝駆け込み寺〟でも始めたのか?

あ~ムナクソ悪いわ、賽銭返してくんねーかな?
辛うじて救いなのは罰当たりなコイツから蝋燭を買わなかったこと、だな

光善寺 たぬきばやし

17時待ち合わせの前にマツキヨで約1,000円もするウナコーワAceLを買った
昨日ヤブ蚊に刺されたトコが痛痒くてたまらんので一番効きそうなのを

刺された箇所は足だけで(わかっているだけで)31ヶ所!
それが薬が全く効かず痒み痛みが止まらない!

一気に〝毒〟が入ったので中和されるまで時間が掛かるんだろうな、だから効いてこない
結局刺された箇所を繰り返し掻いて搔き潰さないと痒みは治まらない

搔き潰したところで大した出血もないが、一時的に痒みが緩和しているトコに刺激が加わると一気に痒みが再発する
掻く、その隣も痒くなる、そこも掻く、足全体がぐわわわ~ってなる、その繰り返し

たぬきばやしは義母さんのお気に入りで今回もテーブルを取ってもらった
義母さんは典型的な〝大阪のおばちゃん〟なので好き勝手仕切って振る舞う(笑

「アユおいしいで、3本ちょうだい」と勝手にオーダーするが私は川魚を食べない
「バーベキュー2本頼もうか?私は食べませ~ん」と言いながら知らない内に食ってる

「フグのから揚げに骨が入ってるんあるからな」素手で選別せんといてー
そこへイレギュラーで義弟夫婦が合流するも仕切りまくる義母

「じゃがバター冷めちゃったから焼き直してもらおうか」と言ったら「そんな図々しいことよう言わんわ」なんと勝手な
「お寿司は醤油かけたらあかんよ」先に塩が掛かってるって言ってくれよ

人の話は聞かない、何度も同じ話を繰り返す、「いらんゆうたやん」って何度言ったことか
でも今年で78、まだまだ元気で頑張ってほしい、私の最後の親だから



枚方公園(京阪線)~門真市(大阪モノレール)~万博記念公園 680円
ららぽーとEXPOCITYの●●で◯◯ xx,xxx円(返品返金済)
万博記念公園入園料 260円
万博記念公園(大阪モノレール)~門真市(京阪線)~香里園 680円
香里園駅構内の自販機でスパークリングウォーター 120円
成田山新勝寺大阪別院で干支御守り2個 2、000円
成田山新勝寺大阪別院本堂で御賽銭 110円
香里園駅前のマツキヨで痒み止めウナコーワAceL 988円
昼メシ食べるのを忘れた 0円
たぬきばやしは義母さんのおごり 0円
本日の支出 4,728円
本日の歩数 21,750歩

関連記事