ありがとね。茅ヶ崎サザンストリートを歩きまわる

TERRA30

2008年09月07日 22:23

2008-9/7
ありがとね。茅ヶ崎サザンストリートを歩きまわる
「明日どっか行こうか?」
先週アド街ック天国でサザンストリートを紹介していたので、ミーハーな私とヨメさんは早速出掛ける事にした。
このステッカーはお茶屋さんでいただいた物で、このデザインのTシャツは完売したとの事。
欲しかったがわざわざ取り寄せてもらうまでも無い。

30周年おめでとう
街の至る所にこんな看板が貼られていた。
私はサザンオールスターズのデビューからファンなので、ようやくここへ訪れた事はすごく嬉しかった。

小川道場
私の好きだった故・橋本慎也選手と戦った小川直也選手の道場。
橋本選手にはずっと新日本プロレスにいて欲しかったが、思うところあってZERO-ONEと言うプロレス団体をを立ち上げた。
その後小川選手と激しい闘争を繰り広げるかと思ったら、バラエティ路線のハッスルハッスル♪これはいただけない…。

清月の高橋つな子さん
桑田さんが学生時代に路上で歌ってたのを見て、「お前ら轢かれちゃえ!」と怒鳴った高橋つな子さん。
茅ヶ崎ライブでも高橋さんの画像が流れていたので、とてもお元気なご本人に会えたのは非常に嬉しかった。
高橋さんの作った名物:サザンロールで、桑田さんが「何か食いたい」と言ったら、あり合わせの材料で作ったのだそうだ。
トマト・パセリ・魚肉ソーセージと非常にシンプルなのに、おいしくて何か懐かしくて涙が出た。

烏帽子岩が遠くに見える
サザンビーチのオブジェはアルバムの表紙にも使われ、私はヨメさんと撮った画像を年賀状に使おうかと思っている

Pops
デミソースのハンバーグとオムライスは、どちらもソースがこってりで食べ応えあり!
やはり来店するほとんどのお客さんが、オムライスを頼んでいた。
「じゃあまた来年ね」真っ黒に焼けたサーフショップの女の子が、店主に向かって声を掛けた。
そっか、もうシーズンも終わりだもんな。。。



関連記事