紅虎餃子房の坦々麺、551蓬莱の豚まん

TERRA30

2014年03月08日 22:00

2014-3/8
紅虎餃子房の坦々麺、551蓬莱の豚まん
当初理由は聞いていないが、
「8日は無理だから」って言っていたので、プレゼントを先に送ってあげたのに、急きょ
「8日、お父さんとご飯食べるの、楽しみだなぁ。ROUND ONEにも行きたいなぁ」とわがままなメールが来た。
こちらはトレッキングに行く予定だったが、年に一度会えるかわからない息子に会わない理由は無い。

紅虎餃子房白ゴマ坦々麺
「おいしいラーメンが食べたいな」とのリクエストに、行列の出来る専門店より、中華料理店でゆっくり食べた方がいいだろうと、サンシャインシティの紅虎餃子房に入った。
ここの坦々麺は私も好きなので、息子が坦々麺なる物を食べた事がないと言うので薦めてみた。

坦々麺赤
私がオーダーした赤。
見た目ほど辛くはないが、スープを一気に口に入れるとむせる。

小籠包
坦々麺とセットの小籠包。
「食べ方?知ってるよ」と言ってた息子は、いきなり包を破ってしまい、スープはこぼれ落ちるは、
「熱い!熱過ぎて食べられないよ」って、お前はアホか?

鉄鍋餃子
紅虎餃子房定番の鉄鍋棒餃子。
これと生ビールは最高!
「誕生日おめでとう!」

サービスの杏仁豆腐
ホールのスタッフさんが、「お誕生日と伺ったので、お店からのサービスです」と、何とも嬉しい心配りで

THE NORTH FACE
BC Dot Wallet SB NM81408
「PORTERがいいか?THE NORTH FACEがいいか?」と聞いたら、
「このマークが気に入ってるから」と、先日プレゼントしたDelta Hoodieのマークを見せた(嬉しいじゃねーか)。
サンシャインシティのTHE NORTH FACEで、息子に財布をプレゼント(JCBのリボ)した。

「お父さん、お金が無いから銀行へ行って来る。ゲームでもして待ってな」と言ったら、
「お金、持ってない」
「ハァ?なんだそりゃ?」仕方が無いので財布にあった全財産:2,000円を渡して、
「30分ぐらい一人で遊んでろ」と。

ROUND ONE
ボウリングやりたいのも息子の希望で、3ゲームじゃ満足できないから投げ放題(5ゲーム保証)で。
しかし、左利きのくせにボールは右投げ。
握力が無いので片手でボールが掴めず、ライン手前で2度も落球してしまう。
何度か指導したが基本的な事すら出来ないし、
「やっちゃあいけないよ」と言ったのに何度も繰り返す。
揚句、2ゲーム目の終盤で、
「もう飽きたから帰ろうかな」とまで言い出す始末。
「指をしっかり入れて、最初は左手を添えてないからボールを落とすんじゃないか!周りの人もびっくりしてるだろ?他に落としてる人がいるか?あそこの女の子(小学生ぐらい)だってしっかり投げてるじゃないか。あのな、ボウリングやりたいって言ったのはお前だろ?お父さん、今日予定入れてあったけど、お前から会いたいってメール来たから変更して池袋まで来たんだよ。さっきだって3ゲームでいいか?って聞いたらもっとたくさんやるって言うから高いプランにしたんだろ?帰りたかったら自分のゲーム代だけ払って帰れ。その代わり来年から誕生日には何もしてやらんからな。この間送ったプレゼントと、今日のお昼と財布、お父さんが何日働いた分かわかってるか?」長々と説教したが今日の会話の中でも、
「Yes/No」ぐらいの返事しかなく、無気力ささえ感じてしまう。

寝ぐせのまま
財布はおろか小銭さえ持ってない
学生証を持って来ないので、ボウリング受付時にちょっとトラブル
腕時計を持っているはずなのに持って来てない
携帯を持っていないので、万が一の時に連絡が取れない
これらを前のヨメにメールしたらすぐさま電話があって、
「予定があったのに変更して会いに行ったんだよ、一年に一度ぐらい父親してあげてよ。携帯なんか壊れちゃったから持たせてないし、お金なんか…グダグダグダグダ」何逆ギレしてんだろ?怒ってるのはこっちなんだけどね

その後息子は、
「頑張ってみるよ。お父さん、もっと教えて」と来たので、出来るだけ丁寧に指導したつもりだ。
今度、いつ会えるかなぁ

551蓬莱の豚まん
近鉄百貨店経由でオーダーしたら、「発送しました」の案内が無く、昨日不在票が入っていた。
同じセットを長野のサチコさんにも送ってあり、昨日お礼のメールが届いていた。
やっぱここの豚まんはうまい!
出来たてよりしっかり餡が詰まってて、形もイビツではない。
焼売もうまかったけど、買うなら豚まんオンリーで良かったかも?
大阪の味が東京でも…便利なのか風情が無いのか。。。

関連記事