STAR WARS STORY ”HAN SOLO”

TERRA30

2018年07月06日 23:01

2018/6/29
STAR WARS STORY ”HAN SOLO”

初日は金曜日で会員なら1,000円で鑑賞できるが、先週はサイトのメンテナンス、更に予約は水曜日更新になったためOn-line予約が出来たのは27日の朝だった

J.S. FOODIES

ここのランチ(1,300円±)はサラダバーが付いてくるが、サラダを食べ過ぎるとメインで腹がいっぱいになるので注意が必要(笑
以前はVIllage Vanguard Dinerばかりだったが、J.S.のハンバーガーやサンドイッチ、更に細切りのフライドポテトが好きだ

先着順でもらえるA5サイズのアメニティポストカード(6/29版)

来週と再来週の金曜日にもデザイン違いで配布されるそうだ

ダース・ベイダー現る!

配給会社の粋な計らい?初日ファンサービス?
気軽に撮影に応じてくれるが疲れてソファに腰を落とすって…なんか変だな

ポストカード片手に入場し最後列のカップルシートに座った!もしかしてコスプレイヤー???
上映後もロビーで撮影に応じていた小さめのベイダーさん、お疲れ様


ハン・ソロ:SupernaturalやCSIのオールデン・エアエンライク
チューバッカ:ヨーナス・スオタモはStar Wars Episode Ⅶ/The Force AwakensとStar Wars Episode Ⅷ/The Last Jediから続演

キーラ:エミリア・クラークはTerminator Genisysでサラ・コナー役
ランド・カルリジアン:ドナルド・グローヴァーはSpider-Man/Homecomingでアーロン・デイヴィス役、残念ながらダニー・グローヴァーの息子ではないらしい

トバイアス・ベケット:ウディ・ハレルソンはWar for the Planet of the Apesで大佐役
ヴァル:タンディ・ニュートンはMission:Impossible Ⅱでナイア・ホール役

L3-37:フィービー・ウォーラー=ブリッジ???
ドライデン・ヴォス:ポール・ベタニーはThe AvengersでJ.A.R.V.I.S(ヴィジョン)役

ダース・モール: レイ・パークはStar Wars Episode Ⅰ/The Phantom Menaceで同役を演じ、同年のSleepy Hollowで首無し騎士のスタントをこなした
日本語吹き替え版で海老蔵、ミッチー、宇宙飛行士の野口さん、ダウンタウン浜田の息子、芸人ミキの弟らがカメオ出演しているらしい

ソロとランドが再会してわざとらしく抱き合うシーンはEpisode Ⅴでも見られる
ドロイドのL3-37はStar Wars Rogue OneのK-2SOとしっかり被る

本編でマズ・カナタとの間柄、ボバ・フェットとの因果関係、密輸中に帝国に出くわして積み荷を捨てたとか、ジャバ・ザ・ハットとの契約などが…全く明かされない
元カノ:キーラを寝取られらた経緯も不透明だし、そのキーラのこの先もダース・モールと何故繋がっているのかも不明

モス・アイズリーの酒場で、ルークとケノービとテーブル共にしてThe Endを期待したのだが…
まさかこんな◯◯◯◯映画の続編があるワケじゃねぇだろうな

しかし、今回はムダにキスシーンが多かったなぁ
2回目を観に行くか?それは不明だがBDは購入する予定、マニアなもんでね

一昨日「万引き家族」を観たヨメに「ハン・ソロ、面白かった?」と訊いた
「つまらん」






2018/7/6
STAR WARS STORY ”HAN SOLO”

先週に引き続きさっそく2回目の鑑賞に至るのだが、これにはちとややこしいワケがある

先着順でもらえるA5サイズのアメニティポストカード(7/6版)


先着順でもらえるA5サイズのアメニティポストカード(6/29版)



義妹「みさえ(姪)が豊洲で〝ナントカ〟って映画を観たいんやって。あたしは遠いし観たないし、鑑賞券があるからお姉ちゃん面倒見てくれへん?」
ヨメ「7/6?大丈夫やと思うけど…映画がタダならお昼はこっちで持ったるわ」
義妹「前にな、カバさんがまとめて貸してくれたBDでハマったらしいねん、よろしく頼むわ」

ヨメ「カバさんなぁ、妹から頼まれたんやけど7/6、私都合悪くなってもうてん。代打をお願いできる?休みやろ?やること無いやろ?どーせヒマやろ?」
私「いや、その日は池袋にラーメンを食いに…」
ヨメ「ラーメン屋なんかいつでも行けるやん!みさえはいつまでも遊んでくれへんで」

私「しょうがねーなー、7/6の何時?待ち合わせ場所は?」
ヨメ「みさえから直にカバさんにメールするってさ」
私「んで何て映画やろな?中2が観たいって…そんなBD貸したっけか?」
ヨメ「そんなこたぁ知らんわ」冷てぇ返事だな

みさえのメール「7/6、学校は早く終わるからキッザニアの前に11時ねー。みさえが観たいのは『ハン・ソロ』だよー!」
ぉぃぉぃ、俺先週観てるし…無碍に断るのも可哀想だから付き合ってやるか

みさえは◯田◯菜と同じO中等部に通う中2の女子で、自宅は◯谷方面、母親はもちろん大阪人
かなりムリして入学したので学業が追い付かず…自分を〝可愛い〟と思っているのでタチが悪い(笑

雨降る中、ららぽーとのキッザニアに向かったわ、10:45に行ったらもう待ってたわ
みさえ「おじちゃん、久しぶりー。おなかすいたー」
カバ「1Fのフードコートへ行こうか?ケンタッキーとかフレッシュネスとかあるぞ」
みさえ「JOURNAL STANDARDのエビのサンドウィッチがいいな♪」
カバ「へ?おまえ、そんなん誰に教えてもらった?」
みさえ「おばちゃん(ヨメ)が『ちょーおいしかったよー』って」…ざっけんな

カバ「みさえ、鑑賞券持ってるだろ、それで席を予約しなきゃダメなんだ」
みさえ「はいよー」
カバ「あ!これ鑑賞券じゃねーぞ、ここに割引券って書いてあるよな?他に持ってる…ワケ無いよな」
みさえ「お母さんが『これ渡したらゴハンご馳走してくれるから』って」みんな俺の敵じゃねーか!

割引券で2人入るより私の会員割で入った方が遙かに安い
ま、後で請求すりゃいいか(これが甘い考えだった)

みさえ「ポップコーン食べたーい、でもおなかいっぱーい」
カバ「じゃー飲み物だけでいいだろ、グッズも要らんよな?」
みさえ「久々に会ったんだから色々買ってよー」
カバ「やかましいわっ」

周囲5~6席に観客がいないので小声の会話なら迷惑が掛からん
ま、その辺の常識ってか最低限のマナーは弁えているようだ

ヤミの精製所のシーンで
カバ「おじちゃん、トイレに行ってくるわ」ついでにタバコを一服してやった、席に戻ったら
みさえ「おじちゃん、ウ◯コ?」それもデカい声で(泣

カバ「面白かったか?」
みさえ「スピンオフだから期待なんかしてないよ」クソ生意気な…

カバ「駅まで送るな、後は一人で大丈夫だろ?」
みさえ「おじちゃんお願い!ソフトクリームが食べたいんだけど」
カバ「ん?いいけど。この付近にそんなん売ってたっけ?」
みさえ「ゴディバのソフトがおいしいんだって」
カバ「ハァ?おまえ、そんなん誰に教えてもらった?」
みさえ「おばちゃんが『ちょーおいしかったよー』って」…またかよ

カバ「5,000円以上使っちゃったよ」
ヨメ「おいしい物食べて、好きスター・ウォーズの映画観れて、可愛い姪っ子とデート出来たんだから安いもんでしょ」
…なんか違う気がする

関連記事