2012年07月14日
そうだ、博多・長崎に行ってみヨーカドー♪
2012-7/14
そうだ、博多・長崎に行ってみヨーカドー♪

当初函館に行く予定が旬の魚が無いとのことで、1ヵ月前に照準を九州に変えた
7月の函館は決して寒くはないが私としては暑いトコがいいし、九州は20年以上前に博多駅の新幹線ホームを降りただけで外には一歩も出ていない
本物のとんこつラーメン、本物の辛子明太子、本物のモツ鍋、本物の佐世保バーガーが食べたい!

博多駅・中洲周辺はどこも満室で、部屋が全然取れない!
「なぜどこも満室なのか?」
「…週末の博多ですからね、いつも満室になりますよ」
ヤフードーム方面に問い合わせてみた
「なぜ満室なのか?」
「野球がありますからね。それと絢香さんのライブ、博多山笠と重なったので難しいと思いますよ」
あ、そーゆーことか…
背に腹は代えられない、予定はすぐに変えられない。
空港から75分のホテルが15,000円(通常8,000円)でようやく取れた
が、キャンセル待ちを掛けていたおかげで安近なホテルが11,000円(朝食+QUOカード2,000円)で取れたのはラッキーだった

TERRA 30を使う予定だったが、テツが富士登山に貸してくれ言うので、最近お気に入りのPatrol 24で3泊4日を賄う事にした
着替えとガイドブックと充電器しか持たないので24ℓで十分だ
古いトランクスやソックスは行き先で処分するし

14日から5連休、旅行の日程は博多・中洲・長崎に各1泊
私は「xx風」とか「本場の味」みたいなコトバが大嫌いなので、旅の目的は観光よりも本物を食べること

搭乗予定のスカイマーク021便に1時間25分の遅れが出た
乗客は派遣のようなカウンターの女の子にクレームを言うが、約款では「遅延に対する苦情は一切受け付けない」とある
他の便に振替かキャンセル→全額返金の選択肢があるが、天候不順なので仕方がなかろうと…ぉぃぉぃ、次の福岡行きの便の方が先に着いて飛んでしまうんじゃ?

結局2時間遅れで離陸したものの乗客のストレスは溜まる一方
いくら天候不順でも謝罪の気持ちがあってもいいんじゃね?安いから我慢しろ?乗れただけラッキーと思え?
乗客はフーリガンと化し、トイレでタバコを吸う者、酔ったフリしてCAのお尻を触る者、サライを絶唱する女、通路をムーンウォークする変な外人…ンなことあるわきゃねー

福岡空港に着は21:25だが到着ゲートを出られたのは21:45
本来の到着時刻は19:20なので予定が大幅に狂った

ま、大分や熊本の水害の最中に九州へ遊びに来てんだから多少のリスクは想定内
ちなみにJALやANAの遅れは15~30分ぐらいで1時間以上の遅延はなかった
天神駅

予定は1コ手前の中洲川端で降りて中洲を散策しつつ夕飯だったが、遅延の影響で取り合えず大橋のホテルへ向かう

西鉄の車両…なんとも表現しにくいカラーですな
今夜の宿は、グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前
周辺にホテルはほとんどなく繁華街もない
「今から飲み食いできる気の利いた所は無いか?」とクラークに尋ねてみたら、あるにはあるが閉店時間が早い所が多いらしい
ホテル館内の居酒屋にも入店を断られた
じゃあ足で探しに行こうか?
見つけたのはガードそばの居酒屋つむらさん

「今から2人イケます?モツ鍋やってます?」
「どーぞー、ゆっくりしてって下さい」と

ゲソ串焼き、念願のモツ鍋、大好きなから揚げ、どれをとっても濃い味でうまかった

モツ鍋に関してはメニューに「1人前~」とあり好意に甘えて1人前でオーダーしたが、あろうことかいつもモツなど見向きもしないヨメさんが箸をつけやがった
「食うのかよ、だったら最初に二人前頼むのに」
「ごめんごめん、モツは嫌いやけど見てたらニラが美味しそうやし」
モツ鍋、制覇! 
閉店の12時、店主と女将さんが店先まだ見送りしてくれて非常に気持ちが良かった

〆のラーメンを食うつもりがヨメさんにダメだし食らって7-11で酒とツマミを買って部屋飲みに
明日は長浜、天神、中洲をうろうろする予定だが、天気予報は雨
そうだ、博多・長崎に行ってみヨーカドー♪
当初函館に行く予定が旬の魚が無いとのことで、1ヵ月前に照準を九州に変えた
7月の函館は決して寒くはないが私としては暑いトコがいいし、九州は20年以上前に博多駅の新幹線ホームを降りただけで外には一歩も出ていない
本物のとんこつラーメン、本物の辛子明太子、本物のモツ鍋、本物の佐世保バーガーが食べたい!
博多駅・中洲周辺はどこも満室で、部屋が全然取れない!
「なぜどこも満室なのか?」
「…週末の博多ですからね、いつも満室になりますよ」
ヤフードーム方面に問い合わせてみた
「なぜ満室なのか?」
「野球がありますからね。それと絢香さんのライブ、博多山笠と重なったので難しいと思いますよ」
あ、そーゆーことか…
背に腹は代えられない、予定はすぐに変えられない。
空港から75分のホテルが15,000円(通常8,000円)でようやく取れた
が、キャンセル待ちを掛けていたおかげで安近なホテルが11,000円(朝食+QUOカード2,000円)で取れたのはラッキーだった
TERRA 30を使う予定だったが、テツが富士登山に貸してくれ言うので、最近お気に入りのPatrol 24で3泊4日を賄う事にした
着替えとガイドブックと充電器しか持たないので24ℓで十分だ
古いトランクスやソックスは行き先で処分するし
14日から5連休、旅行の日程は博多・中洲・長崎に各1泊
私は「xx風」とか「本場の味」みたいなコトバが大嫌いなので、旅の目的は観光よりも本物を食べること
搭乗予定のスカイマーク021便に1時間25分の遅れが出た
乗客は派遣のようなカウンターの女の子にクレームを言うが、約款では「遅延に対する苦情は一切受け付けない」とある
他の便に振替かキャンセル→全額返金の選択肢があるが、天候不順なので仕方がなかろうと…ぉぃぉぃ、次の福岡行きの便の方が先に着いて飛んでしまうんじゃ?
結局2時間遅れで離陸したものの乗客のストレスは溜まる一方
いくら天候不順でも謝罪の気持ちがあってもいいんじゃね?安いから我慢しろ?乗れただけラッキーと思え?
乗客はフーリガンと化し、トイレでタバコを吸う者、酔ったフリしてCAのお尻を触る者、サライを絶唱する女、通路をムーンウォークする変な外人…ンなことあるわきゃねー
福岡空港に着は21:25だが到着ゲートを出られたのは21:45
本来の到着時刻は19:20なので予定が大幅に狂った
ま、大分や熊本の水害の最中に九州へ遊びに来てんだから多少のリスクは想定内
ちなみにJALやANAの遅れは15~30分ぐらいで1時間以上の遅延はなかった
天神駅
予定は1コ手前の中洲川端で降りて中洲を散策しつつ夕飯だったが、遅延の影響で取り合えず大橋のホテルへ向かう
西鉄の車両…なんとも表現しにくいカラーですな
今夜の宿は、グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前
周辺にホテルはほとんどなく繁華街もない
「今から飲み食いできる気の利いた所は無いか?」とクラークに尋ねてみたら、あるにはあるが閉店時間が早い所が多いらしい
ホテル館内の居酒屋にも入店を断られた
じゃあ足で探しに行こうか?
見つけたのはガードそばの居酒屋つむらさん
「今から2人イケます?モツ鍋やってます?」
「どーぞー、ゆっくりしてって下さい」と
ゲソ串焼き、念願のモツ鍋、大好きなから揚げ、どれをとっても濃い味でうまかった
モツ鍋に関してはメニューに「1人前~」とあり好意に甘えて1人前でオーダーしたが、あろうことかいつもモツなど見向きもしないヨメさんが箸をつけやがった
「食うのかよ、だったら最初に二人前頼むのに」
「ごめんごめん、モツは嫌いやけど見てたらニラが美味しそうやし」
閉店の12時、店主と女将さんが店先まだ見送りしてくれて非常に気持ちが良かった
〆のラーメンを食うつもりがヨメさんにダメだし食らって7-11で酒とツマミを買って部屋飲みに
明日は長浜、天神、中洲をうろうろする予定だが、天気予報は雨

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。