ハンバーグを食べにわざわざ南大沢まで行くか?
2012-10/27
ハンバーグを食べにわざわざ南大沢まで行くか?ま、そりゃ冗談で、ホントの目的はアウトレットでの買い物。
「お昼にハンバーグが食べた~い」とヨメさんからリクエストがあったので、ゴールドラッシュさんにお邪魔してみた。時間はちょうど正午。
店内は満席になる寸前で、メニューを見ていたら「何名様?お二人ならすぐご案内できますよ」と。
何故か私らの前に立っていた方は断られていたが…?
ヨメさんのオーダーした「ウェースト&イースト」と、
私がオーダーした「ハーフ&ハーフ」+目玉焼きいずれも100%ビーフのハンバーグで、階下に見える量販店とはワケが違う
いつもは箸で食べるびっくりドンキーだが、たまにはワイルドっぽいのもいいやね通された席は、カーテンが閉められる半個室のようなところ。
一部のお客さんは店の外側に当たるトコで食べてるんだから、なんかラッキーだった。
※わざわざ南大沢まで行かなくとも、検索せず池袋に2店舗もいとも簡単に見つけてしまった
THE NORTH FACE 南大沢アウトレット店最大の目的はここで掘り出し物を探す事だが、adidasやNIKEやASICSなどで廉価な長袖Tシャツなんかがあればなぁ、と。
ところが、安くてそこそこカッコいいのがどこにも無ぇじゃん!
AIGLE Organic cotton
AIGLE LOGO RAGRAN TEE L 8505-15205って事で、AIGLEでラグランを見つけて、
nanamica × THE NORTH FACE
L/S Graphic Tee MS L NT4225NTHE NORTH FACEでもPURPLE LABELを1枚買ってきた。
ヨメさんは通勤に使うNEXT DOORのバッグが安く買えたようでご機嫌だった。
万世の排骨拉麺 790円有楽町へ来たらなんか腹が減っちゃって
「麺は硬め、スープ濃い目、ホウレンソウとモヤシ抜きでネギ多め」と一気に注文を付けた。
中のおじさんは何食わぬ顔で、そのまんま厨房にオーダーを通した、「や、やるな、タダモンじゃねぇ」
あれれれ?麺だけは絶妙な硬さだったが、ホウレンソウもモヤシも入ってた(笑
関連記事