BEAMS BOY×ARC’TERYX SPECIALORDER ARRO 16 Backpack #28724

TERRA30

2022年03月15日 19:45


BEAMS BOY×ARC’TERYX SPECIALORDER
ARRO 16 Backpack #28724

THE NORTH FACEのLitho 18を処分したので代わりは以前から気になってたARRO 16にしようと思ってた
カーボンが欲しかったがAmazonではブラックがそれより3,000円ほど安い

AmazonのPrimeではないショップで購入したら間違ってARRO 22が届いた
3時間後にソッコーで返品したのに販売者からはいまだに返金処理も無ければ届いた旨のメールさえない

そもそも22リットルはGREGORYでヨメさんが買ってくれたのがあるから必要ない
欲しいのはウォーキングやライトトレッキングで使えるミニマムパック

街歩きや通勤で使うことは考えていないのでイケてるヤツがいい
オーダーしてからBEAMS別注に目がとまり、運良くキャンセル出来たので返品したその日にこちらをオーダーした

Amazonだから少しは割引されてんだろうなと思ってたがまんま定価だった
ってか、どこが3万円近くする仕様なん?と今更疑問視

別注だと背面の〝型押し〟はBEAMSのマークで、前面の骨の下にARC’TERYXのロゴが入る
アウターに黒が多いのでこれだけ主張があればいいかも

コラボとか別注に全く興味は無かったがかなり気に入った
とりあえず来週の日曜か月曜にMTBでポタするのに使ってみようかと

散々世話になったTHE NORTH FACEには選択肢が無かった
左ウチワでふんぞり返りクオリティの低いモンばっか作ってる商社にはうんざりだ

ハードトレッキングやクライミング用ではないのでドレインシステムは使わない
だからスナップ付きのホースホールやリングはタダのお飾りではないかと






【 Customize 】2022/3/26

左ハーネスにMILLETのポーチ
THE NORTH FACEにColumbiaにGREGORYなど使ってきたけどこれが一番使いやすい

左ショルダーハーネスにリングやフックが無いので、水本金属のSカンフックで連結
SUS304のステンレス、4φの10グラムなので大した負荷にはならない

ウォーキングでチェストベルトは必要ないのでドレインリングに括っておけばいい
使わないからと言ってハサミでバチンってのはないな


ショルダーベルトのエンドは樹脂バックルを咬ませてバタつかせない
折り返しが浅かったので素手でイケた


ウエストベルトのエンドは厚かったのでナナメに切断して炙り処理
そこへ樹脂バックルとBIG SHOTから出たD環を咬ませた


右のD環にはパスケースをカラビナで提げたら便利かと思って
左のD環にはペットボトルホルダーと思ったがバランスと見た目がかなり悪くなるのでやめた

ベルクロポケットには厚みのある物は入れずRITHOで使ってたレインカバーを
ま、使わないに超したことはないんだけど

ベルトは決してブラブラさせないが、パスケースは問題ない
下のモデルさんが使ってるみたいにビロビロってなるのは決して奨められない

BEAMS BOY×ARC’TERYX SPECIALORDER
ARRO 16 Backpack #28724







BEAMS BOY×ARC’TERYX
ARRO 16 Backpack #28724

関連記事