時短のためケーブルカーを使う:奥多摩御岳山 ②
2009-3/28
時短のためケーブルカーを使う:奥多摩御岳(みたけ)山 ②2度目の御岳山で、前回はJR御嶽駅からケーブルカーの終点:御岳山駅まで、ヨメさんと二人で雨の中を汗だくになりながら登った記憶が…ほとんど覚えてないけど。
JR御嶽駅からケーブルカーの滝本駅までバスが出ているが、今回はそこまで徒歩で向かう。
11:08 御岳山駅今回は武蔵御嶽神社周辺散策が目的なので、あえてケーブルカーを使わせてもらった。
間違ってリフト券までムダに買ってしまったのは、マジでバカとしか言いようが無い。
多摩市街
畠山重忠の像
七代(ななよ)の滝神代ケヤキをはじめ、冒頭のマップにある要所要所は全て見て回ったが、意外と歩きやすく一見の価値はあると思う。
しかし、せっかくデジカメ持ってんのに何故写さなかったんだろう?
関連記事