2022年03月16日
THE NORTH FACEのバックパックを2個同時に処分した…(TΔT)

THE NORTH FACE
NM07411 Big Shot VO 30L
トレッキングや旅行にも使った、去年は7月に飛鳥の石を訪ねたし
何度もドリルやグラインダ突っ込んで会社に行ったりしたな
三浦雄一郎先生のサインも薄くなって来ちまったなぁ
いくらここが止水ファスナーでもメインから水が浸み込むので何の意味もない
デフォのバックル類は経年劣化でグレーから青白くなった
東急ハンズで買ったベルトキーパーは真っ黒のままなのに
ドローコードは伸びきったので一度交換してもらったが、2年ぐらいでまた伸びきってしまった
リングには青サビ、サイドポケットは全く使わないのでコードは短絡した
リフレクターは擦れて役に立たない
全てのナイロンベルトはゴワゴワになった
全体的にヘタレ、あらゆる伸縮部はだらしなくだら~ん
ハリもコシも無くなり色褪せにヤケもひどい
ドレインポケットのゴムもだら~ん
17年間ありがとう、お疲れさまでした
THE NORTH FACE
NM61203 Litho 18 CB
今度のGWに10連休をもらったので、また飛鳥を歩いてみようと考えた
バックパック、たまにはLitho 18を使おうと思ったら知らない内にかなりのダメージが
前面はみすぼらしくヤケ、ヤケ、ヤケ
ショルダーハーネスの4本のゴムはだら~~~~ん
トレードマークに至ってはダメージを与えたわけではないのにみっともなく剝がれてる
切り替えしは元々同じ色だったし
ウエストベルトのポケットは便利だったがファスナーが固着して開かなくなった
mont-bellで買ったファスナーオイルを塗布しても全然スムーズにならない
何も入れたことが無いサイドポケット
こちらもだらしなく伸縮部が伸びきっている、使わないのが悪いんだろうな
8年目でダメになるか?いや、5年以上MTB通勤で使っていたのでそれ相応のヘタレ感
炎天下でも暴風雨でも頑張ってくれた
あまりアウトドアで使ってやれなくて申し訳なかったな
レインカバーとバックル類はARRO 16で再利用する
今までありがとう
2016年06月10日
THE NORTH FACE/NM61600 Adder 40 SG SM ②
THE NORTH FACE
NM61600 Adder 40 SG SM NM61600

ってことで、SC60のY君に頼んで昭島店(笑)から 取り寄せしてもらった
今更だが〝ケチ〟の付いた物は持っていても心の隅にわだかまりか残る

昭島で買ったときはそのまま背負ってきたが、池袋からならショッパーに入れてもらった方がいい
まさかタグ付のまま背負うワケにもいかんし…ハッズ~

25,920円の一時立て替えは痛いが、Terra 30とPatrol 24は手放す算段が出来ているので明日使うことが出来ない
東急ハンズでバックルとベルトキーパーも抜かりなく買ってきた

雨蓋のポケットは見た目だけで以外と入らないから期待しちゃいけない
外側の補強付ポケットは容量があるが、財布や定期入れなど落としちゃマズい物は入れられない

ハーネスを締めることで質量を大幅に減らすことが出来るが、普段使いではそれほど荷物がないのでハーネスが〝かなり〟余る

そのバタツキを抑えるのにバックルやベルトキーパーを噛ます
Adder 40を長く使うと決めたので先端の縫い込みを解いたり短絡する覚悟でいる

平置き時はiPhone(5S)がスッポリ気持ち良く収まるが、パック装着時はかなり入れにくい
マチが狭い!最低限スマホが入らなきゃどうしようもないな

ギヤループのデザインがイマイチだな、ナイロンチューブみたいなのが良かった
ヒップベルトは外すことが可能だが、結局ハーネスは本体に縫われているのでめんどくさいからやらない

苦肉の策として余りの先端同士をバックルで繋いだ
トレッキングや旅行で荷物が多くなるときは、面倒だがその都度外すか調整を行う

頭の後ろがガチャ付くけど、ハーネスが他人に当たるようなことだけは何としても避けたい
安全のための費用など500円前後で収まるし、出来る限り自分でやる、納得のいくまで

Adder 40を背負って辻堂に行って来たが、天候もあってか背中がかなり汗ばむ
確かに冬山用の造りなので仕方ないのだが、前面のデザインは暑苦しい(笑
トップからしか中へアクセスできないで、サイドに縦ファスナーのバイパスがあれば良かった
その使いにくい物を如何に快適に使うか、だな

前回発生したポイント分で私が得したと思ってたが、昭島までの交通費が掛かってる
返品したときの梱包資材もタダじゃねぇし

キャンペーンでスクラッチカードをもらったら1,000円分の商品券をもらった
やまやの唐揚げ定食食って終わり
これでチャラ、色々つまらん損得など考えないようにしよう
NM61600 Adder 40 SG SM NM61600
ってことで、SC60のY君に頼んで昭島店(笑)から 取り寄せしてもらった
今更だが〝ケチ〟の付いた物は持っていても心の隅にわだかまりか残る
昭島で買ったときはそのまま背負ってきたが、池袋からならショッパーに入れてもらった方がいい
まさかタグ付のまま背負うワケにもいかんし…ハッズ~

25,920円の一時立て替えは痛いが、Terra 30とPatrol 24は手放す算段が出来ているので明日使うことが出来ない
東急ハンズでバックルとベルトキーパーも抜かりなく買ってきた
雨蓋のポケットは見た目だけで以外と入らないから期待しちゃいけない
外側の補強付ポケットは容量があるが、財布や定期入れなど落としちゃマズい物は入れられない
ハーネスを締めることで質量を大幅に減らすことが出来るが、普段使いではそれほど荷物がないのでハーネスが〝かなり〟余る
そのバタツキを抑えるのにバックルやベルトキーパーを噛ます
Adder 40を長く使うと決めたので先端の縫い込みを解いたり短絡する覚悟でいる
平置き時はiPhone(5S)がスッポリ気持ち良く収まるが、パック装着時はかなり入れにくい
マチが狭い!最低限スマホが入らなきゃどうしようもないな
ギヤループのデザインがイマイチだな、ナイロンチューブみたいなのが良かった
ヒップベルトは外すことが可能だが、結局ハーネスは本体に縫われているのでめんどくさいからやらない
苦肉の策として余りの先端同士をバックルで繋いだ
トレッキングや旅行で荷物が多くなるときは、面倒だがその都度外すか調整を行う
頭の後ろがガチャ付くけど、ハーネスが他人に当たるようなことだけは何としても避けたい
安全のための費用など500円前後で収まるし、出来る限り自分でやる、納得のいくまで
Adder 40を背負って辻堂に行って来たが、天候もあってか背中がかなり汗ばむ
確かに冬山用の造りなので仕方ないのだが、前面のデザインは暑苦しい(笑
トップからしか中へアクセスできないで、サイドに縦ファスナーのバイパスがあれば良かった
その使いにくい物を如何に快適に使うか、だな

前回発生したポイント分で私が得したと思ってたが、昭島までの交通費が掛かってる
返品したときの梱包資材もタダじゃねぇし

キャンペーンでスクラッチカードをもらったら1,000円分の商品券をもらった
やまやの唐揚げ定食食って終わり
これでチャラ、色々つまらん損得など考えないようにしよう

2016年06月03日
THE NORTH FACE/NM61600 Adder 40 SG SM ①
2016/6/3

THE NORTH FACE 昭島MORIPARK Outdoor Villege店



左からNM61502 Shadow 40+10(SUMMIT SERIES)、NM61600 Adder 40、NM61501 Cobra 52(SUMMIT SERIES)
NM61403 Terra 65

Terra 30のあと35・40・50・55リットル辺りが欲しかったが、なかなか購入に踏み切れなかった
思い切ってTerra 65に行っちゃう?いやいやいや、年に1回ぐらいしか使わないだろう
THE NORTH FACE
NM61600 Adder 40 SG SM

今まで使ってきたのがTerra 30で、そろそろ大型のパックにしようと考えていたところ、THE NORTH FACE 昭島アウトドアヴィレッジ店でCobra 60(52)に一目惚れした
背負ってみたかったが私は背負って良かったら99%買う、諦めると言う選択肢は無い

どんなに柔軟で機能的でもTellusシリーズにゃー全く興味ない
※ 撮影用のアンコは、スウェット上下×5着にS/STシャツ×12枚+サングラス

が、先日昭島に行った際に新商品のAdder 40を背負ったら軽くて非常に快適!
SUMMIT SERIESじゃない?いやいや全然構わんよ

帰りの電車の中で「背負い心地良かったなぁ、欲しいなぁ」としきり
翌日T君に電話して取り置きしてもらった

過去に多くのバックパックを使ってきたが、今現在手元に残っているのはライトトレッキング用のPatrol 24、三浦先生のサイン入りでオブジェ化してるBig Shot、MTB通勤用で酷使しているLitho 18と、旅行にも便利なTerra 30

Adder 40があればTerra 30とPatrol 24は手放す予定

何も入れずハーネスを締めればペチャンコになる

デイジーチェーンは付いていないが、小さなループが左右各5個付いている

スキーは挟まないがこのキャリーハンドルはいいな


クローズ / リリースが簡単になった

珍しくバックルにも刻印が入ってる、そこまで望んでないが

〝斧の刃〟を突っ込むポケット

ブラックに蛍光グリーンは大好きな配色

カラビナをぶら提げるギヤループと、デジカメやスマホ入れたらパンパンになるポケット

ハーネスがやたら長いなぁ、あれ?バックルが逆に取り付けられてんじゃん!
自分で直そうと思ったら、FLIGHT TOKYOの店長が道具を一切使わず直してくれた
と思ったら、エンドの処理が逆だった

東京駅から往復2時間、約1,500円使って購入した物がこんな結果に
THE NORTH FACE
Adder 40 SG SM NM61600

【Product Data】
●型番:NM61600
●品名:Adder 40
●カラー:SG(スプルースグリーン)
●素材:420Dナイロン、420Dコーデュラ®ナイロン
●サイズ:S/M、48㎝×34㎝×20㎝、40ℓ
●原産国: ベトナム
●重量:1,276g
●定価:24,000円+TAX
●Function:多くの機能を有したアルパインクライミングパック/取り外し可能なフレームシートとフレーム/耐久性のある高強度な素材/成型されたEVAのバックパネル/スピーディーな開閉が可能なスカートとフラップ/大型のパッド入りクランポンポケット/パッド入りのヒップハーネスは取り外し可能/固定式のウェビングテープのヒップベルト/ギアループとポケットつきのヒップハーネス/チップをカバーできるアックスホルダー/上部にアクセサリーポケット/ロープキャリーシステム/サイドにスキーキャリー/ラッシュポイント/リフレクター/2サイズ展開
●冬期山岳シーンに求められる機能をミニマムに集約させた、アルパインクライミングパック。スピーディーに開閉できる独自のスカート構造と、ロープ固定が容易にできるフラップ式雨蓋を採用したトップローディング仕様です。両サイドにスキーキャリーを想定したベルトを配し、フロントにはアイゼンをそのまま収納できる補強パッド入りポケットを装備。ロープを追加することでコンプレッションにもなるリフレクターループを5か所に設置するなど、冬季縦走からテクニカルなシーンまで対応する、汎用性を追求したデザインです。











2016/6/6

GOLDWINへ送り、修理もしくは交換を要請
2016/6/8
GOLDWINカスタマーセンターのHさんから電話があった
「商品が届きました、修理に2週間ほどいただきます」
※ 商品は6/7 9:01に配達完了している
ハァ?土曜日に使いたい旨を書面にして同封してありますが?
「あ~そうなんですか、確認してみます(ガサゴソガサゴソ)…金曜までにご返送しないと間に合わないと…」
そうです
「ではすぐ折り返しご連絡致します」
その後2時間経過しても何の音沙汰も無いので、12:45にこちらからかけ直した
「Hはただいま食事に出ておりまして…」
不良品の対応を待ってるんですが連絡が無いんですよ
「少々お待ち下さい」
「お待たせしました、Hです。ご迷惑をお掛けしています、金曜までにお届け出来るか確認中でして…」
(客を待たせてメシ食ってるのが気に入らん)
じゃーもう結構です、返品を受け付けて下さい
「では振込依頼の書面をお送りします、口頭ではお受けできません」
はい、わかりました、お願いします
ガチャン、先に切られた!対応も態度も悪い
2016/6/10


請求書が届いた
住所・氏名+フリガナ・電話番号・振込口座、それに印鑑まで押せと
面倒なことはサクサク済ませてさっさと投函しとこ
ま、入金されるのは来週いっぱいってトコかな?
2016/6/14

返金予定日の記載されたハガキが届き、入金されたのは返品してから2週間後
to be continue…
THE NORTH FACE 昭島MORIPARK Outdoor Villege店
左からNM61502 Shadow 40+10(SUMMIT SERIES)、NM61600 Adder 40、NM61501 Cobra 52(SUMMIT SERIES)
NM61403 Terra 65
Terra 30のあと35・40・50・55リットル辺りが欲しかったが、なかなか購入に踏み切れなかった
思い切ってTerra 65に行っちゃう?いやいやいや、年に1回ぐらいしか使わないだろう
THE NORTH FACE
NM61600 Adder 40 SG SM
今まで使ってきたのがTerra 30で、そろそろ大型のパックにしようと考えていたところ、THE NORTH FACE 昭島アウトドアヴィレッジ店でCobra 60(52)に一目惚れした
背負ってみたかったが私は背負って良かったら99%買う、諦めると言う選択肢は無い
どんなに柔軟で機能的でもTellusシリーズにゃー全く興味ない
※ 撮影用のアンコは、スウェット上下×5着にS/STシャツ×12枚+サングラス
が、先日昭島に行った際に新商品のAdder 40を背負ったら軽くて非常に快適!
SUMMIT SERIESじゃない?いやいや全然構わんよ
帰りの電車の中で「背負い心地良かったなぁ、欲しいなぁ」としきり
翌日T君に電話して取り置きしてもらった
過去に多くのバックパックを使ってきたが、今現在手元に残っているのはライトトレッキング用のPatrol 24、三浦先生のサイン入りでオブジェ化してるBig Shot、MTB通勤用で酷使しているLitho 18と、旅行にも便利なTerra 30
Adder 40があればTerra 30とPatrol 24は手放す予定
何も入れずハーネスを締めればペチャンコになる
デイジーチェーンは付いていないが、小さなループが左右各5個付いている
スキーは挟まないがこのキャリーハンドルはいいな
クローズ / リリースが簡単になった
珍しくバックルにも刻印が入ってる、そこまで望んでないが
〝斧の刃〟を突っ込むポケット
ブラックに蛍光グリーンは大好きな配色
カラビナをぶら提げるギヤループと、デジカメやスマホ入れたらパンパンになるポケット
ハーネスがやたら長いなぁ、あれ?バックルが逆に取り付けられてんじゃん!
自分で直そうと思ったら、FLIGHT TOKYOの店長が道具を一切使わず直してくれた
と思ったら、エンドの処理が逆だった

東京駅から往復2時間、約1,500円使って購入した物がこんな結果に
THE NORTH FACE
Adder 40 SG SM NM61600

【Product Data】
●型番:NM61600
●品名:Adder 40
●カラー:SG(スプルースグリーン)
●素材:420Dナイロン、420Dコーデュラ®ナイロン
●サイズ:S/M、48㎝×34㎝×20㎝、40ℓ
●原産国: ベトナム
●重量:1,276g
●定価:24,000円+TAX
●Function:多くの機能を有したアルパインクライミングパック/取り外し可能なフレームシートとフレーム/耐久性のある高強度な素材/成型されたEVAのバックパネル/スピーディーな開閉が可能なスカートとフラップ/大型のパッド入りクランポンポケット/パッド入りのヒップハーネスは取り外し可能/固定式のウェビングテープのヒップベルト/ギアループとポケットつきのヒップハーネス/チップをカバーできるアックスホルダー/上部にアクセサリーポケット/ロープキャリーシステム/サイドにスキーキャリー/ラッシュポイント/リフレクター/2サイズ展開
●冬期山岳シーンに求められる機能をミニマムに集約させた、アルパインクライミングパック。スピーディーに開閉できる独自のスカート構造と、ロープ固定が容易にできるフラップ式雨蓋を採用したトップローディング仕様です。両サイドにスキーキャリーを想定したベルトを配し、フロントにはアイゼンをそのまま収納できる補強パッド入りポケットを装備。ロープを追加することでコンプレッションにもなるリフレクターループを5か所に設置するなど、冬季縦走からテクニカルなシーンまで対応する、汎用性を追求したデザインです。











2016/6/6

GOLDWINへ送り、修理もしくは交換を要請
2016/6/8
GOLDWINカスタマーセンターのHさんから電話があった
「商品が届きました、修理に2週間ほどいただきます」
※ 商品は6/7 9:01に配達完了している
ハァ?土曜日に使いたい旨を書面にして同封してありますが?
「あ~そうなんですか、確認してみます(ガサゴソガサゴソ)…金曜までにご返送しないと間に合わないと…」
そうです
「ではすぐ折り返しご連絡致します」
その後2時間経過しても何の音沙汰も無いので、12:45にこちらからかけ直した
「Hはただいま食事に出ておりまして…」
不良品の対応を待ってるんですが連絡が無いんですよ
「少々お待ち下さい」
「お待たせしました、Hです。ご迷惑をお掛けしています、金曜までにお届け出来るか確認中でして…」
(客を待たせてメシ食ってるのが気に入らん)
じゃーもう結構です、返品を受け付けて下さい
「では振込依頼の書面をお送りします、口頭ではお受けできません」
はい、わかりました、お願いします
ガチャン、先に切られた!対応も態度も悪い
2016/6/10


請求書が届いた
住所・氏名+フリガナ・電話番号・振込口座、それに印鑑まで押せと
面倒なことはサクサク済ませてさっさと投函しとこ
ま、入金されるのは来週いっぱいってトコかな?
2016/6/14

返金予定日の記載されたハガキが届き、入金されたのは返品してから2週間後
to be continue…
2015年12月19日
THE NORTH FACE/NM06153 Patrol 24 Kを改造してみた
THE NORTH FACE
Patrol 24 K NM06153
約4年前に購入したPatrol 24
スリムで背負い心地は申し分ない
プローブやスコップを入れたことはない
夏場でも使える
収納力はあるがクッカーは入れにくい
逆に荷物が少ないと背負いにくくカッコ悪い
スキー板もボードも括らない
ピッケルも装着することはない
トレッキングポールはしっくり収まる
ヘルメットやゴーグルも外に出したくないなぁ
ボトルホルダーは左右に欲しかった
まぁまぁ軽い
背面が狭い日本人にはフィットする
そっこらじゅうにベルトが…
ハイドレホースを通すのは面倒くさい
2015年12月18日
THE NORTH FACE/NM06915 TERRA30 CKを改造してみた
THE NORTH FACE
NM06915 TERRA30 CK

5年前の6月にnaturumで型オチを購入した
ブログのタイトルにしたほどのお気に入り

だが、前回いつ利用したか思い出せない、去年の夏か?
天蓋のポケットからグルコサミンが出て来た、もったいないので飲んだ

で、今日のテーマは “括る”
スッキリ収める

電車に乗っていて良く目にするが、アウトドア系のバックパック背負って、ハーネスをぶらぶらさせてるヤツが多い

急に振り向いたりすると鞭のように撓って危ない

特急に座ってて顔をなぞられるのは気持ちが悪い

縛るとか切るとかしないのかな?気にならんのかな?

実際アウトドアで使ってる連中のなかにも無頓着な方がいる

私は括る
中央に切れ目が入っているのは、ベルト先端が厚いため穴を通らないので

ベルトやハーネスを切りたくないので、極力穴に通したいがそれが出来ない部分もある

バタつきを抑えるだけなので強度的には問題ない
東急ハンズで80円~手に入れる事が出来る

携帯灰皿はTOPの携帯用ソケットホルダー(ESH)とESH用キーアダプター(ESH-A)で左側ヒップパッドにぶら提げる

40~50リットルも欲しいと思ったが、この30リットルで結構収まるので踏み止まっている

やっぱTerraだわ、Tellusには全然興味無いが、COBRA 52(型番:NM61501)にはちょっと惹かれる
THE NORTH FACE
Terra 30 CK 30L NM06915

【Product Data】
●型番:NM06915
●品名:Terra 30
●カラー:CK(ケーブブラック)
●素材:Sabre6、420Dリップストップナイロン、Sabre12
●サイズ:60㎝×30㎝×16㎝
●容量:30ℓ
●適応背面長:43~50㎝
●重量:1,590g
●定価:17,850円
●背面はアルミのV フレームとPE シート
●バーチ・クールTM背面パネル
●トップローディング
●2気室にもなるトランポリン・ディバイダー
●ボトムジッパー
●ストレッチ性のサイドポケットとフロントポケット
●雨ブタにメッシュポケット
●ツール・ループとトレッキングポール・ループ
●ボトル用サイドポケット
●サイドコンプレッション
●ハイドレーション対応
●ホイッスルつきチェストストラップ
●レインカバーなし
●日帰りのハイキングに適した使いやすいパック


NM06915 TERRA30 CK
5年前の6月にnaturumで型オチを購入した
ブログのタイトルにしたほどのお気に入り
だが、前回いつ利用したか思い出せない、去年の夏か?
天蓋のポケットからグルコサミンが出て来た、もったいないので飲んだ
で、今日のテーマは “括る”
スッキリ収める
電車に乗っていて良く目にするが、アウトドア系のバックパック背負って、ハーネスをぶらぶらさせてるヤツが多い
急に振り向いたりすると鞭のように撓って危ない
特急に座ってて顔をなぞられるのは気持ちが悪い
縛るとか切るとかしないのかな?気にならんのかな?
実際アウトドアで使ってる連中のなかにも無頓着な方がいる
私は括る
中央に切れ目が入っているのは、ベルト先端が厚いため穴を通らないので
ベルトやハーネスを切りたくないので、極力穴に通したいがそれが出来ない部分もある
バタつきを抑えるだけなので強度的には問題ない
東急ハンズで80円~手に入れる事が出来る
携帯灰皿はTOPの携帯用ソケットホルダー(ESH)とESH用キーアダプター(ESH-A)で左側ヒップパッドにぶら提げる
40~50リットルも欲しいと思ったが、この30リットルで結構収まるので踏み止まっている
やっぱTerraだわ、Tellusには全然興味無いが、COBRA 52(型番:NM61501)にはちょっと惹かれる
THE NORTH FACE
Terra 30 CK 30L NM06915

【Product Data】
●型番:NM06915
●品名:Terra 30
●カラー:CK(ケーブブラック)
●素材:Sabre6、420Dリップストップナイロン、Sabre12
●サイズ:60㎝×30㎝×16㎝
●容量:30ℓ
●適応背面長:43~50㎝
●重量:1,590g
●定価:17,850円
●背面はアルミのV フレームとPE シート
●バーチ・クールTM背面パネル
●トップローディング
●2気室にもなるトランポリン・ディバイダー
●ボトムジッパー
●ストレッチ性のサイドポケットとフロントポケット
●雨ブタにメッシュポケット
●ツール・ループとトレッキングポール・ループ
●ボトル用サイドポケット
●サイドコンプレッション
●ハイドレーション対応
●ホイッスルつきチェストストラップ
●レインカバーなし
●日帰りのハイキングに適した使いやすいパック

2013年10月20日
Ion 20 MB 20L NM06018、修理完了
2013-10/20 THE NORTH FACE
Ion 20 MB 20L NM06018、修理完了
ここのところ通勤はもちろんアウトドアでもLitho 18ばかり可愛がっていたので、ION 20はいつしかクローゼットのオブジェと化していた。
たまにゃ使おうかな~って思って出したら、ファスナーが開かなくなっていた
サイドポケットのファスナーの不具合
汗などを付着したまま放っておいたか?
スライダーの交換。
修理伝票
修理依頼は9月23日、終了報告は10月17日(同日に出したBig Shotは12日だった)、本日受け取り、費用は税込2,100円。
ファスナーだけで2,100円とはBig Shotと比べると割高だな。。。
Ion 20 MB 20L NM06018、修理完了
たまにゃ使おうかな~って思って出したら、ファスナーが開かなくなっていた

サイドポケットのファスナーの不具合
スライダーの交換。
修理伝票

ファスナーだけで2,100円とはBig Shotと比べると割高だな。。。
2013年10月14日
Big Shot VO 30L NM07411、修理完了
2013-10/14 THE NORTH FACE
Big Shot VO 30L NM07411、修理完了
上の画像のようにほぼ新品同様ってワケにはいかないが。
メインファスナーの不具合
約1年、クローゼットに突っ込みっ放しにしておいたら、ファスナーが動かなくなってしまった。
濡れたままにしておいたか?
スライダー交換。
ドローコードの不具合
左右共にドローコードが伸び切って締りが無くなった。
コードの交換。
どうせならコード出口のリングも交換して欲しかったなぁ。
ポケットのゴムの不具合
ハイドレ用ポケットのゴムが伸び切ってしまった。
ゴムの交換。
修理伝票
修理依頼は9月23日、終了報告は10月12日(同日に出したIon 20は17日だった)、本日受け取り、費用は税込3,675円。
前回、グローブとショーツの終了報告を受けたのは、9月21日で養老渓谷にいた。
今回終了報告を受けた時も養老渓谷にいた、何という偶然か?
Big Shot VO 30L NM07411、修理完了
メインファスナーの不具合
濡れたままにしておいたか?
スライダー交換。
ドローコードの不具合
コードの交換。
どうせならコード出口のリングも交換して欲しかったなぁ。
ポケットのゴムの不具合
ゴムの交換。
修理伝票

前回、グローブとショーツの終了報告を受けたのは、9月21日で養老渓谷にいた。
今回終了報告を受けた時も養老渓谷にいた、何という偶然か?
2013年03月24日
Patrol 24がパクられた!
2013-3/24 THE NORTH FACE
Patrol 24がパクられた!
THE NORTH FACE
Patrol 24 K NM06153
問題の香港Yahoo!オークションページのPatrol 24、
「日本人が詳しく説明してますよ~」とある。
The north face 背囊 運動 返學 爬山 行山 戶外 多功能 獨家特別版本 耐用 , 可洗 , 超多格
背囊:バックパック、運動:スポーツ、返學:通学かな?爬山;登山?、行山:トレッキング、戶外:アウトドア、多功能:多機能、獨家:?、特別版本:SUMMIT?、耐用:丈夫?、可洗:洗える(どうやって???)、超多格:結構高価だよ(そりゃありがとう)
質問欄には、
「400$で売ってくんない?」
「じゃーメルアドを」
「メルアド」
「メルアド、おかしくない???」
「400$でいいの?で容量は何リットル?」
「ごめんね~、今夜計って連絡するよ」
ちなみに中段の画像3枚以外は、私のブログからのパクリだ。
今からアカウント変更しちゃおうっと。
Patrol 24がパクられた!
THE NORTH FACE
Patrol 24 K NM06153
「日本人が詳しく説明してますよ~」とある。
The north face 背囊 運動 返學 爬山 行山 戶外 多功能 獨家特別版本 耐用 , 可洗 , 超多格
背囊:バックパック、運動:スポーツ、返學:通学かな?爬山;登山?、行山:トレッキング、戶外:アウトドア、多功能:多機能、獨家:?、特別版本:SUMMIT?、耐用:丈夫?、可洗:洗える(どうやって???)、超多格:結構高価だよ(そりゃありがとう)
質問欄には、
「400$で売ってくんない?」
「じゃーメルアドを」
「メルアド」
「メルアド、おかしくない???」
「400$でいいの?で容量は何リットル?」
「ごめんね~、今夜計って連絡するよ」
ちなみに中段の画像3枚以外は、私のブログからのパクリだ。
今からアカウント変更しちゃおうっと。
2013年03月19日
THE NORTH FACE NM61203 Litho 18 CB
THE NORTH FACE
NM61203 Litho 18 CB

つい1月にMTB通勤用としてBC Hot Shotを購入したが、下の息子が欲しいと言うのでプレゼント
ヨメさんから誕生日プレゼントで貰ったIon 20はライトトレッキング用

BC Climbing Bagが一番使い勝手が良かったが所々ダメージが出たので、ダメ元でオークションに出品したら期待以上の高値で落としていただいた

ってか、ついこの間BC Messenger Bagを買ったばかりだろ?
いやいやあれは、あくまで街歩き兼用で買ったもんなんで
何を屁理屈こいてやがる

THE NORTH FACE 池袋サンシャインシティ店で背負わせてもらった時、ビビビッて来たんだ

使えないディバイダは付いていないし、収納式ネットがカッコいい、ヘルメットは持ってないけど…
18ℓはShrike(売却済)より大きくなるが、ワケの分からないInterval 25(売却済)より断然いい


カラーに惹かれてGOLDWIN WEB STOREで購入したが、他のサイトではこのカラーのみ完売
公式サイトでは「女性用」と記されていたが、TNF名古屋F1店のブログでは、「ユニセックスです」と
幸い私の周りには詳しい者がいないので、「それってレディースでしょ?」と言ってくる者はいない

通気性の良いショルダーハーネスは太いので、誤って裏返ったまま背負う事はない
18ℓでも余裕で荷物が入る、トップの画像では薄手のダウンジャケットが2枚入っている

他のデイパックに付いているコンプレッションベルトと、ボールペンやパスケースなどを小分けするディバイダが付いていないので、私としては逆に使いやすい
トップのポケットに潰れては困る物(サングラスなど)、ネット/レインカバー収納ポケットには潰れない物(パスケースやIDカード)を入れておけば便利

ショルダーハーネス・チェストベルト・ウエストベルトの3点で留めれば、背中全体でフィットする
Litho 24より若干狭めに出来ているようなので、MTB運転中ではより腕から肩の自由が利く
またタウンとかカジュアルで使う時は、ヒップベルト全体をパック本体へ収納すればいい
バンジーコードを掛けてみた

せっかく掛けるトコがあるんだから使わないテは無い
これによってパックが引き締まるが、薄手のジャケットを丸めて押さえるようなことはしないと思う
THE NORTH FACE
NM61203 Litho 18 CB

【Product Data】
● 型番:NM61203
● 品名:Litho 18
● カラー:CB(コンカーブルー)
● 素材:70Dダブルリップストップナイロン、210HTリップストップナイロン
● サイズ:47㎝×25.5㎝×14㎝
● 容量:18ℓ
● 重量:825g (レインカバー含む)
● 原産国:ベトナム
● 定価:12,600円
● Function:ワンデイのバイクの使用に最適なマルチユースのデイパック/通気性に優れる背面のエアメッシュとパッド構造/2種類の密度のエアメッシュのショルダーハーネス/上部にトリコットでライニングされたツールポケット/リフレクターがついた4つのラッシュポイント/ストレッチするサイドボトルポケット/収納式ヘルメットホルダー/ヒップハーネスに立体的なウェストポケット/3点式ヒップベルトハーネス/本体内部にハイドレーションスリーブとジッパーつきメッシュポケット/リフレクターつきライトループ/レインカバーつき
● どんな行動でも快適にする高機能パック、それがリトです。街でも山でも、暑い日も清々しい空の下も。トレッキングでもMTBライドでも、きっと高いパフォーマンスを発揮するでしょう。背面パネルはメッシュ素材を使うことで通気性に優れ、部分的に空洞化。ショルダーハーネスは2種類のエアメッシュ素材から成り、快適さとサポート性を両立させています。シンプルな表情でありながらさまざまな箇所に収納スペースがあり、自転車用ヘルメットを留めておけるネットも装備。日常のアクティブな行動にもフィットします。女性用。




NM61203 Litho 18 CB
つい1月にMTB通勤用としてBC Hot Shotを購入したが、下の息子が欲しいと言うのでプレゼント
ヨメさんから誕生日プレゼントで貰ったIon 20はライトトレッキング用
BC Climbing Bagが一番使い勝手が良かったが所々ダメージが出たので、ダメ元でオークションに出品したら期待以上の高値で落としていただいた
ってか、ついこの間BC Messenger Bagを買ったばかりだろ?
いやいやあれは、あくまで街歩き兼用で買ったもんなんで
何を屁理屈こいてやがる
THE NORTH FACE 池袋サンシャインシティ店で背負わせてもらった時、ビビビッて来たんだ
使えないディバイダは付いていないし、収納式ネットがカッコいい、ヘルメットは持ってないけど…
18ℓはShrike(売却済)より大きくなるが、ワケの分からないInterval 25(売却済)より断然いい
カラーに惹かれてGOLDWIN WEB STOREで購入したが、他のサイトではこのカラーのみ完売
公式サイトでは「女性用」と記されていたが、TNF名古屋F1店のブログでは、「ユニセックスです」と
幸い私の周りには詳しい者がいないので、「それってレディースでしょ?」と言ってくる者はいない
通気性の良いショルダーハーネスは太いので、誤って裏返ったまま背負う事はない
18ℓでも余裕で荷物が入る、トップの画像では薄手のダウンジャケットが2枚入っている
他のデイパックに付いているコンプレッションベルトと、ボールペンやパスケースなどを小分けするディバイダが付いていないので、私としては逆に使いやすい
トップのポケットに潰れては困る物(サングラスなど)、ネット/レインカバー収納ポケットには潰れない物(パスケースやIDカード)を入れておけば便利
ショルダーハーネス・チェストベルト・ウエストベルトの3点で留めれば、背中全体でフィットする
Litho 24より若干狭めに出来ているようなので、MTB運転中ではより腕から肩の自由が利く
またタウンとかカジュアルで使う時は、ヒップベルト全体をパック本体へ収納すればいい
バンジーコードを掛けてみた
せっかく掛けるトコがあるんだから使わないテは無い
これによってパックが引き締まるが、薄手のジャケットを丸めて押さえるようなことはしないと思う
THE NORTH FACE
NM61203 Litho 18 CB

【Product Data】
● 型番:NM61203
● 品名:Litho 18
● カラー:CB(コンカーブルー)
● 素材:70Dダブルリップストップナイロン、210HTリップストップナイロン
● サイズ:47㎝×25.5㎝×14㎝
● 容量:18ℓ
● 重量:825g (レインカバー含む)
● 原産国:ベトナム
● 定価:12,600円
● Function:ワンデイのバイクの使用に最適なマルチユースのデイパック/通気性に優れる背面のエアメッシュとパッド構造/2種類の密度のエアメッシュのショルダーハーネス/上部にトリコットでライニングされたツールポケット/リフレクターがついた4つのラッシュポイント/ストレッチするサイドボトルポケット/収納式ヘルメットホルダー/ヒップハーネスに立体的なウェストポケット/3点式ヒップベルトハーネス/本体内部にハイドレーションスリーブとジッパーつきメッシュポケット/リフレクターつきライトループ/レインカバーつき
● どんな行動でも快適にする高機能パック、それがリトです。街でも山でも、暑い日も清々しい空の下も。トレッキングでもMTBライドでも、きっと高いパフォーマンスを発揮するでしょう。背面パネルはメッシュ素材を使うことで通気性に優れ、部分的に空洞化。ショルダーハーネスは2種類のエアメッシュ素材から成り、快適さとサポート性を両立させています。シンプルな表情でありながらさまざまな箇所に収納スペースがあり、自転車用ヘルメットを留めておけるネットも装備。日常のアクティブな行動にもフィットします。女性用。






2013年01月12日
THE NORTH FACE/NM71256 BC Hot Shot TW

THE NORTH FACE
NM71256 BC Hot Shot TW

1/4
ヨメさんが欲しがっていたWool Onepiece(ブルー)と一緒にnaturumにオーダー
ヨメさんにワザとらしく画像を見せて
「これをスポタカで見てたん?」と聞くと
「うん、色はレッドだったけどね~」ぇぇええええ!
現在BC Hot Shotは入荷予定日確認中なのですぐにキャンセルしてWool Onepieceのレッドを再オーダーした
1/5
だが「メーカーおよび仕入先に在庫がなく、手配がつかなかった云々」とnaturumよりメールがあり、結局キャンセル扱いとなってしまった
正月早々キレるこたぁないけど何故無い物をあるようにしてんのかが理解できん
1/6
前回naturumの勝手な都合によりキャンセルされたのでAmazon:SPGでオーダー
バカだね、無いとなると更に購買意欲が湧いて来んじゃねーか
1/7
朝イチにメールが入った。
「せっかくご注文をいただきましたが、ご注文頂きました商品が品切れとなりメーカー確認を行いましたが、メーカー在庫も欠品しており商品手配が出来ませんでした。申し訳ございません。誠に申し訳ございませんが、ご注文は当店都合にてキャンセルさせていただきます。大変心苦しくは思いますがご了承をお願いいたします。」と、まぁここまではいい
「naturumの例もあるので、無きゃ仕方ないな」ぐらいで済ませたものの、しばらくWeb上では販売中としていたのがカチンときた
1/8
わずかながら価格(送料は無料)は上がるが、全く同じ商品のオーダーをAmazon:ICI SPORTSに入れてみた
はたして三度目の正直となるか?
1/12
THE NORTH FACE NM71256 BC Hot Shot TW
三度目の正直、三台目の掃除機
通勤で使っていたBC Climbing Bagの容量不足(22ℓ)と経年劣化が著しいので、デイパックを新調する事にした
BC Climbing Bagはコンパクトな上シンプルなので使い勝手は良かった
が、ポケットが少なく小分けが出来ない上に、作業着を入れたらパンパンになって他の荷物が犠牲に
以前から直営店で目を付けていたのがこのBC Hot Shotで、旧型のZG(ジンクグレー)も良かったがフルモデルチェンジのスタイルが気に入った
BC Duffelのようにパープル系かグレー系のカラーが追加されるのを待っていたが、価格も10,000円チョイなのでAmazon:ICI SPORTSにオーダー
最初>naturumにスカされ、2度目はAmazon:SPGにフラれ、まさに三度目の正直
購入価格は10,263円でポイントはナシ
ショルダーベルトは薄く広いが背負いやすいし、背面パッドのクッションがしっくり来て気持ちがいい
チェストベルトを締めないと、本体が背中で遊んでバランスが取れない
>
久々にポケットがたくさん付いたオーガナイザー
このパックばかり使うワケではないので、サブのウォレット・パスケース・ID・レインカバー・バッテリー・ネックゲイター・ビーニーなどは、違うバッグを使うごとに入れ替える事になる
ノートPCやiPadなどは持ち歩かないので、底面にあるクッションは私にはもったいない
2013/1/13 顔振峠~鎌北湖~宿谷の滝~銀座
通勤デビューさせる前にアウトドアデビューさせてやらんと
容量はまぁまぁだが、横幅が広いのでトレッキングには向かない、やっぱり通勤通学用のパックだろうな
ひと回り大きくなったバックパック、会社のロッカーに収まり切るかちょっと不安

【Product Data】
【Product Data】
● 型番:NM71256
● 品名:BC Hot Shot
● カラー:TW(TNFホワイト)
● 素材:TPEファブリックラミネート(ポリエステル100%)、1680Dナイロン
● サイズ:51㎝×32×㎝20㎝
● 容量:25L
● 重量:1,160g
● 原産国:ベトナム
● 定価:12,075円
● Function:耐久性の高いベースキャンプシリーズの素材を使用したホットショット/フレックスベント™のショルダーハーネス/背面をサポートするパッドとPEシート/取り外し式ウェストベルト/バックセイバーボトム/本体内部にPC/ハイドレーションスリーブ/オーガナイザーつきの第2コンパートメント/サイドにメッシュのボトルポケット/リフレクターライトループ
● ひと駅電車で移動するくらいなら歩いてしまおう、そんな軽快な気分にさせてくれるデイパックです。重い荷物でも背負い心地が快適なのは新発想のショルダーベルトによるもの。負荷を分散しストレスを軽減させています。また底面形状をバックセイバーボトムにして荷物が背中側に寄るデザインに。15インチノートパソコンまで収納することが可能で、ポケットにはパッド付き。スポーツバイクやジョギングなどの各種スポーツシーン、日帰りのトレッキングにも活躍します。






2012年04月24日
THE NORTH FACE/NMW61201 W Ion 18 MM

THE NORTH FACE
NMW61201 W Ion 18 MM

【Product Data】
● 型番:NMW61201
● 品名:W Ion 18
● カラー:MM(マジックマジェンタ)
● 素材:210D HTリップストップコーデュラ®ナイロン、70Dウルトラライトリップストップナイロン
● サイズ:45㎝×25㎝×16㎝
● 容量:18L
● 重量:700g
● 原産国:ベトナム
● 定価:12,600円
● Function:女性用フィッティングの軽量なマルチユースのテクニカルデイパック/通気性に優れるエアメッシュの背面/2種類の密度のエアメッシュのショルダーハーネス/立体的なウエストポケット/本体内部にハイドレーションスリーブとオーガナイザー/ジッパーつきのフロントドロップポケット/ストレッチするサイドボトルポケット/リフレクター付きライトループ/レインカバー付き
● ぽっかり予定が空いたから近場でトレーニングを、そんな日には気分に委ねた装備を入れこのイオンでトレイルに入ります。トレイルランニングもMTBもその動きにパックが追従。トレイルラン用のパックほど小さくないので、さまざまな荷物を入れられ日帰りのトレッキングでも活躍します。背面とショルダーハーネスには通気性に優れるエアメッシュを採用。フィット性の高さと軽さが際立ち、街でもフィールドでも大きなアドバンテージになるでしょう。ハイドレーションスリーブを装備。レインカバー付き。女性用。





2012年01月23日
THE NORTH FACE/NM06153 Patrol 24 K

THE NORTH FACE
NM06153 Patrol 24 K

【Product Data】
● 型番:NM06153
● 品名:Patrol 24
● カラー:K(ブラック)
● 素材:315Dボンバスティック™コーデュラ®ナイロン、840Dナイロン
● サイズ:52㎝×30㎝×24㎝/適応背面長:43-51cm
● 重量:1,280g
● 容量:24L
● 原産国:ベトナム
● 定価:14,700円
● Function:ワンデイに最適なミニマムなデザインのバックカントリー用パック/高強度のボンバスティック™コーデュラ®ナイロンファブリック/フロントは擦れに強い840Dナイロンで補強/シンプルで壊れにくい収納式スキー/ボードアタッチメント/チェックリスト付きの大型のアバランチツールポケット/ジッパーメッシュポケットつきのゴーグルポケット/ヒップベルトに小型のツールポケットとギアループ/ヘルメット取り付けループ/板を装着時でも容易に荷物を出し入れできる背面オープン/インサレーション入りハイドレーションスリーブ/雪が付着しにくい成型の背面パネル
● 軽快にバックカントリーを行動するのに最適なスキー・スノーボード用パックです。前面やサイド部分に板を確実に固定することができ、ショベル用のポケットやヘルメット用のループも配置。背面にぴったりフィットするハーネスシステムは滑降する際にもストレスを感じません。素材には最高レベルの強度を備えるボンバスティック™コーデュラ®ナイロンをセレクトし、フレームレスにして重量も抑えた設計。内部へのアクセスは板を装着したままで行える背面オープン式です。







THE NORTH FACE
NM06151 Snow Shot 35 K

THE NORTH FACE
NM06153 Patrol 24 FO

THE NORTH FACE
NM06155 Chugach 16 K

2011年03月21日
THE NORTH FACE/NM07051 Recon EG 30L ③

THE NORTH FACE
NM07051 Recon EG 30L ③

【Product Data】
● 型番:NM07051
● 品名:Recon
● カラー:EG(イングリッシュグリーン)
● 素材:420D ナイロン、1680D ナイロン、ハイパロン
● サイズ:30ℓ(47㎝×34㎝×19㎝)
● 重量:1190g
● 原産国:ベトナム
● 定価:11,025円
● 機能:快適な背負い心地のインジェクションモールド(FlexVent)のショルダーハーネス、パッドつきエアメッシュの背面とサポートするPEシート、背骨への負担を減らすスパインチャンネル、収納式ウェストベルト、バックセイバーボトム、本体内部にパッドつきPC、ハイドレーションスリーブ、オーガナイザーつきの第2コンパートメント、フロントに大型メッシュポケット、ジッパーつきの小型スタッシュポケット、メッシュのボトルポケット、ホイッスルバックルのチェストストラップ、リフレクター
● 通勤や通学だけでなく、スポーツバイクでの移動やサークル活動のようなスポーツシーンにも役立つデイパックです。形状はスタンダードなD型。フレックスベントTM、バックセイバーボトムなど快適に背負うための機能を満載しています。15インチノートパソコンまで収納することが可能で、ポケットはパッド付き。手の届きやすい場所にポケットも多く配置し、荷物を細かく分けられる機能も充実です。夜の歩行でも安全なリフレクターが付きます。
2010年10月12日
THE NORTH FACE/NM07051 Recon K 30L ②

THE NORTH FACE
NM07051 Recon K 30L ②

【Product Data】
● 型番:NM07051
● 品名:Recon
● カラー:K(ブラック)
● 素材:420Dナイロン、1680Dナイロン、ハイパロン
● サイズ:30ℓ(47㎝×34㎝×19㎝)
● 重量:1,190g
● 原産国:ベトナム
● 定価:11,025円
● 機能:快適な背負い心地のインジェクションモールド(FlexVent)のショルダーハーネス、パッドつきエアメッシュの背面とサポートするPEシート、背骨への負担を減らすスパインチャンネル、収納式ウェストベルト、バックセイバーボトム、本体内部にパッドつきPC、ハイドレーションスリーブ、オーガナイザーつきの第2コンパートメント、フロントに大型メッシュポケット、ジッパーつきの小型スタッシュポケット、メッシュのボトルポケット、ホイッスルバックルのチェストストラップ、リフレクター
● 通勤や通学だけでなく、スポーツバイクでの移動やサークル活動のようなスポーツシーンにも役立つデイパックです。形状はスタンダードなD型。フレックスベントTM、バックセイバーボトムなど快適に背負うための機能を満載しています。15インチノートパソコンまで収納することが可能で、ポケットはパッド付き。手の届きやすい場所にポケットも多く配置し、荷物を細かく分けられる機能も充実です。夜の歩行でも安全なリフレクターが付きます。
2010年08月26日
THE NORTH FACE/NM08020 BC Climbing Bag S K 22L

THE NORTH FACE
NM08020 BC Climbing Bag S K 22L


【Product Data】
● 型番:NM08020
● 品名:BC Climbing Bag
● カラー:K(ブラック)
● 素材:TPEファブリックラミネート(ポリエステル100%)
● 寸法:45㎝×28㎝×18㎝
● 容量:22ℓ
● 重量:650g
● 定価:11,550円
● エアメッシュの背面とショルダーストラップ
● 内側の両サイドにトリコットのポケット
● 外側からもアクセスできるフラップ裏のキークリップ付きメッシュポケット
● 縦型グラブハンドル
● ロープやギア類をラクに出し入れできる大きな正面開口部やちょっとした移動に便利な縦型グラブハンドルをつけるなど、岩場での使いやすさを熟慮したクライミングパックです。素材はTPEファブリックラミネートのため対摩擦強度も抜群。内部にも機能的なポケットを配置し、小物なども小分けしやすくなっています。世界的クライマー・平山ユージ氏のアイデアも随所に反映。女性にも扱いやすいサイズです。
2010年08月22日
THE NORTH FACE/NM06018 Ion 20 MB 20L

THE NORTH FACE
NM06018 Ion 20 MB 20L

【Product Data】
● 型番:NM06018
● 品名:Ion 20
● カラー:MB(マウンテンブルー)
● 素材:210Dリップストップコーデュラ(R)ナイロン、70Dウルトラライトリップストップナイロン
● サイズ:48㎝×28㎝×15㎝
● 重量:800g
● 原産国:ベトナム
● 定価:12,600円
● 機能:軽量で多目的に使えるハイドレーションシステム対応のデイパック、エクソライトの成型背面パネル、2種類の密度のエアメッシュのショルダーハーネス、ハイドレーション対応、ホイッスルバックルつきのスライド式チェストストラップ、3点締めのエアメッシュウェストベルト、立体的なウェストポケットとツールループ、オーガナイザーつきメインコンパートメント、縦型ジッパーのフロントポケット、パッドつきPC、ハイドレーションスリーブ、ストレッチのボトルポケット、サイドのジッパーポケットにはレインカバー入り、リフレクター、FLIGHTシリーズ、USA規格
● ぽっかり予定が空いた日に近場でトレーニングを、そんな時には最小限の装備を入れこのイオンで山に入ります。トレイルランニングもMTBもその動きにパックが追従。気ままなワンデイトレッキングでも活躍します。背面は新開発のエクソライト成型パネルで、通気性とクッション性を確保。エアメッシュを使ったショルダーベルトにより肩のムレも解消します。PC/ハイドレーションスリーブも装備。レインカバー付き。※リザーバーは別売りです。
2010年06月03日
THE NORTH FACE/NM06915 Terra 30 CK 30L

THE NORTH FACE
NM06915 Terra 30 CK 30L


【Product Data】
● 型番:NM06915
● 品名:Terra 30
● カラー:CK(ケーブブラック)
● 素材:Sabre6、420Dリップストップナイロン、Sabre12
● サイズ:60㎝×30㎝×16㎝
● 容量:30ℓ
● 適応背面長:43~50㎝
● 重量:1,590g
● 定価:17,850円
● 背面はアルミのV フレームとPE シート
● バーチ・クールTM背面パネル
● トップローディング
● 2気室にもなるトランポリン・ディバイダー
● ボトムジッパー
● ストレッチ性のサイドポケットとフロントポケット
● 雨ブタにメッシュポケット
● ツール・ループとトレッキングポール・ループ
● ボトル用サイドポケット
● サイドコンプレッション
● ハイドレーション対応
● ホイッスルつきチェストストラップ
● レインカバーなし
● 日帰りのハイキングに適した使いやすいパック
2010年04月10日
THE NORTH FACE/NM08922 Flyweight Recon W 20L

THE NORTH FACE
NM08922 Flyweight Recon W 20L


【Product Data】
● 型番:NM08922
● 品名:Flyweight Recon
● カラー:W(ホワイト)
● 素材:70DPUコーテッドナイロンリップストップ(ナイロン100%)
● 原産国:ベトナム
● サイズ:44㎝×28㎝×22㎝
● 重量:230g
● 容量:22ℓ
● 定価:6,090円
● Function:軽量かつ耐久性のある70デニール・リップストップナイロンを使用/PU コーティング/内側のポケットに収納可/エアメッシュのショルダーストラップ/フロントポケットと両サイドにメッシュポケット
● 極薄ナイロンを使った軽量かつ耐久性のあるコンパクトなディパック。ジッパー開閉式のため、荷物の出し入れが簡単です。ショルダーストラップはエアメッシュで、蒸れを軽減。内側のポケットに収納できるポケッタブル機能で、持ち歩いても邪魔にならないためサブパックとしておすすめです。フロントと両サイドにメッシュポケット付き。
2009年12月11日
THE NORTH FACE/NM06907 Interval 25 IC 25L

THE NORTH FACE
NM06907 Interval 25 IC 25L

【Product Data】
● 型番:NM06907
● 品名:Interval 25
● カラー:IC(インディアンクレイレッド)
● 素材:210Dコーデュラナイロンリップストップ
● サイズ:49㎝×37.5㎝×22㎝
● 重量:945g
● 適応背面長:41~50㎝
● 価格:14,700円
● X-ベントプラスのトランポリン・バックパネル
● ショルダーとヒップにはエアメッシュのパッド
● 軽量アルミ製のXフレーム
● 大きな開口部のパネルローディング・システム
● フロントに縦型ジッパーポケット(オーガナイザーつき)
● ハイパロンデイジーとコンプレッションの補強
● 内部にはハイドレーションにも対応するクッションつきのスリーブポケット
● サイドにストレッチ性のボトルポケット
● ショルダーにはストレッチ性のケイタイポケット
● スライド式チェストストラップ
● リフレクター
● X-ベントプラスの背面によって高い通気性を確保したマルチスポーツパック
2009年08月30日
THE NORTH FACE/NM06925 Shrike SY L 12L

THE NORTH FACE
SNM06925 Shrike SY L 12L

【Product Data】
● 型番:NM06925
● 品名:Shrike
● カラー:SY(ソラリウムイエロー)
● 素材:30Dリップストップナイロン(シリコン/PUコーティング)
● サイズ:L
● 寸法:40㎝×20㎝×15㎝
● 重量:450g
● 容量:12ℓ
● 定価:11,025円
● ショルダーベルトからつながるX型の背面エアメッシュ
● 背面にハイドレーションの残量がわかるメッシュウインドウつき
● オーガナイザーつきのフロントポケット
● ハイドレーションリザーバー専用のコンパートメント
● フロントとサイドにメッシュポケット
● 大型のジッパーつきのウエストポケット
● ウエストポケット内部にストレッチメッシュのスロットつき
● X型のバンジーコードとリフレクター
● 両サイドにコンプレッション兼用のポール用ドローコード
● 右ショルダーベルトにライトホルダー用のメッシュポケットつき
● 左ショルダーベルトにフラスコなどのボトル用バンジーコードつき
● 究極のレース用という目的で選ぶならミニマムサイズのマーチンウィングになりますが、十分な行動食や水、そして保温着などを携行して勝利を目指すならばこのシュライクになります。ショルダーベルトと背面パネル、ウエストベルトが一体で構成され、背面のセンター部には通気性の良いE-Vapを採用しています。またハイドレーションの残量の分かる背面ウインドウやフラスコホルダーなど、レースに不可欠な機能も搭載。ウエストベルトはウォータータンクの外側からホールドするためパックが揺れにくくなっています。
2008年10月09日
THE NORTH FACE/NM06655 Snow Shot AG 33L

THE NORTH FACE
NM06655 Snow Shot AG 33L

【Product Data】
● 型番:NM06655
● 品名:Snow Shot
● カラー:AG(アスファルトグレー)
● 素材:素材:210DX330Dコーデュラ、420Dナイロン、PVCターポリン
● サイズ:53㎝×31㎝×18㎝
● 適応背面長:(43~50㎝)
● 容量:33ℓ
● 平均重量:1,660g
● 定価:14,490円
● Function:縦型&A型スキーキャリーシステム/ショベルが入るマチつきフロントポケット/ハイドレーション対応/サイドコンプレッション/トリコットライニングつきゴーグルポケット/ギアループつきウェストベルト/サイドから本体にアクセスできる止水ジッパーつき/フロントにデイジーチェーン/アックス用ベルクロストラップ/フロントにPVCの補強
● 33ℓという容量は、滑りの質を追求する限界サイズかもしれません。シンプルで使いやすく、ミニマムにしてマキシマムなバックカントリースキーパック。デイジーチェーンやサイドコンプレッションを配した縦型フォルムの機能性は、ベストセラーのBIG SHOTで実証済み。フロントにはショベルポケットとゴーグルポケット、スキーを装着したままでも本体にアクセスできるサイドファスナー付き。ワンタッチで両スキーをストレートにセットできるので背負ってもバランス良く、危険な箇所でも素早く安全に装着できます。
2005年04月02日
THE NORTH FACE/NM07411 Big Shot VO 30L

THE NORTH FACE
NM07411 Big Shot VO 30L
これは実質34ℓだが、表示は30Lになっている。
THE NORTH FACEは実容量をキレ良く略したり、正規表示したり…困ったもんだ
各メーカーに依って容量の測定方法がマチマチなんだそうで、メインのみの表示で他ポケットの容量は表示されなかったり、アンコを詰めて測定とかかなり曖昧なのだそうだ
このBig Shotは止水ファスナー仕様で、'09モデルは通常のファスナー仕様となる
ロゴは刺繍であるが、'09モデルはペイントになる
一番のお気に入りなので、仕事にもトレッキングにも使っている
難は荷物をパンパンに入れないと、トレッキングポールがカッコ良くピンっと立たない
2008-9/17 三浦雄一郎講演会
デイジーチェーンと止水ファスナーの間に、冒険家の三浦雄一郎先生よりサインをいただいた
本へのサインはもらうつもりはなかったが、先生から「本を出しなさい」と言って快くサインをして下さった
失礼ついでに握手の上、写真撮影まで受けていただいた
コードロッカーはすべてCode LockerⅡに交換し、各ベルトがやたらと長いので、東急ハンズで買ったベルトアジャスターを12個使って処理をしている
ショップのスタッフさんは「ベルトの余った部分は切って、先端は焼いたらどうですか?」と簡単に言うけど、「じゃーそうしよう」ってもんじゃない
2010-8/19 止水ファスナーの故障

頻繁に使う止水ファスナーが壊れたので、会社を遅刻してまでサンシャイン60のTHE NORTH FACE直営店へ持ち込んだ。
おおよその修理費は3,150円と知らされたが、私の大切な宝物なので金額の大小は厭わない。
10日後に取りに行ったら無料で修理してくれたらしい。
「何故無償だったのか?」と尋ねると、「故障個所に依って無償か有償かに分かれる」とのこと
別口のクレームで出したTrek&Field Shortのホツレの関係で、お詫びのつもりで無償にしてくれたワケではないらしい
初めてGOLDWINに感謝した気がする
THE NORTH FACE
NM07411 Big Shot VO 30L
【Product Data】
● 型番:NM07411
● 品名:Big Shot
● カラー:VO(ベネチアンオレンジ×アスファルトグレー)
● 素材:420D HT
● サイズ:54㎝×34㎝×24㎝
● 容量:34ℓ
● 重量:1,020g
● 適応背面長:43~50㎝
● 定価:11,025円
● アクセサリーポケットの止水ファスナー
● ハイドレーション対応
● ブリーザブルメッシュバックパネル
● ハイパロンデイジーチェーン
● バックセイバーアングル
● 収納可能ヒップベルト
● #10YKKメインジッパー
● ホイッスル付バックル
● 日帰りでの登山、トレッキングに最適な容量34リットル。パックの厚みを調節するサイドコンプレッションを使用すれば、トレッキングポールやピッケルも効率良く携帯可能です。フロントポケットには止水ファスナーを採用。ヒップベルトは収納式なので未使用時にも快適です。
to be continue…
2005年04月02日
THE NORTH FACE/Isabella AG×LG AMD0944-OS

THE NORTH FACE
Isabella AG×LG AMD0944-OS

【Product Data】 (画像は'10年モデル)
● 型番:AMD0944-OS(US規格)
● 品名:Isabella
● カラー:AG×LG(アスファルトグレー×ライトグレー)
● 素材:600D ポリエステル/1200D ポリエステル
● サイズ:31㎝×44㎝×17㎝
● 容量:20ℓ
● 重量:795g
● 原産国:ベトナム
● 定価:???
● Function:
【前面ダブルファスナーポケット】オープンポケット×1、メッシュオープンポケット×1、ベルクロ式ポケット×2、ペンホルダー×4、キーフック×1
【メインダブルファスナーポケット】オープンポケット×2、メッシュファスナーポケット×1、バックル式メッシュポケット×1
【外部様式】ファスナーポケット×1、ドリンクホルダー×2、着脱式ヒップベルト、ショルダー固定ベルト、バンジーコード、コンプレッションベルト
●ISABELLAは女性の体型にフィットするように設計されたバックパックです。豊富なポケットに加えペンホルダーやキーフックなど実用性に優れた多機能アイテム。ショルダー部分には固定ベルトやヒップベルトが付いているので体としっかり密着させ安定感を得ることができます。正面に付いたバンジーベルトは簡略化され、雨具や小物を簡単に引っ掛ける事が出来ます。