2025年04月13日
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
2025/4/13 Wチーズバーガー+倍スパチキ+ナゲット+ベーコンポテトパイ+銀だこ ⑧

雨降ってて寒いからヨメさんがチャリでイオンに行くと
「夕飯はマックでいい?」行ってもらう以上「イヤだ」とは言えん


スパチキのフライドチキンをチキンラーメンに浮かべて食った
パーコー麺みたいだった、まぁまぁウマかった
2025/4/11 えびフィレオセット+ベーコンポテトパイ ⑦

今日のランチは歩いて10分ほどにある天ぷら屋で天丼にしようと思った
だが、途中で呼び戻されて結局マックになっちまったって話
2025/4/6 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ セット ⑥

あろうことかアイスコーヒーをオーダーしちまって (>_<)
ミルクちょっと入れて飲んでみた、う~んちょっと違う
ガムシロちょっと入れてみた、たまにゴチになる微糖の缶コーヒーの味
2025/3/26 キャベツのガリバタ醤油炒め+アスパラベーコン

安くて簡単、メシがすすむ
2025/3/21 マックチキン セット+チーズバーガー ⑤

このぐらいヘーキだと思ったら以外とキツい、食が細くなったか?
フライドポテトはSで良かったな (-_-;)
2025/3/9 銀座で天丼食ってきた、肉じゃないけど

てんやだけどね、やっぱ揚げたてはウマい!
海老イカ天丼大盛りタレ多め+かにかま天で1,000円ジャスト
2025/3/7 USビーフ味付きカルビ

2025/3/5 浦安メンチ+二日目の豚汁

2025/3/1 結婚記念日は明後日だけどスケジュールが合わないので今夜は外呑み


2025/2/24夜 倍えびフィレオセット+エグチセット+ポテト ④




ヨメさん「夕飯作るの、面倒くさいからマックデリしよう」と
当初30分後に来るはずがいつの間にか遅延で1時間後に届いた、なんだそりゃ!
更に倍えびのハズが1枚しか入ってねぇ (-.-#) エビ好きヨメさんに1枚あげようと思ってたのに…
電話したら「今から作り直して持って行きます」また時間掛かるでしょ?じゃーいらないから!
2025/2/24昼 エビタマサンド+ホットドッグ+ナナチキ+コールスロー

夜勤明けのヨメさんから「7-11でお昼買ってくる」と
私は遊び疲れの休みボケでも食欲は変わらず
2025/2/23 さて昼メシにしよう♪やっぱ宇都宮だし餃子で一杯飲んでからだな


2025/2/23 ほんの5日前に3連休だと気付き慌てて遊ぶ予定を立てて宇都宮


つくねと40分待ちの焼き餃子、揚げ餃子の画像は紛失
2025/2/21 KFC

締日に手伝いに来てくれる嘱託のじっちゃんが高田馬場まで行って買ってきてくれる
私が好きだからを託けて自分もしっかり!
この日はフィレバーガーとオリジナルを3本、ごちそうさまでした
2025/2/19 四川風麻婆豆腐

ヨメさんの夜勤前に作ってもらうのは麻婆豆腐かカレーか牛丼
「同じモンばっかで良く飽きんね~」ハイ、贅沢は言いません
2025/2/18 ちょっと残念な生姜焼き

「火を通しすぎると肉が硬くなっちゃうよ」って言ったのに、また…
2025/2/15 長崎ちゃんぽんリンガーハット

以前550円で麺の量1.5倍や2倍にできたのに今じゃ1.5倍で880円
それに餃子⑤足したら1,170円もすんのな、肉ってワケじゃないが言いたかった
2025/2/11 USビーフ味付きカルビ

1パック700円でニンニクの芽と玉ねぎ、卵のっけても二人前が1,000円に届かない
昼に天ぷらしっかり食っても肉は別だ…ホントか?
2025/2/1 倍エグチ+食べくらべポテナゲ大③

ヨメさんのテイクアウト、思った以上にチーズが少ない
2025/1/26 神戸に単身赴任してる甥っ子を大阪の京橋まで呼びつけて焼き肉明月館




2025/1/25 和食は苦手だと会う度に伝えているが義母はお構いなしに和食処へ


2025/1/25 ヨメさんが神戸の友達とランチなので義母と鶴橋風月でお好み焼きを


2024/1/24 えびフィレオセット+スパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリック5ピース②

2025/1/19 浦安メンチ+目玉焼き+卵スープ

ヨメさんが夜勤前にスーパーでメンチカツを買ってきてくれた
4日前の豪華な牛丼、アホカメラのおかげで撮れてねぇ (>_<)
2025/1/13 ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ セット①

去年の夏から再販だがバンズに変更、ソースがパワーアップ
ハッシュポテトではない堅揚げポテトがうまい!
2025/1/4 初詣に洲崎神社へ参り根付を買って、ヨメさんとちょっといい焼き肉屋に






とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
雨降ってて寒いからヨメさんがチャリでイオンに行くと
「夕飯はマックでいい?」行ってもらう以上「イヤだ」とは言えん
スパチキのフライドチキンをチキンラーメンに浮かべて食った
パーコー麺みたいだった、まぁまぁウマかった
2025/4/11 えびフィレオセット+ベーコンポテトパイ ⑦
今日のランチは歩いて10分ほどにある天ぷら屋で天丼にしようと思った
だが、途中で呼び戻されて結局マックになっちまったって話
2025/4/6 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ セット ⑥
あろうことかアイスコーヒーをオーダーしちまって (>_<)
ミルクちょっと入れて飲んでみた、う~んちょっと違う
ガムシロちょっと入れてみた、たまにゴチになる微糖の缶コーヒーの味
2025/3/26 キャベツのガリバタ醤油炒め+アスパラベーコン
安くて簡単、メシがすすむ
2025/3/21 マックチキン セット+チーズバーガー ⑤
このぐらいヘーキだと思ったら以外とキツい、食が細くなったか?
フライドポテトはSで良かったな (-_-;)
2025/3/9 銀座で天丼食ってきた、肉じゃないけど
てんやだけどね、やっぱ揚げたてはウマい!
海老イカ天丼大盛りタレ多め+かにかま天で1,000円ジャスト
2025/3/7 USビーフ味付きカルビ
2025/3/5 浦安メンチ+二日目の豚汁
2025/3/1 結婚記念日は明後日だけどスケジュールが合わないので今夜は外呑み
2025/2/24夜 倍えびフィレオセット+エグチセット+ポテト ④
ヨメさん「夕飯作るの、面倒くさいからマックデリしよう」と
当初30分後に来るはずがいつの間にか遅延で1時間後に届いた、なんだそりゃ!
更に倍えびのハズが1枚しか入ってねぇ (-.-#) エビ好きヨメさんに1枚あげようと思ってたのに…
電話したら「今から作り直して持って行きます」また時間掛かるでしょ?じゃーいらないから!
2025/2/24昼 エビタマサンド+ホットドッグ+ナナチキ+コールスロー
夜勤明けのヨメさんから「7-11でお昼買ってくる」と
私は遊び疲れの休みボケでも食欲は変わらず
2025/2/23 さて昼メシにしよう♪やっぱ宇都宮だし餃子で一杯飲んでからだな
2025/2/23 ほんの5日前に3連休だと気付き慌てて遊ぶ予定を立てて宇都宮
つくねと40分待ちの焼き餃子、揚げ餃子の画像は紛失
2025/2/21 KFC
締日に手伝いに来てくれる嘱託のじっちゃんが高田馬場まで行って買ってきてくれる
私が好きだからを託けて自分もしっかり!
この日はフィレバーガーとオリジナルを3本、ごちそうさまでした
2025/2/19 四川風麻婆豆腐
ヨメさんの夜勤前に作ってもらうのは麻婆豆腐かカレーか牛丼
「同じモンばっかで良く飽きんね~」ハイ、贅沢は言いません
2025/2/18 ちょっと残念な生姜焼き
「火を通しすぎると肉が硬くなっちゃうよ」って言ったのに、また…
2025/2/15 長崎ちゃんぽんリンガーハット
以前550円で麺の量1.5倍や2倍にできたのに今じゃ1.5倍で880円
それに餃子⑤足したら1,170円もすんのな、肉ってワケじゃないが言いたかった
2025/2/11 USビーフ味付きカルビ
1パック700円でニンニクの芽と玉ねぎ、卵のっけても二人前が1,000円に届かない
昼に天ぷらしっかり食っても肉は別だ…ホントか?
2025/2/1 倍エグチ+食べくらべポテナゲ大③
ヨメさんのテイクアウト、思った以上にチーズが少ない
2025/1/26 神戸に単身赴任してる甥っ子を大阪の京橋まで呼びつけて焼き肉明月館
2025/1/25 和食は苦手だと会う度に伝えているが義母はお構いなしに和食処へ
2025/1/25 ヨメさんが神戸の友達とランチなので義母と鶴橋風月でお好み焼きを
2024/1/24 えびフィレオセット+スパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリック5ピース②
2025/1/19 浦安メンチ+目玉焼き+卵スープ
ヨメさんが夜勤前にスーパーでメンチカツを買ってきてくれた
4日前の豪華な牛丼、アホカメラのおかげで撮れてねぇ (>_<)
2025/1/13 ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ セット①
去年の夏から再販だがバンズに変更、ソースがパワーアップ
ハッシュポテトではない堅揚げポテトがうまい!
2025/1/4 初詣に洲崎神社へ参り根付を買って、ヨメさんとちょっといい焼き肉屋に
とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
2025年01月26日
神戸に単身赴任してる甥っ子を大阪の京橋まで呼びつけて焼き肉明月館
明月館 京橋店

三度目の明月館、今回は初めて三階に通された
心遣いかまた一番奥のテーブルだ

ここの肉の質と量の満足度は間違いない
しかし関東にはこんなにゆっくり安く飲み食いできる焼き肉屋は無ぇ!

前回に続き5,000円のコースで飲み別
私は生ビールが飲みたいし、義母と甥っ子はいろいろ飲みたい

豚トロとネギ塩牛タン
既に半分は網の上なのでこんなに少ないワケではない
柔らかコリコリの豚トロに切り込みが入った一口大のタン

ハラミとカルビと薄切りロースの焼き肉盛り合わせ
この3種かどうかはわからんが多分そうじゃねぇかな?
でも味付けは間違いない、これに豆板醤は私が大好きな味

チジミ
韓国風お好み焼きとか言ってるが、チジミはチジミでいいじゃん
昨日食ったお好み焼きと比較して勝てるワケがない

ホルモン盛り合わせ
ヨメさんと義母は食わないので私と甥っ子がいただく
いつまでもクチャクチャやってる?いいやこれはすぐに喉を通るホルモン

追加のカルビ
〆のクッパに入れる具として追加したがここで義母の悪いクセが
追加する?「もういらん、おなかいっぱい」
トングで肉を自分の皿へ
要らん言うたやん?「おいしそうやな、と思うて」
だったら追加して食べぇや!「いや、いらんねん」と肉を箸で戻す
自分の箸でつついたら戻しなや!「ごめんごめん、ホントにいらんねん」なんだそりゃ

小クッパ
これに上のカルビをハサミで刻んでヨメさんと甥っ子と私のクッパに
更に残ったタレと豆板醤足して自分流のカルビクッパを作る
次会はコースをやめて席だけの予約にしよう
私は生野菜とチャンジャいらんしホルモンも2人前でいいし
カラオケ まねきねこ

4人で2時間オハコ???
義母は合わせない、甥っ子は空回りw


to be continue…
三度目の明月館、今回は初めて三階に通された
心遣いかまた一番奥のテーブルだ
ここの肉の質と量の満足度は間違いない
しかし関東にはこんなにゆっくり安く飲み食いできる焼き肉屋は無ぇ!
前回に続き5,000円のコースで飲み別
私は生ビールが飲みたいし、義母と甥っ子はいろいろ飲みたい
豚トロとネギ塩牛タン
既に半分は網の上なのでこんなに少ないワケではない
柔らかコリコリの豚トロに切り込みが入った一口大のタン
ハラミとカルビと薄切りロースの焼き肉盛り合わせ
この3種かどうかはわからんが多分そうじゃねぇかな?
でも味付けは間違いない、これに豆板醤は私が大好きな味
チジミ
韓国風お好み焼きとか言ってるが、チジミはチジミでいいじゃん
昨日食ったお好み焼きと比較して勝てるワケがない
ホルモン盛り合わせ
ヨメさんと義母は食わないので私と甥っ子がいただく
いつまでもクチャクチャやってる?いいやこれはすぐに喉を通るホルモン
追加のカルビ
〆のクッパに入れる具として追加したがここで義母の悪いクセが
追加する?「もういらん、おなかいっぱい」
トングで肉を自分の皿へ
要らん言うたやん?「おいしそうやな、と思うて」
だったら追加して食べぇや!「いや、いらんねん」と肉を箸で戻す
自分の箸でつついたら戻しなや!「ごめんごめん、ホントにいらんねん」なんだそりゃ
小クッパ
これに上のカルビをハサミで刻んでヨメさんと甥っ子と私のクッパに
更に残ったタレと豆板醤足して自分流のカルビクッパを作る
次会はコースをやめて席だけの予約にしよう
私は生野菜とチャンジャいらんしホルモンも2人前でいいし
カラオケ まねきねこ
4人で2時間オハコ???
義母は合わせない、甥っ子は空回りw
to be continue…
2025年01月04日
初詣に洲崎神社で根付を買って、ヨメさんとちょっといい焼き肉屋に
深川なら成田山不動尊か富岡八幡宮がメジャーなんだけど
メジャー故に三が日過ぎても参拝者が絶えない
今年はヨメさんが以前お参りした洲崎神社にお参りすることにした
ここは根付が綺麗なのでいつか参拝したいと思ってた
規模はお世辞にも大きいとはいえないが本堂で祓われる人もいる
御守り売り場にもちゃんと巫女さんもいたし
焼肉 牛勢
とりあえず生、とりあえず肉
盛り合わせ
サムギョプサルと白菜キムチ
ハラミたれ
ハラミネギ塩
コムタンクッパ
カルビたれ
クッパハーフ
いっや~ウマかった、水戸の牛常、枚方のがんてつ、京橋の明月館並にうまかった!
ま、お会計もだいたい同じぐらいだったけどね (;'∀')
2024年12月31日
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
2024/12/31 えびフィレオ+チキンナゲット+とろ~りチーズのビーフシチューパイ

言い訳させてくれ!ホントはてんやのオールスターの予定だったんだが、行ったら〝予約された持ち帰り天ぷらのみ〟ってなってたもんで仕方なく、仕方なくだから
今年は12回もマック、来年はジャンクフードを減らそう (;'∀')
2024/12/30 浦安メンチとヨメさんが作った豚汁

食べ応えのあるデッカいメンチに二日目の豚汁がマズいワケがない!
*今夜のヨメさんは夜勤でございます
2024/12/29 ビッグマック+チキンナゲット+とろ~りチーズのビーフシチューパイ

明け勤務のヨメさんがテイクアウトで買ってきてくれた
ちょっと物足りなかったので鴨だしそばも食っちゃった (^0^;)
2024/12/28 近所のスーパーで買った和風ハンバーグ弁当

今夜のヨメさんは夜勤なので夕飯を適当に買ってきてもらった
普段〝和風〟は口にしないがおろしのタレはまぁまぁウマかった
2024/12/23 昨日食べきれなかったのでまた今夜も茶色で (^▽^)



2024/12/22 忘年会?X'mas?銀座で食べるよりデパ地下の方が割高だった件






2024/12/16 やよい軒 辛旨チゲとから揚げの定食

全然辛くないし、小鉢が元々冷たいのでよそうといきなり冷める
玉子が、卵黄がつぶれてて白米の上に乗せられなかった ( ノД`)シクシク…

1/3ほど食べた頃店員が「旨辛でしたね」とだけ伝えて唐辛子を置いていった
ってことは「チゲとから揚げの定食」を間違って提供したってこと?
謝罪の言葉も無かったし、後から掛けるのが正解なのかも不明
辛味が強すぎてチゲ本来の味がしない、から揚げの付け合わせが冷たい…これはいつもの事か
5年間、月イチ程度で使っているが初めての不快感
2024/12/14 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ セット+とろ~りチーズのビーフシチューパイ

お昼におにぎりあったけどビーフシチューパイが忘れられなくて (/ω\)
ビッグマックのセットにすっか?いや、もっと肉々しいセットにしよーぜー
ミニッツメイドのアップルを家に持ち帰るつもりがオレンジだとカップで出てくんのな、失敗
2024/12/10 えびフィレオセットはナゲットでとろ~りチーズのビーフシチューパイを追加

ヨメさんがウイルス性胃腸炎闘病中(終盤?)で弁当を作れなかったので
王将ややよいに行ったらガッツリ行っちゃうな、と思いながらも結局ガッツリ
2024/12/8 大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん

2024/12/7 ほっともっとの6コ入り から揚弁当

最近ヨメさんが作ってくれないので持ち帰りで買うしかない
もちろんヨメさんが作ってくれたから揚げの方が断然ウマいけどね
2024/12/6 男6人が甘酒横丁で忘年会『甲州焼鳥とり火山日本橋人形町本店』






2024/12/1 ビッグマック+チキンナゲット

昨日本社のW君が私の前で昼飯にマックを食ってたんだが
チキチーとダブチとLLサイズのFポテト、LLサイズのコーラにナゲット15個をイッキ食いしてた
2024/11/17 モスバーガー


辛口モスはウマかったけどハラペーニョの辛さは余り好きじゃない
ポテトとオニオンフライがなんかマズかったな、なんでだろ?
2024/10/29 えびフィレオセット+シャカチキ+ガーリックオニオンダブチ?

ヨメさんが「今日は外でお昼食べて」と
外ったって雨降ってんじゃん、じゃーまたマックでいいや
で、前回ガーリックオニオンダブチのチーズの上に何も乗ってなかった旨を伝えたら1個作ってくれた
そんなに食えねぇよ!食ったけど Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2024/10/27 焼肉天龍 上野店




2024/10/23 ガーリックオニオンダブチ セット

たまたま夕飯に迷ってたので…コンビニ弁当か?王将持ち帰りか?手軽にマックでいいか?
本日から期間限定だというので辛い方と迷いながらガーリックの方を
ん?ん??ん???上のチーズの上に具材がなんも乗ってねぇ!
忙しい店舗は造りが雑だからしゃ-ないか (-_-;) そーじゃねーだろ (# ゚Д゚)
2024/9/29 ヨメさんが作ったカルビ丼

二人前作っても1,500円、今度はニンニクの芽の代わりに青唐を入れてもらおう
2024/9/1 焼肉 天龍(旧店名熙楽苑) 上野御徒町店




2024/8/30 バーガーキングのダブルワッパーチーズ

2024/8/28 東洋亭のメンチカツカレー


2024/8/26 串かつ おうじ




2024/8/25 明月館 京橋店




2024/8/23 京都のトリキ




私の生活圏内にない、行く気もなかったがここしか無かったもんで
2024/8/23 マックのザク切りポテト&ビーフとベーコンポテトパイ

また食いたいな~と思っても次は買えないな (^^ゞ
2024/7/30 マックのガーリックシュリンプのセットにチキンをプラス

ヨメさんが明日まで家にいないのでマック食ってプチ残業
かなり早く持ち帰れたけど最近作りが雑になった
2024/8/15
一カ月ぶりにマック?とか言って全く同じメニューをオーダーしてた
2024/7/6 近所のスーパーで買ったベーコンエッグ丼

焼いたベーコンが7枚に目玉焼きのみ、もうちょっと何か入れられなかったか?
2024/6/30 横須賀で食べたハンバーガー

わざわざ足を運んでまで食うほどウマくない、結構な値段するし
2024/6/17 7&iHLDのハンバーグ

まぁまぁウマかったがヨメさんのハンバーグの方がうまい
2024/5/31 中華の万福



餃子にねぎま串カツに酢豚に炸醤麺、全部うまい
2024/5/6 マクドナルド

クーポン付のチキンタツタセットを買うつもりが油淋鶏チーズのセットを買っちまった
余り好きじゃない味 (;゚ロ゚)
2024/5/4 家で焼肉



ミスジ・バラ・ランプ・ハラミ・マルチョウ
2024/4/23 やよい軒 から揚げ定食+コロッケ

コロッケうまい!
から揚げ定食コロッケ+から揚げ2個より10円高い、失敗した笑
2024/4/7 牛ハラミ定食

これこれ、安くて硬い肉で濃い味が付いてるヤツが好きだな
2024/4/6 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ セット

定期検診の後ヨメさんはワケあってメシが食えないので一人でやってきたマック
ビッグマックもいいけどたまにゃ違うのもいいやね
2024/4/3 やよい軒で初一人ハンバーグ

日曜日やってた〝ガキの使いやあらへんで〟で利きレトルトハンバーグやってたもんで
ヨメさんとびっくりドンキーで食ったことはあったが一人では初めて
2024/3/3 結婚記念日はトラジで焼肉




2024/2/24 TGI FRIDAYS 有明ガーデン店のスペアリブ

2024/1/27 紅ズワイガニ…肉じゃないけど


某ネットショップのポイントが失効になるのでヨメさんの大好きな蟹足を買ってみた
2パック40ポーションが解凍するだけで食べられる
ポン酢も醤油もいらないがこれだけで満腹にはならないので緑のたぬきで〆
2024/1/26 CoCo壱番屋

ロースカツ400グラム4辛…こればっかだけど間違いないから
2024/1/24 かつやのお持ち帰り総菜と豚汁

イカフライ+メンチカツ+コロッケ+チーズインコロッケに豚汁
さすがに胃に来たね (;'∀')
2024/1/22 やよい軒 ロースとんかつとエビフライの定食+生卵

とんかつにボリュームが無くていい意味でちょうどいい
2024/1/8 ファミマで買ったカツカレー

CoCo壱番屋と比べちゃいかんのだ
2024/1/5 新年会は中野の牡羊屋さんでジンギスカン




とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
言い訳させてくれ!ホントはてんやのオールスターの予定だったんだが、行ったら〝予約された持ち帰り天ぷらのみ〟ってなってたもんで仕方なく、仕方なくだから
今年は12回もマック、来年はジャンクフードを減らそう (;'∀')
2024/12/30 浦安メンチとヨメさんが作った豚汁
食べ応えのあるデッカいメンチに二日目の豚汁がマズいワケがない!
*今夜のヨメさんは夜勤でございます
2024/12/29 ビッグマック+チキンナゲット+とろ~りチーズのビーフシチューパイ
明け勤務のヨメさんがテイクアウトで買ってきてくれた
ちょっと物足りなかったので鴨だしそばも食っちゃった (^0^;)
2024/12/28 近所のスーパーで買った和風ハンバーグ弁当
今夜のヨメさんは夜勤なので夕飯を適当に買ってきてもらった
普段〝和風〟は口にしないがおろしのタレはまぁまぁウマかった
2024/12/23 昨日食べきれなかったのでまた今夜も茶色で (^▽^)
2024/12/22 忘年会?X'mas?銀座で食べるよりデパ地下の方が割高だった件
2024/12/16 やよい軒 辛旨チゲとから揚げの定食
全然辛くないし、小鉢が元々冷たいのでよそうといきなり冷める
玉子が、卵黄がつぶれてて白米の上に乗せられなかった ( ノД`)シクシク…
1/3ほど食べた頃店員が「旨辛でしたね」とだけ伝えて唐辛子を置いていった
ってことは「チゲとから揚げの定食」を間違って提供したってこと?
謝罪の言葉も無かったし、後から掛けるのが正解なのかも不明
辛味が強すぎてチゲ本来の味がしない、から揚げの付け合わせが冷たい…これはいつもの事か
5年間、月イチ程度で使っているが初めての不快感
2024/12/14 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ セット+とろ~りチーズのビーフシチューパイ
お昼におにぎりあったけどビーフシチューパイが忘れられなくて (/ω\)
ビッグマックのセットにすっか?いや、もっと肉々しいセットにしよーぜー
ミニッツメイドのアップルを家に持ち帰るつもりがオレンジだとカップで出てくんのな、失敗
2024/12/10 えびフィレオセットはナゲットでとろ~りチーズのビーフシチューパイを追加
ヨメさんがウイルス性胃腸炎闘病中(終盤?)で弁当を作れなかったので
王将ややよいに行ったらガッツリ行っちゃうな、と思いながらも結局ガッツリ
2024/12/8 大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん
2024/12/7 ほっともっとの6コ入り から揚弁当
最近ヨメさんが作ってくれないので持ち帰りで買うしかない
もちろんヨメさんが作ってくれたから揚げの方が断然ウマいけどね
2024/12/6 男6人が甘酒横丁で忘年会『甲州焼鳥とり火山日本橋人形町本店』
2024/12/1 ビッグマック+チキンナゲット
昨日本社のW君が私の前で昼飯にマックを食ってたんだが
チキチーとダブチとLLサイズのFポテト、LLサイズのコーラにナゲット15個をイッキ食いしてた
2024/11/17 モスバーガー
辛口モスはウマかったけどハラペーニョの辛さは余り好きじゃない
ポテトとオニオンフライがなんかマズかったな、なんでだろ?
2024/10/29 えびフィレオセット+シャカチキ+ガーリックオニオンダブチ?
ヨメさんが「今日は外でお昼食べて」と
外ったって雨降ってんじゃん、じゃーまたマックでいいや
で、前回ガーリックオニオンダブチのチーズの上に何も乗ってなかった旨を伝えたら1個作ってくれた
そんなに食えねぇよ!食ったけど Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2024/10/27 焼肉天龍 上野店
2024/10/23 ガーリックオニオンダブチ セット
たまたま夕飯に迷ってたので…コンビニ弁当か?王将持ち帰りか?手軽にマックでいいか?
本日から期間限定だというので辛い方と迷いながらガーリックの方を
ん?ん??ん???上のチーズの上に具材がなんも乗ってねぇ!
忙しい店舗は造りが雑だからしゃ-ないか (-_-;) そーじゃねーだろ (# ゚Д゚)
2024/9/29 ヨメさんが作ったカルビ丼
二人前作っても1,500円、今度はニンニクの芽の代わりに青唐を入れてもらおう
2024/9/1 焼肉 天龍(旧店名熙楽苑) 上野御徒町店
2024/8/30 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
2024/8/28 東洋亭のメンチカツカレー
2024/8/26 串かつ おうじ
2024/8/25 明月館 京橋店
2024/8/23 京都のトリキ
私の生活圏内にない、行く気もなかったがここしか無かったもんで
2024/8/23 マックのザク切りポテト&ビーフとベーコンポテトパイ
また食いたいな~と思っても次は買えないな (^^ゞ
2024/7/30 マックのガーリックシュリンプのセットにチキンをプラス
ヨメさんが明日まで家にいないのでマック食ってプチ残業
かなり早く持ち帰れたけど最近作りが雑になった
2024/8/15
一カ月ぶりにマック?とか言って全く同じメニューをオーダーしてた
2024/7/6 近所のスーパーで買ったベーコンエッグ丼
焼いたベーコンが7枚に目玉焼きのみ、もうちょっと何か入れられなかったか?
2024/6/30 横須賀で食べたハンバーガー
わざわざ足を運んでまで食うほどウマくない、結構な値段するし
2024/6/17 7&iHLDのハンバーグ
まぁまぁウマかったがヨメさんのハンバーグの方がうまい
2024/5/31 中華の万福
餃子にねぎま串カツに酢豚に炸醤麺、全部うまい
2024/5/6 マクドナルド
クーポン付のチキンタツタセットを買うつもりが油淋鶏チーズのセットを買っちまった
余り好きじゃない味 (;゚ロ゚)
2024/5/4 家で焼肉
ミスジ・バラ・ランプ・ハラミ・マルチョウ
2024/4/23 やよい軒 から揚げ定食+コロッケ
コロッケうまい!
から揚げ定食コロッケ+から揚げ2個より10円高い、失敗した笑
2024/4/7 牛ハラミ定食
これこれ、安くて硬い肉で濃い味が付いてるヤツが好きだな
2024/4/6 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ セット
定期検診の後ヨメさんはワケあってメシが食えないので一人でやってきたマック
ビッグマックもいいけどたまにゃ違うのもいいやね
2024/4/3 やよい軒で初一人ハンバーグ
日曜日やってた〝ガキの使いやあらへんで〟で利きレトルトハンバーグやってたもんで
ヨメさんとびっくりドンキーで食ったことはあったが一人では初めて
2024/3/3 結婚記念日はトラジで焼肉
2024/2/24 TGI FRIDAYS 有明ガーデン店のスペアリブ

2024/1/27 紅ズワイガニ…肉じゃないけど
某ネットショップのポイントが失効になるのでヨメさんの大好きな蟹足を買ってみた
2パック40ポーションが解凍するだけで食べられる
ポン酢も醤油もいらないがこれだけで満腹にはならないので緑のたぬきで〆
2024/1/26 CoCo壱番屋
ロースカツ400グラム4辛…こればっかだけど間違いないから
2024/1/24 かつやのお持ち帰り総菜と豚汁
イカフライ+メンチカツ+コロッケ+チーズインコロッケに豚汁
さすがに胃に来たね (;'∀')
2024/1/22 やよい軒 ロースとんかつとエビフライの定食+生卵
とんかつにボリュームが無くていい意味でちょうどいい
2024/1/8 ファミマで買ったカツカレー
CoCo壱番屋と比べちゃいかんのだ
2024/1/5 新年会は中野の牡羊屋さんでジンギスカン
とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
2024年12月22日
忘年会?X'mas?銀座で食べるよりデパ地下の方が割高だった件
コージーコーナーで買ったショートケーキでちょっといいコーヒーを

ヨメさんが〝今週の木曜日から使う財布〟を買いたいというので銀座へ
銀座ってか、財布を買ったのは有楽町OIOIだけど

24日の夜はシフト上一緒に過ごせないので、今夜は銀座でちょっといい夕飯を
と思ったが〝アタリ〟を付けていた店が悉く予約で断られた

フレンチレストランのオーナーソムリエ丸●に電話して
今夜どっか空いてないか?

「丸ビルの店なら何とかしてやる」
あぁ~、じゃーまた世話になるよ、良いお年を

丸ビルの店は満腹にならんコースで@2万だ
そもそもMA-1にカーゴじゃ門前払いだしな Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

飛び込みの肉バルはブッフェスタイルなんでぜって~元は取れん
北海道バルはコース一択でインカのめざめラクレットどっぷりはパス

結局銀座松屋のデパ地下で
① 自分が食べたいもの
② シェアできるもの
③ 相手の大好物
を別れて買うことに

こーゆートコでの買い物に慣れてないので目移りしてしまう
ローストチキン・大海老フライ・小海老フライ・ミートローフパイ・ラムとソーセージのオードブル・ローストビーフ
ここに出切れてないが黒毛和牛のコロッケ・エビクリームコロッケ・フライドチキンをスパイシーとバジル各1本
それは明日のディナーになりそう

2人で15,000円だってよ、ガード下のちょといい居酒屋の倍かかったな (;'∀')
ウマそうだから買った、財布の中身と相談する習慣はない
ヨメさんが〝今週の木曜日から使う財布〟を買いたいというので銀座へ
銀座ってか、財布を買ったのは有楽町OIOIだけど
24日の夜はシフト上一緒に過ごせないので、今夜は銀座でちょっといい夕飯を
と思ったが〝アタリ〟を付けていた店が悉く予約で断られた
フレンチレストランのオーナーソムリエ丸●に電話して
今夜どっか空いてないか?
「丸ビルの店なら何とかしてやる」
あぁ~、じゃーまた世話になるよ、良いお年を
丸ビルの店は満腹にならんコースで@2万だ
そもそもMA-1にカーゴじゃ門前払いだしな Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
飛び込みの肉バルはブッフェスタイルなんでぜって~元は取れん
北海道バルはコース一択でインカのめざめラクレットどっぷりはパス
結局銀座松屋のデパ地下で
① 自分が食べたいもの
② シェアできるもの
③ 相手の大好物
を別れて買うことに
こーゆートコでの買い物に慣れてないので目移りしてしまう
ローストチキン・大海老フライ・小海老フライ・ミートローフパイ・ラムとソーセージのオードブル・ローストビーフ
ここに出切れてないが黒毛和牛のコロッケ・エビクリームコロッケ・フライドチキンをスパイシーとバジル各1本
それは明日のディナーになりそう
2人で15,000円だってよ、ガード下のちょといい居酒屋の倍かかったな (;'∀')
ウマそうだから買った、財布の中身と相談する習慣はない
2024年12月08日
カセットテープ探して神保町~秋葉原~アメ横~浅草、ヨメさんダウン
昨日長野の兄から電話が掛かってきて
「カセットテープ探してくれ、竹内まりあとかオフコースみたいなの」
何を今更?と思ったが心当たりはあった
で、今日は特にやることも無かったので乗っかってみようかと
神保町の古本屋の並びにレコードショップが数軒あったハズだ
しかし、どこもかしこも日曜日はやってねぇ
淡路町に楽器店が並んでるから…
それよかアキバのヨドバシにタワレコがあってそこでもあるらしい、と
この辺も変わっちまったなぁ
ICIスポーツがなくなってて、L-BreathがVictoriaGolfになってて
ヨドバシアキバビルの6Fにタワレコが…見つからん
スタッ フ~~~~に聞いたら撤退しちまったんだと
大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 御徒町店
以前から気になってたラムちゃん
昼は立ち食いの天ぷらうどんの口だったがジンギスカンにシフト
目の前で焼き方を指南してくれたスタッフが気持ちいいヤツ
焼き方なんかガキの頃から身に沁みついてるが店のこだわりがあるんだろうな
あいにくマトンはなかったが生ラムはうまかったよ、そこそこ歯応えあったし
生ビール2杯飲んだけどライスは食べず〆にラーメンをもらった
アメ横ガード下のリズムさん
ここでようやく買えたのが未開封の氷川きよしが2本、オマケに店主自作を1本
シングルカセットじゃ買ってもしょうがないし




アイドル物やニューミュージック等は回収されたりマニアが挙って買いに来たり
未開封ならまだしも中古はカビが生えてヘッドがやられるそうだ
BOOK・OFFではカセットの取り扱いが無い
浅草寺の周りに3店あったが全部空振り三振
ロンTにフリースじゃ寒くてたまらん、人の趣味のために風邪ひいたら元も子もない
ヨメさんへのおみやに〝お芋やさん庚申〟で大学芋を買って帰ろう
兄はまた東京に遊びに来るらしいからそん時に自分で探してくれ
*トラクターにコンポが付いててラジオが良く聴こえないのでカセットテープ…らしい
ヨメさんが職場で嘔吐して早退しベッドで唸ってる
職場で〝何か〟を染された?かわいそうだが私は近づかない方がいい
結局タクシーで緊急医(かかりつけ医)へ行ったら〝ウイルス性胃腸炎〟と診断された
それから点滴1時間、帰宅して風呂入ってちょっと飲んで寝たのは26:30
ムリして帰宅せず、調子悪かったらそのまま病院行って欲しかったな
勤め先からその病院までチャリで5分と掛からない
2024年11月17日
錦糸町パラダイス?~都バスで一本~ モスバーガー
『錦糸町パラダイス~渋谷から一本~』
ヨメさんが再放送のドラマにハマってて、休みが被ったので行ってみることに
好きなだけあって色々ネットで調べてたらしいんだけど
「実際ロケは錦糸町やないから〝聖地巡礼〟にゃならんけどな」へ?
え~だったらなんで行くねん?
「別にええやん、あんたもヒマやろ?」
ま、そらそうだが…
「いつもマクドばっかやろ、あたしがモス奢ったるわ ((´∀`))」
錦糸町もモスもいつ振りか思い出せん
錦糸町はちょっと足を延ばせば行ける町、モスはウマいけど時間かかる
錦糸公園では山形の『はたらく車大集合』みたいなイベ
だが、規模は全然ちっちゃい
モスバーガー錦糸公園店
日曜日のランチタイムに席なんか空いてるワケ…空いてたわ ( ゚Д゚)
黒毛和牛バーガー?ヨメさんは気になったらしいがこっちは全然
バンズが熱くて持てないほどでうまかった
が、ポテトやオニオンフライはイマイチマズい、なんでかな~?
食後はいつものごとく二人は別れてフリータイム
ヨメさんはニトリのあるオリナスで買い物、私はスマホ片手にMHと喫煙所巡り
2024年10月27日
ヨメさんと休みが被ったので上野で焼肉食ってきた
アメ横

アメリカ屋でCARGO PANTS(WP595)が欲しかったが置いてあるのは874だけ
しかも品薄で「来月3日に来ていただければサイズも多い」と

いやいや、欲しいのはカーゴでチノパンは真っ新がまだ3本ある
だが〝痩せる前提〟で買ったのでまだまだ履くことはできないが (;'∀')

AVIREXやALPHA INDUSTRIESで買ったら1万する
米軍放出品を扱ってる店にも行ったが前立てがファスナーじゃないので使えない

ビバホでカーゴの作業ズボンを探すか?
でも大体寸足らずでカッコ悪い

焼肉天龍 上野店

8月末から2カ月振りの来店
ヨメさんも最近は高くて少ない店よりガッツリに傾いている

とりあえず生、ヨメさんは烏龍茶
私はハラミ定食、ヨメさんは3点盛定食

追加でランチカルビとマルチョウ
ヨメさんがライスを半分押し付けて来たので今回生ビールは一杯だけ





OIOIのニトリでヨメさんが買い物
私は特に欲しいものが無いのでホストに徹する
有楽町ITOCiAのB1

いつものコージーコーナーに行こうとしたら傘が無いとヤバい雨
じゃー近場で甘いモン買って帰ろうと

ひゃ~GODIVAコラボだって!
それとスティックタイプのシュークリームを買った

にゃ?まだ14時前じゃん
ま、お昼が11時だから関係ないか
アメリカ屋でCARGO PANTS(WP595)が欲しかったが置いてあるのは874だけ
しかも品薄で「来月3日に来ていただければサイズも多い」と
いやいや、欲しいのはカーゴでチノパンは真っ新がまだ3本ある
だが〝痩せる前提〟で買ったのでまだまだ履くことはできないが (;'∀')
AVIREXやALPHA INDUSTRIESで買ったら1万する
米軍放出品を扱ってる店にも行ったが前立てがファスナーじゃないので使えない
ビバホでカーゴの作業ズボンを探すか?
でも大体寸足らずでカッコ悪い
焼肉天龍 上野店
8月末から2カ月振りの来店
ヨメさんも最近は高くて少ない店よりガッツリに傾いている
とりあえず生、ヨメさんは烏龍茶
私はハラミ定食、ヨメさんは3点盛定食
追加でランチカルビとマルチョウ
ヨメさんがライスを半分押し付けて来たので今回生ビールは一杯だけ
OIOIのニトリでヨメさんが買い物
私は特に欲しいものが無いのでホストに徹する
有楽町ITOCiAのB1
いつものコージーコーナーに行こうとしたら傘が無いとヤバい雨
じゃー近場で甘いモン買って帰ろうと
ひゃ~GODIVAコラボだって!
それとスティックタイプのシュークリームを買った
にゃ?まだ14時前じゃん
ま、お昼が11時だから関係ないか
2024年09月08日
夏休み最終日(?)上野で焼き肉食って…ぶらぶら~っと
焼肉 天龍(旧店名熙楽苑) 上野御徒町店

ヨメさん仕事に行った
さて私はどうすっか?

上野で一人焼肉なんていいんじゃね?
ってことで出掛けたがいつもの『熙楽苑』がみつからん (;゚ロ゚)

あっち行ったりこっち行ったり
しゃあねぇ新規開拓すっかと目の前の店を見たら、ちっちゃく『熙楽苑』って書いてあんじゃん

なんで店名が変わったかは聞いていない
娘婿に殺された実業家と関係あるかどうかもわからん

ハラミ定食+カルビ+マルチョウ+生ビール2杯飲んで3,900円
好きなモン好きなだけ食ってこんだけなら大満足




このまま浅草~押上~蔵前といつものコースを歩く予定だったが山手線に乗って有楽町へ出た
銀座のIQOSストアでオレンジジュース飲みながら2服したらゲリラ雷雨!!!
酒のアテを買いにフォーラムのファミマ行ったら閉まってた (;゚ロ゚)
8/23㈮ マックにトリキ
8/24㈯ 中華を腹いっぱい
8/25㈰ 京橋で焼肉&生ビール4杯
8/26㈪ 新世界で串カツ14本とジョッキ3杯、寿司と生ビール
8/27㈫ 濃厚塩ラーメン、分厚い衣の天ぷら
8/28㈬ メンチカツカレー
8/31㈯ バーガーキングでWワッパーチーズ
9/1㈰ アメ横で一人焼肉、かき揚げと竹輪天のうどん1.7
9/2㈪ 大盛りカルビ丼+生卵
9/3㈫ 豚カツ定食1.5
9/4㈬ 昼にカツ弁
使えない本社の担当の態度に呆れて更に胃腸に来た
下腹部に激痛が走り下痢が止まらない 汗ダラダラ (;'∀')、涙ポロポロ ( ノД`)…
9/5㈭ 今まで見たことのない量の排便!減量に繋がるなら痛みを伴っても…シャレにならん激痛
動物性たんぱく質と油脂とアルコールの過剰摂取、ギリギリまで水分補給しない、極めつけは寝不足
ビオフェルミン飲んだら楽になったが、こりゃ強度の夏バテだすな (;'∀')
9/8 ヨメさんが気を利かせてずーっと素うどんにしてくれた、酒も飲んでないので症状は軽くなった
ヨメさん仕事に行った
さて私はどうすっか?
上野で一人焼肉なんていいんじゃね?
ってことで出掛けたがいつもの『熙楽苑』がみつからん (;゚ロ゚)
あっち行ったりこっち行ったり
しゃあねぇ新規開拓すっかと目の前の店を見たら、ちっちゃく『熙楽苑』って書いてあんじゃん
なんで店名が変わったかは聞いていない
娘婿に殺された実業家と関係あるかどうかもわからん
ハラミ定食+カルビ+マルチョウ+生ビール2杯飲んで3,900円
好きなモン好きなだけ食ってこんだけなら大満足
このまま浅草~押上~蔵前といつものコースを歩く予定だったが山手線に乗って有楽町へ出た
銀座のIQOSストアでオレンジジュース飲みながら2服したらゲリラ雷雨!!!
酒のアテを買いにフォーラムのファミマ行ったら閉まってた (;゚ロ゚)
8/23㈮ マックにトリキ
8/24㈯ 中華を腹いっぱい
8/25㈰ 京橋で焼肉&生ビール4杯
8/26㈪ 新世界で串カツ14本とジョッキ3杯、寿司と生ビール
8/27㈫ 濃厚塩ラーメン、分厚い衣の天ぷら
8/28㈬ メンチカツカレー
8/31㈯ バーガーキングでWワッパーチーズ
9/1㈰ アメ横で一人焼肉、かき揚げと竹輪天のうどん1.7
9/2㈪ 大盛りカルビ丼+生卵
9/3㈫ 豚カツ定食1.5
9/4㈬ 昼にカツ弁
使えない本社の担当の態度に呆れて更に胃腸に来た
下腹部に激痛が走り下痢が止まらない 汗ダラダラ (;'∀')、涙ポロポロ ( ノД`)…
9/5㈭ 今まで見たことのない量の排便!減量に繋がるなら痛みを伴っても…シャレにならん激痛
動物性たんぱく質と油脂とアルコールの過剰摂取、ギリギリまで水分補給しない、極めつけは寝不足
ビオフェルミン飲んだら楽になったが、こりゃ強度の夏バテだすな (;'∀')
9/8 ヨメさんが気を利かせてずーっと素うどんにしてくれた、酒も飲んでないので症状は軽くなった
2024年08月28日
夏休み5日目 京都でカレー食ってのぞみグリーン車東京へ帰る

枚方市駅手前
近鉄丹波橋駅
近鉄の特急はキレイだよな~
東洋亭
義母にハンバーグをしつこく勧められたが私はメンチカツカレーを、
ヨメさんはオムライスをオーダーした
意地っ張りな義母は一人ハンバーグをオーダーし、ゴハンが多いだのジャガイモが食べられないだの
食べられないならオーダー時に「ライスは少なくジャガイモなしで」って言えばいいじゃん
「ソレこそ食品ロスや」「何ゆうてんの?残したら残飯になるんやで!」
第一旭
一度行ったらもういい
マズかった?いや、並んでまで食べたいとは思わないだけ
オアシス
しっかり遊んだ、明日も休みだ
to be continue…
2024年08月26日
夏休み3日目 新世界で串カツ食ってアメ村行って樟葉で寿司?
万博が開催されるのか?成功するかなんか知ったこっちゃない
EXPO'70には行ったが太陽の塔に入れなかったのがいまだに…( ノД`)
30年前は女の子や子供が歩けるような場所じゃなかった
逆に今は平和すぎて面白くない
串かつ おうじ
3度目?4度目?の来店
スタッフに若い女の子が増え活気に溢れてていいな
まずは〝とりあえず生〟
玉ねぎ、豚カツ、串カツ2本、エビ、イカ
生ビールおかわり
紅ショウガ、シシトウ、牛タン、ささ身ガーリック、赤ウインナー、
3杯めはタコハイのプレーン
チーズ竹輪、白ネギ、串カツ2で4,000円オーバー (;'∀')

いくらレトロなビデオゲームでも馴染みのないタイプばかりなので手が付けられない
当時は片寄ったゲームしかやってなかった
アメリカ村
昨日甥っ子と歩く予定だったが腰に不安を感じたので諦めた
義母からもらったロキソニン貼ったら何とか持ち直したので
古着にも今どきのファッションにも全く興味がない
〝はやりもの〟が嫌いなのでアウトドアブランドしか持ってない
流行を追っかけてたら金がいくらあっても足らん
高い買い物しても数ヶ月で着られなくなり…あ、それで古着屋に持ち込むワケか
流行りモノね…強いて言えばNEW ERAのハット?
ユニクロで買った弱ダメのデニム?
心斎橋駅
映画『ブラック・レイン』の撮影場所、いわゆる〝聖地〟
あの映画と『ブレードランナー』は似たものがある
ま、監督が同じだからおのずと同じ構図になっちゃうんだろうな
『エイリアン』シリーズもリドリー・スコット監督の作品が好きだし
で、遂に同監督製作による『エイリアン:ロムルス』が来月早々に公開される!
樟葉で映画を観てきたヨメさんと義母と合流し寿司屋さんへ
あれだけ食って飲んでんのにまだ食うか ((´∀`))
to be continue…
2024年08月25日
夏休み2日目 京橋で焼肉 9ヶ月ぶり2度目の明月館 京橋店
夕べいろいろ買ったはいいが、この内右の2本飲めなかった (^^ゞ
朝メシにウェイト置いてないからこれでも多いぐらいなのでおかわりもしない
後の家族の小娘、テーブルの間(約50㎝)を行ったり来たり…シツケがなってねぇな!
神戸に単身赴任してる甥っ子と三ノ宮で合流し京橋へ向かう
甥っ子の腕には私が13年前に押しつけたG-SHOCK!
更に大きな紙袋はヨメさんへの〝快気祝い〟のGODIVA!気が利くヤツだ (^▽^)
JR大阪駅
明月館 京橋店
前回は去年の11月24日にお世話になり、ちょうど9ヶ月ぶりの利用
ヨメさんは病み上がりで酒が飲めない
義母もそれほど飲める方ではない
私と甥っ子は飲み放題では飲めない生ビールが飲みたい
って事で、焼肉だけのコースを予約して飲み物はお好みで
+2,000円で飲み放題は〝モト〟を取るのはちと難しい (^^ゞ
生野菜なんかいらん、白菜キムチだけでいい
甥っ子にも「腹いっぱい食え!足りなきゃ追加しろ」
やばっ、腰に違和感を感じる
ウエストバッグに重いモンばっか詰め込んで歩いたら腰に負担が (ノД`)
このあと甥っ子とアメ村へ行く予定だったが断念
そしたら枚方まで来てくれるって???可愛い甥っ子だ
明日は出勤だというので遅くまで引き留めるワケにはいかず
ヨメさんと駅まで送り届け「またみんなで焼肉やろうな」
甥っ子のおかげで楽しい一日だった
小遣いを渡したが額が少なくて申し訳なかったな
to be continue…
2024年08月23日
夏休み前日 仕事終わりにヨメさんとのぞみのグリーン車で京都へ前乗り
マックのザク切りポテト&ビーフとベーコンポテトパイ

車内で弁当を食べる習慣もなければ駅で買い物する余裕も無いのでサクサクッとマックで済ます
カツサンドとかホットドッグとかもいいんだけど駅ナカで買うと割高感が否めない

今春から喫煙ルームが無くなった、困ったもんだ困ったもんだ
吸いたい気持ちを抑えるにゃアニメのコナンに限る、か?



病み上がりのヨメさんは地下鉄乗り換えを拒否しタクシーに乗りたい、と
駅前で拾ったタクシーの運転手は耳が遠いジジィ、客に対しての言葉遣いではなく、運転は荒いは遠回りされるわ…て、京都のタクシーはキャッシュレスじゃねぇ
東横INN京都二条城南

いつもは京都五条大宮に泊まるのだが何故か3ヶ月前から満室
京都駅に近いか遠いか、歩けるかちょっとキツいか、の違い

トリキ大宮店

初トリキ、ってかヨメさんと初焼き鳥屋
そもそも焼き鳥はあまり好きではない

が、駅前のほとんどの店が22:30閉店て?
やってても満席で断られたので大きめのチェーン店なら安心だろう、と

まーまーいいんじゃない?
早い・安い・余計なモンが付いてこない



〆に何か食おうかと思ったがあまり食が進まなかった
ホテルそばのコンビニで何か買って終わりにしよう





to be continue…
車内で弁当を食べる習慣もなければ駅で買い物する余裕も無いのでサクサクッとマックで済ます
カツサンドとかホットドッグとかもいいんだけど駅ナカで買うと割高感が否めない
今春から喫煙ルームが無くなった、困ったもんだ困ったもんだ
吸いたい気持ちを抑えるにゃアニメのコナンに限る、か?
病み上がりのヨメさんは地下鉄乗り換えを拒否しタクシーに乗りたい、と
駅前で拾ったタクシーの運転手は耳が遠いジジィ、客に対しての言葉遣いではなく、運転は荒いは遠回りされるわ…て、京都のタクシーはキャッシュレスじゃねぇ
東横INN京都二条城南
いつもは京都五条大宮に泊まるのだが何故か3ヶ月前から満室
京都駅に近いか遠いか、歩けるかちょっとキツいか、の違い
トリキ大宮店
初トリキ、ってかヨメさんと初焼き鳥屋
そもそも焼き鳥はあまり好きではない
が、駅前のほとんどの店が22:30閉店て?
やってても満席で断られたので大きめのチェーン店なら安心だろう、と
まーまーいいんじゃない?
早い・安い・余計なモンが付いてこない
〆に何か食おうかと思ったがあまり食が進まなかった
ホテルそばのコンビニで何か買って終わりにしよう




to be continue…
2024年01月05日
新年会は中野の牡羊屋でジンギスカン食べ放題生ビール飲み放題
JR中野駅

中野に来たのなんか30年以上ぶりだぜぇ~
しかも夜の中野なんて初めてだぜぇ~

今まで人形町甘酒横丁でしかやってないのになんで中野?
幹事が気を遣って私が移動しやすいところ?家と逆方向なんだが…






牡羊屋

メニューはラム肉、タレ漬けラム、せせり、野菜セット、ごはん、キムチ、つけ麺が食べ放題
一品限りが骨付きラムチョップ、上もも、タン、ソーセージ、きのこセット、羊乳アイス

ラムがうまいのは当たり前だが個人的にはタレ漬けが好きだな
せせりやタンには箸を付けなかった

なんかね、調子がイマイチでさ
ラムチョップと別注(?)の脂身食ったら満足しちゃって (;'∀')

二次会に青葉で中華そばかすみれでとんこつラーメン食って帰るつもりが
酒も生ビール3杯、ウーロンハイ、終いにゃウーロン茶だぜぇ

私以外は肉を追加のつけ麺食ってアイスクリーム食って
おかしいな、人形町の〝のっけ〟じゃたらふく食えたのに

オーダー制だと足が出て、食べ放題で元など取ったことが無い
このメンツで遠慮などするワケがないが、今回は体調がイマイチだったってこって









中野に来たのなんか30年以上ぶりだぜぇ~
しかも夜の中野なんて初めてだぜぇ~
今まで人形町甘酒横丁でしかやってないのになんで中野?
幹事が気を遣って私が移動しやすいところ?家と逆方向なんだが…
牡羊屋
メニューはラム肉、タレ漬けラム、せせり、野菜セット、ごはん、キムチ、つけ麺が食べ放題
一品限りが骨付きラムチョップ、上もも、タン、ソーセージ、きのこセット、羊乳アイス
ラムがうまいのは当たり前だが個人的にはタレ漬けが好きだな
せせりやタンには箸を付けなかった
なんかね、調子がイマイチでさ
ラムチョップと別注(?)の脂身食ったら満足しちゃって (;'∀')
二次会に青葉で中華そばかすみれでとんこつラーメン食って帰るつもりが
酒も生ビール3杯、ウーロンハイ、終いにゃウーロン茶だぜぇ
私以外は肉を追加のつけ麺食ってアイスクリーム食って
おかしいな、人形町の〝のっけ〟じゃたらふく食えたのに
オーダー制だと足が出て、食べ放題で元など取ったことが無い
このメンツで遠慮などするワケがないが、今回は体調がイマイチだったってこって
2023年12月29日
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
2023/12/29 ヨメさんと忘年会はBaden Badenで


2023/12/27 CoCo壱番屋

ロースカツ400グラム4辛+クリームコロッケ
2023/12/17 伊藤ハムの豚ロース味噌漬けで丼

2023/12/3 MacDonald


マック歴42年で初ビッグマック!うまかったなぁ、もうWチーズバーガーが食えなくなる
ヨメさんは新発売のビーフハヤシグラコロ
2023/11/24 大阪京橋の明月館

6,000円飲み放題コースはほぼ追加無しで十分堪能できた
2023/11/9 やよい軒 特から揚げ定食+生卵

ヨメさんの作ってくれた弁当忘れたもんでマックにするか王将にするかコンビニ弁当かおにぎりで迷ってたら(^。^)y-゜゜゜仲間が「やよい軒、ガラガラだったよ」で、親子定食
2023/10/8 熙楽苑(きらくえん)


熙楽苑(きらくえん)は間違いない、今回はちょっといい肉追加しちゃったけど
2023/9/20 ヨメさんのハンバーグ

ハンバーグに半熟目玉焼き、コショウと醤油掛けて結局後半はごはんにのっけちゃう
2023/9/10 CoCo壱番屋テイクアウト

ロースカツ400グラム4辛+ココロッケ+シーザーサラダ+半熟タマゴ
2023/9/4 ヨメさんのしょうが焼き

脂身がうまいしょうが焼き
2023/8/31 ヨメさんのビーフシチュー

初めて作ってくれたビーフシチュー+ガーリックトースト(ペースト多め)
野菜多め、肉少なめ (;゚ロ゚)
2023/8/13 ほっとしてざわの山賊焼き


初上高地で浮かれてるヨメさんが塩尻駅で〝揚げ鶏好き〟の私に買ってきてくれた
まぁまぁうまかったが山賊焼きは骨付きモモの揚げたてに適うものはない
2023/8/12 オホーツク北見焼肉 のっけ 日本橋人形町店②



2023/6/23 オホーツク北見焼肉 のっけ 日本橋人形町店



2023/4/2 アメ横のホルモン番長でメシ食ったらガキ~~~ン!


2023/2/5 焼肉トラジ

2023/1/10 ヨメさんの生姜焼き

脂身が1/3ほどのバラ肉、安くて旨くてメシが進むが今日に限って高い肉?脂身少ねー
ちなみに外で生姜焼き定食を食べる習慣は無い
2023/1/6 ヨメさんの唐揚げ

物産展で大分や北海道の唐揚げを高い金出して買っても家に着くとベッチャ
ヨメさんが700グラムを4回に分けているので全部揚がるまで待たずに食べる、レモンは必須の前半は岩塩で後半は一味マヨ、国産鶏の揚げたてに勝る物はない
一時期『やまや』の唐揚げ定食にハマったが、厨房見てたらバイトのクソガキが素手で油に投げ込むわ目の前をゴキが歩くわでその後入店をやめた
2023/1/4 ヨメさんの牛丼

黒毛和牛、白滝多め、ジャバン海苔、紅生姜、キムチの素、たまり醤油、七味唐辛子、生卵
ちなみに外で牛丼を食べる習慣は無い
とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
2023/12/27 CoCo壱番屋
ロースカツ400グラム4辛+クリームコロッケ
2023/12/17 伊藤ハムの豚ロース味噌漬けで丼
2023/12/3 MacDonald
マック歴42年で初ビッグマック!うまかったなぁ、もうWチーズバーガーが食えなくなる
ヨメさんは新発売のビーフハヤシグラコロ
2023/11/24 大阪京橋の明月館
6,000円飲み放題コースはほぼ追加無しで十分堪能できた
2023/11/9 やよい軒 特から揚げ定食+生卵
ヨメさんの作ってくれた弁当忘れたもんでマックにするか王将にするかコンビニ弁当かおにぎりで迷ってたら(^。^)y-゜゜゜仲間が「やよい軒、ガラガラだったよ」で、親子定食
2023/10/8 熙楽苑(きらくえん)
熙楽苑(きらくえん)は間違いない、今回はちょっといい肉追加しちゃったけど
2023/9/20 ヨメさんのハンバーグ
ハンバーグに半熟目玉焼き、コショウと醤油掛けて結局後半はごはんにのっけちゃう
2023/9/10 CoCo壱番屋テイクアウト
ロースカツ400グラム4辛+ココロッケ+シーザーサラダ+半熟タマゴ
2023/9/4 ヨメさんのしょうが焼き
脂身がうまいしょうが焼き
2023/8/31 ヨメさんのビーフシチュー
初めて作ってくれたビーフシチュー+ガーリックトースト(ペースト多め)
野菜多め、肉少なめ (;゚ロ゚)
2023/8/13 ほっとしてざわの山賊焼き
初上高地で浮かれてるヨメさんが塩尻駅で〝揚げ鶏好き〟の私に買ってきてくれた
まぁまぁうまかったが山賊焼きは骨付きモモの揚げたてに適うものはない
2023/8/12 オホーツク北見焼肉 のっけ 日本橋人形町店②
2023/6/23 オホーツク北見焼肉 のっけ 日本橋人形町店
2023/4/2 アメ横のホルモン番長でメシ食ったらガキ~~~ン!
2023/2/5 焼肉トラジ
2023/1/10 ヨメさんの生姜焼き
脂身が1/3ほどのバラ肉、安くて旨くてメシが進むが今日に限って高い肉?脂身少ねー
ちなみに外で生姜焼き定食を食べる習慣は無い
2023/1/6 ヨメさんの唐揚げ
物産展で大分や北海道の唐揚げを高い金出して買っても家に着くとベッチャ
ヨメさんが700グラムを4回に分けているので全部揚がるまで待たずに食べる、レモンは必須の前半は岩塩で後半は一味マヨ、国産鶏の揚げたてに勝る物はない
一時期『やまや』の唐揚げ定食にハマったが、厨房見てたらバイトのクソガキが素手で油に投げ込むわ目の前をゴキが歩くわでその後入店をやめた
2023/1/4 ヨメさんの牛丼
黒毛和牛、白滝多め、ジャバン海苔、紅生姜、キムチの素、たまり醤油、七味唐辛子、生卵
ちなみに外で牛丼を食べる習慣は無い
とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
2023年11月24日
ヨメさんと義母と甥っ子と京橋で焼き肉 大阪城 新大阪 11/13
去年のGWで世話になった〝がんてつ〟さんの系列店で焼き肉することになった
最初はまた同じトコでと進めていたが、義母の足が調子いいので中心へ出てもいいと
そこへ神戸に単身赴任してる甥っ子も合流したいと言ってきたので京橋で探すことに
ところが、良さそうな店は夜からで昼からやってる店がほとんど無い
せっかくだからと、情熱ホルモンじゃダメ出しされちまうしな
で、条件が揃って見つかったのが明月館だった
Web予約が出来なかったので電話で予約したわ
11:00 焼肉明月館京橋店
税込7,000円のコースで飲み放題付き
どーせ追加するから安いコースで構わん
ヨメさんと義母はホルモンをパスしたのでなんか追加してたみたいだが
ところが意外と食べ応えあって私と甥っ子は追加しなかった
15:28 大阪城公園
焼き肉食った後〝ジャンカラ〟で2時間
前回カラオケ行ったのがいつだったか思い出せない
義母は一足先に帰宅し、甥っ子は十分堪能して神戸へ
私はヨメさんを見送りに30年ぶりに新大阪へ出ることにした
16:58 新大阪駅
to be continue…
2023年10月08日
2023年08月12日
2ヶ月ぶりの焼き肉、再び甘酒横丁で一人ジンギスカン、生ラム
オホーツク北見焼肉 のっけ 日本橋人形町店 ②

8/10㈭の朝に見送られてからヨメさんが家にいない
私の実家(長野)へ遊びに行って帰ってくるのが明日(8/13)の夜
今日は義姉と一緒に上高地ではしゃいでる

その間の食事は、弁当・カレー・パン・王将・カレー・パン・冷蔵庫に入れておいたヨメさん炒飯と蒙古タンメン中本のカップ麺・そして今夜のジンギスカン・パン・カレー・カレー
カレーはハウスジャワカレーのスパイシーブレンド、これが一番好きだ
レトルトなら銀座カリーの辛口、外で食うならCoCo壱番屋のロースカツ400の4辛

ってことで、6/23㈮に5人でお世話になったのっけさんに予約して再訪
ここの口の中でとろける生ラムが忘れられない
牛焼き肉は特選カルビも上ハラミも眼中に無い、ホルモン?ちゃんちゃらおかしいぜっ

生ビール×3、白菜キムチ、特選生ラム肉×3、タマネギ、大ライス、熟成味付きラム、脂身2欠片
焼き肉はダラダラ食うモンじゃない、特に一人焼き肉は忙しい
ビールに合う肉は白メシがガツガツ進む、間違いない

あ~うまかった!また来たいがヨメさんはジンギスカンが食えない
入店18:40で店を出たのが19:20、私より後に来た客も前に店を出た客もいない
最後尾からチェッカーフラッグだぜ、まるでゲルハルト・ベルガーだな (^0^)

会計は8,810円、心身ともに満足!なので今回はBarに寄らず真っ直ぐ帰宅する
クソ暑い中土曜日出勤してバリバリこなしたご褒美ってことで…いや、暑いのは平気だ
ちなみに来週は8/14㈪から12勤、私に夏休みは無い (-.-)y-゜゜゜
8/10㈭の朝に見送られてからヨメさんが家にいない
私の実家(長野)へ遊びに行って帰ってくるのが明日(8/13)の夜
今日は義姉と一緒に上高地ではしゃいでる
その間の食事は、弁当・カレー・パン・王将・カレー・パン・冷蔵庫に入れておいたヨメさん炒飯と蒙古タンメン中本のカップ麺・そして今夜のジンギスカン・パン・カレー・カレー
カレーはハウスジャワカレーのスパイシーブレンド、これが一番好きだ
レトルトなら銀座カリーの辛口、外で食うならCoCo壱番屋のロースカツ400の4辛
ってことで、6/23㈮に5人でお世話になったのっけさんに予約して再訪
ここの口の中でとろける生ラムが忘れられない
牛焼き肉は特選カルビも上ハラミも眼中に無い、ホルモン?ちゃんちゃらおかしいぜっ
生ビール×3、白菜キムチ、特選生ラム肉×3、タマネギ、大ライス、熟成味付きラム、脂身2欠片
焼き肉はダラダラ食うモンじゃない、特に一人焼き肉は忙しい
ビールに合う肉は白メシがガツガツ進む、間違いない
あ~うまかった!また来たいがヨメさんはジンギスカンが食えない
入店18:40で店を出たのが19:20、私より後に来た客も前に店を出た客もいない
最後尾からチェッカーフラッグだぜ、まるでゲルハルト・ベルガーだな (^0^)
会計は8,810円、心身ともに満足!なので今回はBarに寄らず真っ直ぐ帰宅する
クソ暑い中土曜日出勤してバリバリこなしたご褒美ってことで…いや、暑いのは平気だ
ちなみに来週は8/14㈪から12勤、私に夏休みは無い (-.-)y-゜゜゜
2023年06月23日
半年ぶりの人形町甘酒横丁でジンギスカンと焼肉とBarで
18時キッチリに退社して人形町へ
週末だからそれなりに人出が多い
オホーツク北見焼肉 のっけ 日本橋人形町店
生ラム
こんな柔らかいラムは食ったことがない、口の中で溶けてなくなった!
そもそも私はマトン派なのでラムはほとんど食べない
そりゃま、たまには食うけどこんなのは人間がダメになるヤツだ (^▽^)
臭みは一切ない、粗塩でイケるレベル
だけどタレがまた絶品!
N君がオーダーした北見名物〝目丼〟
半熟目玉焼きに青のりとダシ
熟成味付きラム、牛サガリ、北見豚ホルモン
その後追加でカルビにミノとライス
GWの札幌で、義経ジンギスカンにしてやられたので、今回はジンギスカンにウェイトを置いた
牛焼肉は少しに、ホルモンには一切手を出さなかった
デザートのチョコミントアイスクリーム
昼間は食わないけど焼き肉食って飲んだ後は結構イケる
ダーツバー BARREL
一人、飲むだけでもイケる?
「カウンターへどうぞ」と金髪のお兄ちゃん
Heinekenをラッパ飲み
JACKDANIELの黒をソーダ割
赤坂や麻布のバーと違ってやかましい店内
チャージのポテチとうまい棒には手を出さなかった (会計2,140円)
ちゃんとメトロで帰ったよ、楽しい夜だったなぁ
今度はうまい〝マトン〟の店を探してみよう
2023年05月04日
青葉城址?仙台城跡?どっちだっていいや 18/25
昨夜はこれだけで済んだのか、意外と少なかったな ( ´∀` )
仙台市地下鉄東西線国際センター駅
青葉山公園
青葉城址
30年以上前にメトロポリタンに泊まって光のページェントなるバスツアーに参加した
夜の青葉城址で昔のおもちゃで遊ぶ企画がありコマを回した記憶がある
八乙女に今でいうスーパー銭湯、ヘルス泉ってのがあった
朝から晩まで風呂に入ってビール飲んでステージでカラオケ歌って
ゲーセンもあればマッサージ機で寝ることもできる
映画スペースでは「となりのトトロ」が上映されててチビッ子が一斉に歌いだすというハプニング付き
退屈しなかったので今のヨメさんと行こうとしたら潰れて無くなっちゃっててさ
仕方ないからアーケードを行ったり来たりしてたっけな
元ヨメの妹が仙台に住んでいるハズだが、この女もワケわからん輩で離婚してる
この姉妹の母親も離婚してるし…そーゆー家系なんだわ
元義母には3/11の際見舞金で100万送ったがお礼の言葉さえない
ありがたくねぇなら返してくんねーかな
元義妹の夫はシンナー中毒で酒が飲めないのに飲まされて居酒屋で大暴れ
現行犯逮捕され私が身元引受人を押し付けられた
慰謝料として200万積んだが1円も返ってこない
あんなクソヤローと離婚して当然だが私の金はどうなったんだ?
金の切れ目が縁の切れ目
下の子の成人までの養育費払い終えたら連絡してこなくなった
ひっつみ庵 仙台エスパル店
仙台ならカキとか牛たんだろうけど、やっぱから揚げ定食がいいねぇ
伊達の牛たん本舗
いつも旅先でお土産買ってきてくれる薬屋の後輩と、5/1~5/2代勤してくれたじっちゃんと、器用貧乏な技術部のお兄ちゃんと、牛たん大好きなヨメさんにここから発送させてもらった
スモークとサラミは山形のゴルゴにお土産だ
to be continue…
2023年05月03日
札幌 千歳空港から仙台へ飛んでありきたりに牛タンを 17/25
新千歳空港
今回の行程は函館から札幌、札幌から仙台だったが、周りから言わせると「札幌から函館、陸路で青森に行けば良かったんじゃ?」と
最終目的地は山形なので仙台はおためごかし、中継地点、サテライト
元ヨメの出身地なのでかつて知ったる街だから新鮮味は皆無
しかし空路で山形直だと4泊も持たないので1クッション置くのは仙台が適当だった
搭乗券が約18,000円、それが安いのか高いのか相応なのかわからなくなっている
空港には余裕をもって行かにゃーと頭にあったのが2時間半前は早過ぎだろ
喫煙所を見つけるたびに ( ´ー`)y-~~ (^。^)y-.。o○ (-。-)y-゜゜゜
制限のない施設内はすべて歩いて回った
空港ってのは民族博物館みたいなモンだと思ってる
ADO110便 仙台行き
折り返しの便が5分の遅れ、しばらくして10分の遅れ
別に急いでるワケではないから、安全に着きさえすればいい
私は3列シートの通路側、左に2人の若い女の子がほぼ手ぶらで窓の外は一切見ずスマホばっかり
11Fに座っていた女の子が離陸した途端「北海道バイバーイ!」ちょっとジーンときた ( ノД`)シクシク…
仙台国際空港
このジジイふざけてるよな、乗車率150%ほどで周囲に立ってる人も結構いる
アナウンスで「お荷物はシートに置かず…」も無視、近くに乗客が来ても無視
仙台で降りた時にアクシデントを装ってスーツケースを蹴り上げてやろうかと思ったら1つ手前の長町で降りちまいやがった、残念
家族は他の車両にいるようだがコイツの身内ならどうせロクなもんじゃねぇな
5泊目 R&Bホテル仙台広瀬通駅前 #629
鶏が好きだと酒びたい
一人だけどイケる?
ぺこぱの松陰寺みたいなスタッフが「どーぞこちらへ」と導いてくれた
これ、ポテサラだそうだ、多分言われないと何だかわからない
生ビールはプレミアムではないサントリーモルツ、これこれこれでいいんだよ
仙台名物牛タン炙りは1,580円、媚びない歯応えがうまかった
2品しか頼まなかったが気持ちのいい店で満足できた




【 Today data 】
いろはす 100円
地下鉄さっぽろ~福住 250円
さっぽろ羊ヶ丘展望台 600円
ソフトクリーム 400円
バスさっぽろ羊ヶ丘展望台~札幌駅 240円
桑名味噌ラーメンと醬油ラーメン 1,960円
タバコアメスピ 420円
大通公園でコカ・コーラ 140円
ガラナ 130円
JR札幌駅~千歳駅 970円
タクシー千歳駅~千歳水族館 560円
千歳水族館 800円
水 120円
ビタミンウォーター 140円
JR千歳駅~千歳空港 270円
いろはすオレンジ 150円
いろはす 120円
ADO110便 新千歳~ 仙台 17,808円
仙台空港アクセス線仙台空港~仙台 661円
R&Bホテル仙台広瀬通駅前 8,000円
鶏が好きだと酒びたい 4,090円
ファミマ 1,613円
出費合計 39,542円
24,712歩
撮影337枚
to be continue…
2023年05月02日
北大訪問、だけど「ジンギスカン義経」にはガッカリ 14/25
北海道大学
クラーク博士の像は胸像だった
キャンパス内に入れたことに感謝
4泊目 東横INN札幌駅西口北大前 #1009
1泊朝飯付きで6,000円だがいくら何でも狭すぎる
後日アンケートにそう記入したら「安いからです」と
ジンギスカン 義経 ★☆
メニューにマトンもラムもない、ジンギスカンだけ
ほ~、こりゃ相当こだわりがあるんだろうな、と生ビールと2枚オーダー
待つ間、予約の電話がジャンジャン入ってくる
忙しいから出ない?対応もそっけない、それがこの店のやり方なら致し方なし
焼肉屋で出すお通しじゃねーだろ、「焼き方わかりますか?」私はガキの頃からジンギスカンに浸かってきてんだ、ナメてもらっちゃ困るぜ女将さん ( ´∀` )
やたら弱火にしたがる「もう余熱で焼けますから」うるせえな…
肉が薄くて食べ応えがない、味が薄いので白飯が進まない、そもそも肉が少ねぇっ!
道民はこんなので満足してんの?ここは観光客専門なのか?東山食堂の方が100倍うまいぞ!
ゴルゴのアドバイス通りすすきのの「だるま」に行くべきだったな
【 Today data 】
地下鉄豊水すすきの~さっぽろ 210円×2
JR札幌~小樽 750円×2
コインロッカー ???円
昼飯鱗商会 7,600円
モンスター 230円
コカ・コーラ 160円
コカ・コーラ 140円
ビタミンウォーター 141円
JR小樽~札幌 750円
JR小樽~千歳 1,910円
ジンギスカン義経 4,650円
ローソン 1,865円
東横INN札幌駅西口北大前 5,985円
出費合計 25,351円 ※ ヨメさんが買った飲料水とルタオと航空券と???は含まず
17,917歩
撮影280枚
to be continue…
2023年04月30日
ラッキーピエロでハンバーガー食って倉庫と緑の島をぐるっと歩く 6/25
ラッキーピエロ ベイエリア本店
ヨメさん念願の店に連れて来たら既に長蛇の列で、最後尾に並ぼうとしたら「ここ、ちゃう」
はぁ?じゃーどこの店に行きたいの?「わからへんけど港が見える席がある店」
どこに行ったってメニューは同じやし時間的に座れるかどうかもわからんやん
「スマホで調べてみるわ…全然わからへん ( ノД`)シクシク…」
テイクアウトのジモティー捕まえて「この辺にもう一軒ありますか?」
「あー、あそこの倉庫にここよりでっかいのがありますよ」スマホより人に聞いた方が早い
ラッキーピエロ 函館マリーナ末広店
店内に行列ができてて約20人並んでる
が、食事を終えて出てくる人も多い
人気ナンバーワンはチャイニーズチキンバーガー
私はそれにしヨメさんはラッキーチーズバーガー
さっきまでメソメソしてたヨメさんは、港が見えるテーブルに座れド派手なトートが買えてご満悦
ぉぃぉぃ、なんなんだこの好転機は?
チャイニーズチキンバーガー、ちょっと豪華なから揚げバーガーですな
普通にうまかった、フライドポテトはいらなかったな
緑の島
昨日の函館山から見えた四角形の島
中に入れるなら行ってみたかった
湯倉神社
ここに来たかったワケではなく、市電の端っこまで行ってみたかった
まさか一つ手前が湯の川温泉だったなんて

さて、函館駅に戻って札幌へ向かうか
to be continue…
2023年04月23日
銀座でハンバーガー食ってミッドタウン八重洲に行ってきた
月末から9連休で北海道~仙台~山形を計画している
衣類は4泊分バックパックに詰め、後半4泊分を5泊目のホテルに送る
半袖Tシャツとトランクスとソックスと最初に履いていくチノパンは廃棄する
東京に戻ってきて仕事に行くとき困るのでユニクロで安いTシャツを買おうと
品揃えがいいのはやっぱ銀座だよな
ららぽーとの中にもあるけど喫煙所ないし外を歩きたいし
じゃー昼メシはちょっといいハンバーガーにすっか
IQOSショップで一服してGREGORYに行って先日のお礼を
当初ヨメさんは通院の予定で行かないハズだったが、急遽通院を前日に済ませてきた
ハンバーガーなら私も行くで~
先日マツコの知らない世界でハンバーガーの世界をやってたもんで
たまには新規開拓してみようかと
JU THE BURGER
開店15分前に男の子2人組が前にいただけ、良かった~早く来て
ここまで来るのにそっこらじゅうに行列見かけたからなぁ
マズいクラフトビールなんかいらん!
ここは自家製ジンジャーエールにヨメさんは冷たいレモネード
チリバーガーセットでオニオンリングとハンバーガーを追加
ヨメさんはアボカドバーガーにフライドポテト
マックもうまいがこれは全くの別物
SMOKEもSHAKEもJOURNALもVILLAGEもうまいがここもすごくうまい
佐世保バーガーがボリューム不足で失敗したのでハンバーガーを追加したら、まさに〝肉〟で米軍横田基地で食ったヤツの上品版だった
先日バックパックを交換してもらったお礼のためにGREGORYに入った
ちょうど店長がいたので
「すいません、本当に助かりました」と頭を下げたら
「お客さんの都合で返品などあり得ないですから!今後は受け付けませんので」
他に買い物客いる前でそこまで言うか?ってかスタッフによりOKのNGがあるんだけど?
以前はレシートがあって未使用タグ付きで一ヶ月以内って言われたが
IQOS 銀座店
カッチ~ンって来たけどここで揉めたら出禁になっちまう、大人の対応を
とりあえず落ち着け、クールダウンしよう (-.-)y-~~
〝ストローを使わないソーダ〟はマズいけどクセになる
3本ゆっくり吸ってデバイスのスリーブ買って
ヨメさんとユニクロで合流し、安い肌着用のTシャツを7枚買ってきた
東京ミッドタウン八重洲
本社の爺さん(5/1と5/2の代勤者)が、
「新しく出来たミッドタウンに行って感想を聞かせて」と
う~ん何だろね、レストランはバカっ高いトコばっかり
サラリーマンが昼にワンコインなんて店はどこにもない
観光客にお金を落としてもらうだけの施設か?
飲食店は充実しててもショップが少ない
銀座や渋谷に行き慣れてる者が行くべき所ではない
東京ミッドタウン、東京ミッドタウン日比谷に比べたら見て買って楽しむところが少ない
ヨメさんはブルガリホテル東京のロビーまで行こうとしたが、行き方がわからず挫折した
その前に義姉からLINEで「GWに東京に行くんでよろしくね~」
はぁ?こっちは都内にはいないので
「どーぞ来て下さい、私たちは北海道に行きますので楽しんで下さい」爆
「え~!私たちも北海道行ったことないよ~(ノД`)
新しいミッドタウンに行ってみたくてさ~」
ってことで早速二人で来たので写メ送っておいた、ざまぁ笑
ってか、ここより大丸の方が楽しいんだけどな
大丸のケーキ屋で買ってきたが…
堅めのフィルムに包まれてながら型崩れしてるやん!
イチゴはシロップ漬けで酸味が無い、おいしかったけど興ざめしちゃった
2023年04月02日
アメ横でヨメさんと焼き肉食って散り始めの桜を眺めてきた、が…
ホルモン専門店 焼肉ホルモン番長上野店
少し早く御徒町に着いたので11時まで少しぶらぶらしてた
いつもの「熙楽苑」に入るつもりだったが、ホルモン番長の方が明らかに安い
私は安く飲めて食えりゃ満足、溶けて無くならない硬い肉の方が好きだし
だが、飯粒の中にとんでもなく硬いのが混じってて嚙んだ瞬間
ガキ~~ン!(;゚ロ゚)
歯茎の弱ってる奥歯に直撃して「あうわっ!」って悲鳴上げたわ
ってことで二人とも理由は違えど二度と入店することはないだろう
上野恩賜公園
マスクは任意?
マスクしてないのはぶさいく男とブス女だけだった
欧米人とコリアンがちらほら、アジアのお友達大勢
ポーズ作って何枚も写真撮ってたな、ムダに
まだまだ制限されているので大っぴらにシート敷いて宴会ができない
でかい声で歌ってイッキしてケンカして…それを見に来たのに残念だな
しかし、明らかに変な人種が多すぎる
中年男同士で仲睦まじく手を握って歩いてる
コリアン整形美人と仲良く写真撮っているのは大抵ブサイクな男
デラックスではないマツコの集団
親子以上年の差カップルがイチャイチャしながら、パパ活か?
上野駅前でいかにもマッチングアプリで「初めまして!」女は顔が曇ってる笑
有楽町 ざぎん
IQOSストアで2服してソーダ飲んだら余計に喉が渇いた
またGREGORYに行って迷ってたバックパックを〝現金〟で買ってきた
恒例のコージーコーナーでケーキ買ってウチに帰ってお茶でおしまい
2023年02月05日
去年の暮以来の焼肉でトラジへ行って昼間からビール飲んできた
焼肉トラジ 豊洲店
前回ここを訪れたのは去年の7月
アメ横の廉価な店もいいがヨメさんは高級な肉が好み
ガヤガヤしてるより静かな店、庶民的よりハイソ的、量より質
ま、私は真逆だけどご馳走してもらえるなら黙って着いていく
確かに暮れに行った店の単価よりほぼ倍
値段が倍なら味も倍がこの場合は成り立ってしまう
ほとんど人の行き来が無い橋の下で ( ´ー`)y-~~
豊洲駅前周辺に喫煙所が無いので ( ´ー`)y-~~
ビバホームで資材買ってららぽーとでヨメさんと合流したが、ヘタに店に入ると欲しくなっちまう
ゼビオでちょっとだけ見て大人しくしてて、そのまままっすぐ家に帰って来た
2022年12月31日
とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
2022/12/31 大晦日にヨメさんと休みが被ったのでアメ横へ焼き肉食べに行ってきた

2022/12/25 人が集まるところは苦手なので昨日今日と一歩も外出しなかった



2022/12/24 クリぼっちイヴのディナーは2日連続のジンギスカンってか




2022/12/23 東山食堂のジンギスカン 1,500円×2



2022/12/21 江東区扇島にある肉の田じま ロースカツ・チキンカツ・メンチカツ・コロッケ

2022/12/18 CoCo壱番屋 ロースカツ400グラム4辛+エビフライ

2022/12/17 善知鳥(うとう)峠にある小松食堂の山賊焼き定食 1,000円

山賊焼き=山賊の「取り上げる」から「鶏揚げる」との由来だがもちろん焼いてない(諸説あり)
2022/12/17 塩尻峠 東山食堂のジンギスカン @1,500円×4

2022/12/16 善知鳥(うとう)峠にある小松食堂の山賊焼き定食 1,000円

2022/12/11 ラム ジンギスカン

兄が送ってきたニュージーランド産のラムスライス
もらっておいてなんだが、輸入ラムになど期待していない

500グラムなので食べ応えはありそうだが、冷凍の丸スラでうまいと思ったことはない
味が付いていないので肉の味がダイレクトに伝わる


焼いてみた、案の定細かい肉片に変わる
厚みもないので食べ応えは皆無

岩塩で食ってみた、物足りない
たまり醤油+キムチの素+一味唐辛子で食ってみた、やっぱ物足りない
2022/12/8 善知鳥(うとう)峠にある小松食堂の山賊焼き定食(画像は兄から) 1,000円

塩尻名物山賊焼きの店は多々あるが、ここの山賊焼きが一番ウマい!
ガキの頃からの行き付けで、ニンニク醤油で味付けし衣はバリバリ
イメージはモスチキンの大型版でニンニク強め、持ち帰る時に気を付けないと車の中はニンニクの匂いがしばらく取れない
残念ながら今月で閉店してしまう、今度の休み11日の日曜日に弾丸で行こうかと思ったが日月火が定休日
なんとか店じまいの前にもう一度、この店の山賊焼きが食いたい
2022/12/7 東山食堂のジンギスカン 1,500円

ガキの頃はさ、『むさしやのジンギスカン』ばっか食っててさ
内容量250グラムなのにタレが約半分、肉も当たりハズレあってスジもある

でも私にとっちゃ白飯のおかずにゃ最高だったね
残ったタレで焼きうどんや焼き飯作って更にのどが渇く

でも今のむさしやは肉は柔らかくタレが少なくなってサラサラしてやがる
こんなんでメシが食えるかっ!

で、もらった東山食堂のジンギスカン、まず開封して驚いた
タレ少なっ!肉でかっ!これと比べたらむさしやは産廃だな(◎_◎;)

マジでうまい!柔らかい!スジも脂身もあるけどそれがまたうまい
350グラム…もう2袋欲しかった
こんなん店で焼いて食ったらもっとうまいんだろうな
2022/12/4 豚キムチ鍋

そろそろ肉が切れてきたヨメさんが「鍋をしたい」と
だったらつくねと厚揚げ入れた豚キムチ鍋で、〆はちびまる子ちゃんのラーメンだな

4人前なのに残らない
ウチの冷蔵庫はカレー以外〝夕べの残り物〟があったことはない
2022/12/2 焼き肉 ここから 人形町店

焼肉忘年会って楽しいね~♪((´∀`))
しかも男ばっかだから変な気を使わないし
2022/11/25 東山食堂の自販機で売ってる牛モツ 1,500円

実家の兄がホルモンと餃子とラムとジンギスカンを送ってくれた
ヨメさんは内臓系とヒツジを食べないので私が一味をぶっかけビールのアテに
やっぱ肉は歯応えが無きゃね~って、いつまでもクチャクチャやってるのも飽きるが
2022/10/1 今日もうっかり昼メシ抜きだったから水戸でうまいもんが食べたい

2022/8/22 誕生日プレゼントは電動歯ブラシとカルビ丼

2022/8/21 誕生日は明日なんだけど、ヨメさんが極上ステーキを買ってくれた

2022/7/30 今夜は黒毛和牛のステーキを腹一杯食ってみよう

20220/7/18 肉大好きヨメさんのリクエストで〝また〟ステーキと焼き肉

2022/7/2 焼肉トラジ豊洲店、って2週連続昼からビール飲んで焼き肉

2022/6/25 甥っ子にスカされたのでヨメさんとアメ横で焼肉食ってきた

2022/5/7 ヨメさんの誕生祝い 義母へ母の日に焼肉 がんてつ枚方店

2022/5/5 新世界に串カツを食べに〝串かつ おうじ〟へ二度目の入店

2022/5/2 竹田駅周辺を列車の時間まで歩き回る~姫路の二晩目



2022/3/2 1日早い結婚記念日は黒毛和牛のステーキ&焼き肉で

2022/2/27 金曜日は真っ直ぐ帰り土日は巣籠りでヨメさんともつ鍋を

2022/2/23 外出や外呑み自粛だから家で焼き肉でも食おうかな、と

2022/2/20 外出や外呑み自粛だからもつ鍋でも食おうかな、と

2022/2/17 木の屋石巻水産 懐かし学校給食の味 鯨竜田揚げ

とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
2022/12/25 人が集まるところは苦手なので昨日今日と一歩も外出しなかった
2022/12/24 クリぼっちイヴのディナーは2日連続のジンギスカンってか
2022/12/23 東山食堂のジンギスカン 1,500円×2
2022/12/21 江東区扇島にある肉の田じま ロースカツ・チキンカツ・メンチカツ・コロッケ
2022/12/18 CoCo壱番屋 ロースカツ400グラム4辛+エビフライ
2022/12/17 善知鳥(うとう)峠にある小松食堂の山賊焼き定食 1,000円
山賊焼き=山賊の「取り上げる」から「鶏揚げる」との由来だがもちろん焼いてない(諸説あり)
2022/12/17 塩尻峠 東山食堂のジンギスカン @1,500円×4
2022/12/16 善知鳥(うとう)峠にある小松食堂の山賊焼き定食 1,000円
2022/12/11 ラム ジンギスカン
兄が送ってきたニュージーランド産のラムスライス
もらっておいてなんだが、輸入ラムになど期待していない
500グラムなので食べ応えはありそうだが、冷凍の丸スラでうまいと思ったことはない
味が付いていないので肉の味がダイレクトに伝わる
焼いてみた、案の定細かい肉片に変わる
厚みもないので食べ応えは皆無
岩塩で食ってみた、物足りない
たまり醤油+キムチの素+一味唐辛子で食ってみた、やっぱ物足りない
2022/12/8 善知鳥(うとう)峠にある小松食堂の山賊焼き定食(画像は兄から) 1,000円

塩尻名物山賊焼きの店は多々あるが、ここの山賊焼きが一番ウマい!
ガキの頃からの行き付けで、ニンニク醤油で味付けし衣はバリバリ
イメージはモスチキンの大型版でニンニク強め、持ち帰る時に気を付けないと車の中はニンニクの匂いがしばらく取れない
残念ながら今月で閉店してしまう、今度の休み11日の日曜日に弾丸で行こうかと思ったが日月火が定休日
なんとか店じまいの前にもう一度、この店の山賊焼きが食いたい
2022/12/7 東山食堂のジンギスカン 1,500円
ガキの頃はさ、『むさしやのジンギスカン』ばっか食っててさ
内容量250グラムなのにタレが約半分、肉も当たりハズレあってスジもある
でも私にとっちゃ白飯のおかずにゃ最高だったね
残ったタレで焼きうどんや焼き飯作って更にのどが渇く
でも今のむさしやは肉は柔らかくタレが少なくなってサラサラしてやがる
こんなんでメシが食えるかっ!
で、もらった東山食堂のジンギスカン、まず開封して驚いた
タレ少なっ!肉でかっ!これと比べたらむさしやは産廃だな(◎_◎;)
マジでうまい!柔らかい!スジも脂身もあるけどそれがまたうまい
350グラム…もう2袋欲しかった
こんなん店で焼いて食ったらもっとうまいんだろうな
2022/12/4 豚キムチ鍋
そろそろ肉が切れてきたヨメさんが「鍋をしたい」と
だったらつくねと厚揚げ入れた豚キムチ鍋で、〆はちびまる子ちゃんのラーメンだな
4人前なのに残らない
ウチの冷蔵庫はカレー以外〝夕べの残り物〟があったことはない
2022/12/2 焼き肉 ここから 人形町店
焼肉忘年会って楽しいね~♪((´∀`))
しかも男ばっかだから変な気を使わないし
2022/11/25 東山食堂の自販機で売ってる牛モツ 1,500円

実家の兄がホルモンと餃子とラムとジンギスカンを送ってくれた
ヨメさんは内臓系とヒツジを食べないので私が一味をぶっかけビールのアテに
やっぱ肉は歯応えが無きゃね~って、いつまでもクチャクチャやってるのも飽きるが
2022/10/1 今日もうっかり昼メシ抜きだったから水戸でうまいもんが食べたい
2022/8/22 誕生日プレゼントは電動歯ブラシとカルビ丼
2022/8/21 誕生日は明日なんだけど、ヨメさんが極上ステーキを買ってくれた
2022/7/30 今夜は黒毛和牛のステーキを腹一杯食ってみよう
20220/7/18 肉大好きヨメさんのリクエストで〝また〟ステーキと焼き肉
2022/7/2 焼肉トラジ豊洲店、って2週連続昼からビール飲んで焼き肉
2022/6/25 甥っ子にスカされたのでヨメさんとアメ横で焼肉食ってきた
2022/5/7 ヨメさんの誕生祝い 義母へ母の日に焼肉 がんてつ枚方店
2022/5/5 新世界に串カツを食べに〝串かつ おうじ〟へ二度目の入店
2022/5/2 竹田駅周辺を列車の時間まで歩き回る~姫路の二晩目
2022/3/2 1日早い結婚記念日は黒毛和牛のステーキ&焼き肉で
2022/2/27 金曜日は真っ直ぐ帰り土日は巣籠りでヨメさんともつ鍋を
2022/2/23 外出や外呑み自粛だから家で焼き肉でも食おうかな、と
2022/2/20 外出や外呑み自粛だからもつ鍋でも食おうかな、と
2022/2/17 木の屋石巻水産 懐かし学校給食の味 鯨竜田揚げ
とりあえず肉2022「あぁ~人という字はぁ肉の内側にあるんだぞぉ、と」
とりあえず肉2023「人は肉のみにて生くるにあらず」じゃ白メシ追加で
とりあえず肉2024「ウマい肉食ってりゃ争いごとなんか起きねぇんだ」
とりあえず肉2025「超希少なオリーブ牛のレバー食わせてやる」イラネー(# ゚Д゚)
2022年12月31日
大晦日にヨメさんと休みが被ったのでアメ横の焼肉屋に行ってきた
ヨメさんの勤務はカレンダー通りではないので、私の年末年始休みと合うのは12/31と1/3のみ
今日はアメ横で焼き肉食ってカニを買って帰る予定

クリスマスの銀座なんか行きたくもないが、アメ横は活気があるしいつ来ても楽しい
ここでのぎゅう詰め混雑はストレスに感じない




熙楽苑(きらくえん) 上野店

3度目の入店で初めて2階に通された
ってか、こんなに忙しいのは初めて見た

オーダーは生ビールとウーロン茶、ロース定食とカルビ定食、単品でハラミとサービスカルビ
1Fも2Fも満席で店員さんバタバタ、こっちは急いでないのでゆっくりやってくれればいい

だが、定食のメニューを一度に持ってこないのでライスが指摘するまで出てこなかった
男2人のテーブルはライスが出てこないので「もう帰ろうか」じゃ帰れよ、うるせえな!

隣は5人家族のコリアンツアラー、かなり年下の奥さんはフィリピン人かな?
韓国語話せる店員さんがテキパキ捌いていたが娘2人はゲームばっか

お金持ちのご家族なんだろうな、LOUIS VUITTONの派手なトート見せびらかして
奥さん、娘のために肉を細かくチョキチョキ刻む

幼い妹の方が帰りにこっちを見てたのでバイバイと手を振ったらシカトこかれた(;゚ロ゚)
今年最後の焼き肉、高級ではないがうまかった!















ほぼどこの店でも店頭にはカニばっかりで、タラバ7,500円のズワイ3,000円
ヨメさんが「ズワイを1杯下さい」と言ったら店員の態度があまり良くなかった



アメリカ屋は見てて楽しい、たまにとんでもない掘り出し物があったりして
ただしDickiesの874は6月に3,900円だったのに今は倍近くに値上がりしてる
スタッフさん曰く「まだ上がっちゃいますよ」なんて恐ろしいことを…(;゚ロ゚)












ところどころ行列が出来ているが、先頭がそば屋ならなるほどだが
とんかつ屋に天どん屋、ラーメン屋に並ぶ意味がわからん





ARTISANは残念ながら年末年始お休み
ガード下をブラブラ歩くだけでも楽しいと思ったので残念


秋葉原のルノアールでコーヒー飲んで、ヨメさんはプリンをデザートに
テーブルでIQOSが吸える、喫煙室で紙巻きが吸える、規制が緩いのは嬉しい




1人当たり5,000円程度の忘年会、この一年ヨメさんに心より感謝
今年も健康で良かった、来年も健康以外望むことは無い

UFOで年越しそばの代わりに
ソースがやたらしつこいので8割程度がちょうどいい
ではまた来年
今日はアメ横で焼き肉食ってカニを買って帰る予定
クリスマスの銀座なんか行きたくもないが、アメ横は活気があるしいつ来ても楽しい
ここでのぎゅう詰め混雑はストレスに感じない
熙楽苑(きらくえん) 上野店
3度目の入店で初めて2階に通された
ってか、こんなに忙しいのは初めて見た
オーダーは生ビールとウーロン茶、ロース定食とカルビ定食、単品でハラミとサービスカルビ
1Fも2Fも満席で店員さんバタバタ、こっちは急いでないのでゆっくりやってくれればいい
だが、定食のメニューを一度に持ってこないのでライスが指摘するまで出てこなかった
男2人のテーブルはライスが出てこないので「もう帰ろうか」じゃ帰れよ、うるせえな!
隣は5人家族のコリアンツアラー、かなり年下の奥さんはフィリピン人かな?
韓国語話せる店員さんがテキパキ捌いていたが娘2人はゲームばっか
お金持ちのご家族なんだろうな、LOUIS VUITTONの派手なトート見せびらかして
奥さん、娘のために肉を細かくチョキチョキ刻む
幼い妹の方が帰りにこっちを見てたのでバイバイと手を振ったらシカトこかれた(;゚ロ゚)
今年最後の焼き肉、高級ではないがうまかった!
ほぼどこの店でも店頭にはカニばっかりで、タラバ7,500円のズワイ3,000円
ヨメさんが「ズワイを1杯下さい」と言ったら店員の態度があまり良くなかった
アメリカ屋は見てて楽しい、たまにとんでもない掘り出し物があったりして
ただしDickiesの874は6月に3,900円だったのに今は倍近くに値上がりしてる
スタッフさん曰く「まだ上がっちゃいますよ」なんて恐ろしいことを…(;゚ロ゚)
ところどころ行列が出来ているが、先頭がそば屋ならなるほどだが
とんかつ屋に天どん屋、ラーメン屋に並ぶ意味がわからん
ARTISANは残念ながら年末年始お休み
ガード下をブラブラ歩くだけでも楽しいと思ったので残念
秋葉原のルノアールでコーヒー飲んで、ヨメさんはプリンをデザートに
テーブルでIQOSが吸える、喫煙室で紙巻きが吸える、規制が緩いのは嬉しい
1人当たり5,000円程度の忘年会、この一年ヨメさんに心より感謝
今年も健康で良かった、来年も健康以外望むことは無い
UFOで年越しそばの代わりに
ソースがやたらしつこいので8割程度がちょうどいい
ではまた来年
2022年12月24日
クリぼっちイヴのディナーは2日連続のジンギスカンってか
イヴなのにヨメさんは泊まり勤務
希望通り有休(22-23日)が取れていたら今日の昼辺りに帰京すれば余裕で間に合った
それが16-17日になってしまったので先週末はちょっと慌ただしかったが
でもま、おかげさまで2日連続小松食堂が閉店前に大好きだった山賊焼きを食べることが出来た
で、今夜は私の大好物№2のジンギスカンで一人パーティ
昨日に引き続き全く同じメニューだが、缶ビールは1本でメシは1合にしといた
食後にキッチリ片付けんといかんのでいつもでもダラダラ飲んでるワケにはいかん
可能な限り臭いと汚れは残さない
腹いっぱい食っても肉だけで3,000円なら安いもんだが、片付けをする手間が、な
だからヨメさんは多少割高でも焼き肉は外で食べたい派、気持ちは良くわかる
石鍋の焦げ付きはケレンで削って熱湯ぶっ掛けて
後はスポンジで何度も洗って、素焼きして油染み込ませておいた、あ~めんどくせえ
そんなこともあるけどしばらく〝焼き肉〟はいいかな
明日ヨメさんと銀座で待ち合わせの予定だが昼メシは…?
2022年12月23日
クリスマス・イヴイヴにジンギスカンだ!焼き肉だ!ステーキだ!
明日と明後日は休みだから肉と酒だ!

先日長野塩尻の東山食堂で買ってきたジンギスカン
いやねー、こんなのばっか食ってたら人間ダメんなるぜ、絶対

ヨメさんは和牛しか食べん、しかもなるべく脂身の無い部位ばっかし
だからどんなメシを食っても取り合いやケンカには絶対ならん

くまモンのモモステーキにはサシはあるものの脂身が無いのでそそられない
ヨメさんはうまそうにクレイジーソルトとジャバン海苔でオンザライスしてたわ

カルビじゃねーぜ、ロースだぜ
焼き肉ならカルビ、あってもハラミだな
あーそうそう、この間の茨城の焼肉屋のハラミは絶品だったな

で、東山食堂のジンギスカン700グラム!
どーですか、お客さ~~~~ん!(by アントニオ猪木)

さすがにジンギスカン用鍋は用意できないので山型の石鍋で焼いてみた
やっぱさ~、焼き肉って焦げ目があった方がぜってーウマいよな
調子こいて350の缶ビール2本と白飯2合イっちゃったよ
先日長野塩尻の東山食堂で買ってきたジンギスカン
いやねー、こんなのばっか食ってたら人間ダメんなるぜ、絶対
ヨメさんは和牛しか食べん、しかもなるべく脂身の無い部位ばっかし
だからどんなメシを食っても取り合いやケンカには絶対ならん
くまモンのモモステーキにはサシはあるものの脂身が無いのでそそられない
ヨメさんはうまそうにクレイジーソルトとジャバン海苔でオンザライスしてたわ
カルビじゃねーぜ、ロースだぜ
焼き肉ならカルビ、あってもハラミだな
あーそうそう、この間の茨城の焼肉屋のハラミは絶品だったな
で、東山食堂のジンギスカン700グラム!
どーですか、お客さ~~~~ん!(by アントニオ猪木)
さすがにジンギスカン用鍋は用意できないので山型の石鍋で焼いてみた
やっぱさ~、焼き肉って焦げ目があった方がぜってーウマいよな
調子こいて350の缶ビール2本と白飯2合イっちゃったよ