ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月15日

THE NORTH FACE/NT52714 Apex Convertible Pant K L リペア


THE NORTH FACE
NT52714 Apex Convertible Pant K L ダメージ

2024/11/13

リペアパーツが送られてきた
@55円×7=385円、私より早く帰宅したヨメさんが立て替えてくれた

長い1本はLight Heat Vestのファスナープル、さすがに蓄光タイプはもう無いか
違いは紐の長さだけでダンゴは同じなんだな

フロントポケット(左:ビフォー/右:アフター)



リヤポケット(左:ビフォー/右:アフター)



ベンチレーション(左:ビフォー/右:アフター)


旧型は蓄光素材が経年劣化でボロボロ
これ履いて夜走る?そんなこたぁしねーし
そもそも今後履くかどうかも怪しいところ
  

2024年11月13日

THE NORTH FACE/ND18170 Light Heat Vest EB リペア


THE NORTH FACE
ND18170 Light Heat Vest EB Mダメージ



2024/11/13

リペアパーツが送られてきた
@55円×7=385円、私より早く帰宅したヨメさんが立て替えてくれた

何度も思うがクレカで精算して郵便でポストでいいじゃん
大げさな箱・過剰な配達費・代引き手数料・メールのやり取りがムダだっつーの

短い方6本はApex Convertible Pantのファスナープル、さすがに蓄光タイプはもう無いか
違いは紐の長さだけでダンゴは同じなんだな

違う違う、こんなんショップに行けばフツーに売ってくれればいいんだよ
別に55円じゃなくてもいいからさ、経年でベタ付いたヤツも交換したいし

元々付いていた物と同じなんだろうけどメインはちょっと大きい方がいい
改めてその摘まみにくさに違和感を覚える
  

2024年11月12日

THE NORTH FACE/NP11107 SIRIUS JACKET リペア


THE NORTH FACE
NP11107 SIRIUS JACKET K L ダメージ



2024/11/12 SIRIUSが戻ってきた

ファスナーの再接着で料金は550円
青サビ出てっからファスナーも交換して欲しかったところだ

過去に何度もリペアしてもらってるが100%満足ってのが無い
なんか違うんだよな~

ファスナー自体を交換しましょうか?
襟の中が劣化してますね、ピンって直しましょうか?

マークの剥がれかけは貼り直しますか?
ネックのレーベルはプリントし直しますか?

だから行きつけのショップで、
いくら掛かってもいいからあれもこれもやってくれって言いたいんだよ
  

2024年11月11日

THE NORTH FACE/NP11107 SIRIUS JACKET ダメージ


THE NORTH FACE
NP11107 SIRIUS JACKET K L


13年前に購入したモデルで鏑木毅カラー:グリーンが爆売れしてた
木場のHIMARAYA SPORTSではブラックとレッドがSALE!

2024/10/29

今は無きFLIGHT SERIES
フードが無いのでちょっと暑いでもちょっと寒いでも迷ったらこれ

胸ポケットに物など入れたことなど無いのにファスナーが破損した
変色し本体からペロッと外れてしまった

Climb Light Jacketの脇ベンチレーションファスナー破損と共にリペア依頼
あっちは断られたがこっちは受け入れてもらった

【 修理コメント 】
左前身接着はがれへ仮接着後補強ステッチ修理、金額・550円、納期・修理スタート連絡より約4週間です。*接着糊がはみ出す可能性があります。*縫製による修理跡が残ります。内容にご了承で修理を行います。ご確認いただき返信をお願いします。

2024/11/3 20:16 THE NORTH FACEグランフロント(大阪)から電話があった
「修理が終わったので取りに来てください」
え?こちら東京なので取りになんか行けませんが
「お客様が補修申請時に受取店舗をこちらに指定していますので」
そんなことをした覚えはない。送料掛かっても良いので私の自宅へ送って下さい
「そうですか…念のため手違いであったらお客様に負担が掛かるので調べてみます」
16分後また電話が
「大変申し訳ありません、やはり手違いでこちらに送られたようですので一度富山の工場に送り返します」
その旨をメールで諭したところ
「受付番号xxの修理につきまして、グランフロント大阪店に確認いたしました。グランフロント大阪店にて修理予定のカバ丸様の製品が届いた際、誤ったご連絡をしてしまったとのことでした。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。グランフロント大阪店にはリペアカウンターがあり、お客様からお預かりした製品の修理の一部を行っております。今回お預かりの修理品の一部の工程を行うため、弊社から発送したものになります。誤って発送されたものではございません。修理が完了しましたら一旦富山県のリペアセンターに戻り、その後カバ丸様の登録住所に発送いたします。」

2024/11/11 12:38
ようやく「発送しました」メールが届いた
って、修理完了から何日経ってると思ってんだ?
リペアに時間が掛かるのは承知の上だが、物流でたらい回しにされるのは吝かでない

to be continue…
  

2024年11月08日

THE NORTH FACE/NP10928 Climb Light Jacket ダメージ


THE NORTH FACE
NP10928 Climb Light Jacket MS L


14年前、ようやく探し回って手に入れたClimb Light Jacket
ブラックでもレッドでもないメタリックシルバー、他のカラーはいらない

既に新作は〝ストレッチ素材〟で出ているがポケットにフラップが付いていない
しかもMSの展開が無いので興味はない

今朝雨が降っていたので久々に着てみようかと
昨日はDot Shot Jacket着たから気分転換で、と

外に出てファスナーを締めたら違和感が… Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

左脇ベンチレーションファスナー

接着部が16㎝剥離!
縫い付けられているワケではないので経年劣化だろうな

ファスナーの縁も黄色く焼けてコーティングが剝がれている
外からインナーが見えてちゃそりゃハズいわね ( ノД`)シクシク…


右脇ベンチレーションファスナー

接着部前が12㎝、後側が20㎝の剥離
わずかな軽量化ために縫わずに接着したんだろうな



フード右側シームテープ

右顎に違和感を?
テープの剥がれは対応できないって言われていたので諦める

本日GOLDWINにリペア依頼を掛けた
一番のお気に入りなので費用に糸目は付けない

ファスナーの赤がポイントなので他の色で流用ならキャンセルして町のミシン屋で縫い付けてもらう

【 修理コメント 】
製品を確認しましたが、生地の劣化に伴う層間剝離が進んでいるため、生地に強度が無く再縫製や再接着が出来ない状態でした。大変申し訳ございませんが修理不可になります。お力になれず申し訳ございませんが何卒ご了承ください。内容ご了承後に返送となりますので、ご確認の上ご返信をお願いします。

2024/11/8
返送されてきた、町のミシン屋さんで縫い付けてもらおう
あ…縫い代が狭い上に確かに素材が劣化してる
内側でファスナーのトップとエンドに貼ってある補強シールも剥離してた
もう着ることが出来ないんだな、14年間ありがとう


【 10年以上前に購入し今回廃棄したもの 】
Icicle Glove(NN86132)、表面のコーティングがボロボロ剥がれた
Performance Trekking Midweight(NN76100)2足とTeksox Trekking Midweight(NN81209)は使う前にゴムが伸びてしまった
Trek&Field Jacket(NP11824)はいくら洗っても黄ばみが取れず見栄えが悪くなった
Versa Grid Neck Gaiter(NN85907)は使っておらずゴムの劣化が見られた
  

2024年11月08日

THE NORTH FACE/NT52714 Apex Convertible Pant K L ダメージ


THE NORTH FACE
NT52714 Apex Convertible Pant K L


18年前に池袋西武のショップで購入
山に行くときゃ必ず履いていたのに最近は…

12年前にプリント剥がれでリペアに出したことはあるが他にはダメージが無かった
転んだり石の上を平気で座ったりしたのにね

久々に出してみたらファスナープルが劣化しててボロボロ
先端は蓄光素材だったが暗闇で使うことはなかったけど

今回はLight Heat Vestと共にリペア依頼
だがしかし、この先着用するかどうかなんだよな~

to be continue…
  

2024年11月08日

THE NORTH FACE/ND18170 Light Heat Vest EB M ダメージ


THE NORTH FACE
ND18170 Light Heat Vest EB M


約11年前に半額で買ったダウンベスト、インナーに使えばいいと思ってた
しかし重ね着はほとんどせず、ヘビーなダウンジャケットを2着も買っちまった

寒いトコなんか好き好んで行くワケがない
家の中じゃAconcagua(ND18105)ばっか羽織ってる

本日(11/8㈮)リペアの申請をした
良く着る物の方が劣化しないんだよな~と反省 (-_-;)

to be continue…
  

2024年11月08日

THE NORTH FACE/NP71204 Iron Mask Jacket リペア


THE NORTH FACE
NP71204 Iron Mask Jacket L K+TR



10/29㈫にリペア申請して届いたのは一昨日、11/6㈫だった
先払いにして普通郵便で送ってくれりゃ早いのに…そうもいかんのか

@55円×2個送って来るのにクロネコのコンパクト
送料と代引き手数料はGWが持つって、やればやるだけ損じゃん

で、早速付けてみたんだが…小さいじゃん!
これってポケット用じゃねーか!

つまんだカンジはイマイチだし見た目も違和感
GWに問合せしたら代替えで送ったが大きいのはもう無いらしい

右はMountain Jacket(NP15001)でこの大きさの物が欲しかったんだが
でもこのファスナープルって経年でベタベタするんだよな
  

2024年11月03日

THE NORTH FACE/NM82387 Organic Cotton Musette KC


THE NORTH FACE
NM82387 Organic Cotton Musette KC


横浜のWORLD PORTERSにあるセレクトショップ:APORITO
そこのマネキンが抱えていた小さなバッグに目が行った

さほど入れられないが小物類だけなら十分イケる
これを買いに来たワケではないが、久々横浜まで来たので何か欲しいな、と

他にもカラーはあったがナチュラルだとヨゴレが目立つ
オリーブだとMA-1と被る

帰りにヨメさんが買った小物など入れたが背負った感が無いのがまた良かった
とかいいながら他のバッグに突っ込んでその肥やしになっちまうんだろうな、間違いない







  

Posted by TERRA30 at 18:21Comments(0)★ THE NORTH FACEAcc Pocket

2024年10月29日

THE NORTH FACE/NP71204 Iron Mask Jacket ダメージ


THE NORTH FACE
NP71204 Iron Mask Jacket K L


12年前に買ったソフトシェル、ちょっと肌寒い時に
スソが短くソデが長いので私にジャストフィットする

アウトドアではほとんど着用は無く通勤用がメイン
着やすいけれど表面がシワになりやすいのが難

知らないうちにファスナープルが無くなってる
ってか、これ2度目なんだけどね (T^T)

これぐらいのパーツなら随時店頭に置いておいて欲しいものだが

THE NORTH FACE
NP71204 Iron Mask Jacket TR L


上のブラックを買った後に色違いを購入した
Amazonで30%offの25,725円はいい買い物をしたと思ってる

明るいレッド、SUMMIT SERIES、これを着てSC60のショップに行ったら韓国人に間違われた (@@;)
通勤で着たら目立つ、悪い意味で目立ちすぎる

こっちはファスナー上げた途端プチっ!
12年選手じゃ経年劣化としか言えんだろうな


【 修理コメント 】
引き手交換 修理コメント フロントファスナー引手破損。代用の引手を1個手配いたしました。金額は55円(税込み)です。*代用のため色味や形状が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

KとTR用で2個(110円)発送依頼したが送料と代引手数料はGWが持ってくれる、もったいない
先払いの封筒で送ってくれれば配達員を煩わせずに済むじゃないか

to be continue…
  

2024年10月07日

THE NORTH FACE/NP62452 Dot Shot Jacket IA M ⑦


THE NORTH FACE
NP62452 Dot Shot Jacket IA M


7着目のDot Shot JacketはブラックでもNブルーでもないオレンジ
Lだと腹部が余ってブカブカになるのでM

18年前にセールで買ったTNF Scoop Jacketのオレンジ、10年間ずーっと着っ放し
Mountain Jacket2着持っていたにも関わらず春秋冬をヘビロテ

着やすいこともあったけど色が好きだった
買ったばっかン時は鮮やかなオレンジだったけど徐々に燻ぶった感じになっていった

NIKWAXなど使わない、ネットにも入れない、普通に洗濯機に突っ込んでた
コーティングがダメになって廃棄したけど、約1,000日着たので1日あたり18円ってか

やっぱりオレンジのジャケットが欲しいっ!
ファッション寄りになっちまったTHE NORTH FACEにゃ愛想が尽きた!…え?

ARC’TERYXかpatagoniaでソフトシェルでいいから見つからんもんかな?
「今季は出ません」「売り切れました」「そのカラーは入ってきませんでした」

たまたまL-BreathからのDM見てたら「ポイントの失効が迫ってます」
どーせ無くなっても痛くない額だろ?え!いつの間にこんなに貯まってたんだ?って数字

じゃー何を買おうかな?と思ってダラダラ見てたらTHE NORTH FACEで見つけちゃったじゃん
しかも今年の秋冬モデルが30%off!現行のシェルなんか買ったのはいつ振りだ?(ウソ)

そもそも内側が脆弱だから年落ちなんか買ったら痛い目に遭う
長持ちさせるにゃ〝良く着る〟ことだな



THE NORTH FACEを代表する、非常に軽くしなやかな着心地が特長の防水ハードシェル。ファッションに先端的なテクノロジーを導入し、資源量を抑える「SYN-GRID」によるパターンメイキングでアップデートしました。
2024年秋冬シーズンより独自技術により、衣服の3Dデータを高精細に解析し、極小廃棄のパターンを再構築。従来のパターンとパーツ数はほぼ変わらず、縫い目の数も維持しながら、裁断による生地の廃棄率を17%から9%に軽減しています。素材には軽量なハイベント2.5層を採用。冷気を遮断しながら、高い防水透湿性も確保しています。フロントはダブルフラップ仕様。
厚手のミドルレイヤーと合わせられる、ややゆとりのあるシルエット。日帰りハイキングやキャンプなど、1年を通じてさまざまなアウトドアシーンで活躍します。
Fabric:40D/80D Taslan Nylon HYVENT-D(2.5層)(表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンコーティング)
Function:ワンハンドアジャスター対応フーデッド/フロントダブルフラップ仕様/裾調整可能なアジャスター付き/F24よりSYN-GRIDによるパターンメイキングにアップデート
原産国:VIETNAM
Size:S、M、L、XL、XXL
Color:TNFグリーン(TG)、キャバングレー×クレイグレー(CC)、アイアンシトラス×アプリコットグレーズ(IA)、アーバンネイビー(UN)、ブラック(K)
税込価格:¥22,000  

Posted by TERRA30 at 22:19Comments(0)★ THE NORTH FACESoft Shell

2024年07月06日

THE NORTH FACE/NT32439 S/S ENTRANCE PERMISSION TEE


THE NORTH FACE
NT32439 SHORT SLEEVE ENTRANCE PERMISSION TEE W M

THE NORTH FACE購入は3年前にヨメさんへのオミヤ以来
アルパインに力を入れないブランドにゃ期待なんかしてねぇし

「防水機能有り」表示の服→実際は防水なし「ノースフェイス」商品また回収 運営会社謝罪「深くお詫び」
あ~あ、またやっちまったな

CHUMSコラボですぐ剥がれるエンブレム、「不良品ではないので受け付けない」と突っぱねたり
素材が脆弱ですぐヒビ割れるScramblerシリーズをリコールしなかったし

同じカラーなのに呼び方が違ったり、仕様ミスや縫製ミスや表示ミスや…
バカの集まりだからこんなミスは毎度のことだ

  

Posted by TERRA30 at 23:27Comments(0)Tee Shirt★ THE NORTH FACE

2022年03月26日

THE NORTH FACEのジャケットをリペア依頼に丸の内に行ってきた

東京国際フォーラム



まさか丸の内で桜が見られるとは
土曜日なのでさすがに人通りは少ない





THE NORTH FACE
FLIGHT TOKYO


今度の大型連休で使いたいSirius Jacketのソデゴムが伸びてしまったので、一番信頼できるFLIGHT TOKYOでリペアを依頼した
気に入っているジャケットなのでいつまでも愛用したい
to be continue…




GINZA Cozy Corner





先日機種変したiPhone SE用のケース
白(STARLIGHT)ってのが分かりストラップが付けられる物

ビックカメラで1,650円
とにかく耐衝撃であればいい

今のご時世長居は無用、外出時間は1時間28分
  

2022年03月16日

THE NORTH FACEのバックパックを2個同時に処分した…(TΔT)


THE NORTH FACE
NM07411 Big Shot VO 30L

トレッキングや旅行にも使った、去年は7月に飛鳥の石を訪ねたし
何度もドリルやグラインダ突っ込んで会社に行ったりしたな

三浦雄一郎先生のサインも薄くなって来ちまったなぁ
いくらここが止水ファスナーでもメインから水が浸み込むので何の意味もない

デフォのバックル類は経年劣化でグレーから青白くなった
東急ハンズで買ったベルトキーパーは真っ黒のままなのに

ドローコードは伸びきったので一度交換してもらったが、2年ぐらいでまた伸びきってしまった
リングには青サビ、サイドポケットは全く使わないのでコードは短絡した

リフレクターは擦れて役に立たない
全てのナイロンベルトはゴワゴワになった


全体的にヘタレ、あらゆる伸縮部はだらしなくだら~ん
ハリもコシも無くなり色褪せにヤケもひどい

ドレインポケットのゴムもだら~ん
17年間ありがとう、お疲れさまでした

THE NORTH FACE
NM61203 Litho 18 CB

今度のGWに10連休をもらったので、また飛鳥を歩いてみようと考えた
バックパック、たまにはLitho 18を使おうと思ったら知らない内にかなりのダメージが

前面はみすぼらしくヤケ、ヤケ、ヤケ
ショルダーハーネスの4本のゴムはだら~~~~ん

トレードマークに至ってはダメージを与えたわけではないのにみっともなく剝がれてる
切り替えしは元々同じ色だったし

ウエストベルトのポケットは便利だったがファスナーが固着して開かなくなった
mont-bellで買ったファスナーオイルを塗布しても全然スムーズにならない

何も入れたことが無いサイドポケット
こちらもだらしなく伸縮部が伸びきっている、使わないのが悪いんだろうな

8年目でダメになるか?いや、5年以上MTB通勤で使っていたのでそれ相応のヘタレ感
炎天下でも暴風雨でも頑張ってくれた

あまりアウトドアで使ってやれなくて申し訳なかったな
レインカバーとバックル類はARRO 16で再利用する

今までありがとう
  

Posted by TERRA30 at 20:58Comments(0)Backpack★ THE NORTH FACE

2021年12月05日

不要品を処分することを〝断捨離〟とは言わない

ほとんど連絡してこない息子たちへ、タグの付いたままのウェアやバッグやTシャツやチノパンを勝手に送り付けた

9割以上タグ付きでクローゼットの肥やしになっていた物
XEVIOやHIMARAYAで「いいな」と思うと2着以上買ってしまう

中にはソデを通した物もあるが、あっても2回以下
ソックスなどリピは2セットだし

ヘビロテした物はサクサク廃棄した
これだけ処分しても半袖Tシャツはまだ50枚ほど残ってる

チノパンは画像に無いが、無印とユニクロを合わせて30本送った
ウエストが68~80までで、購入した時期はガテン系で毎日ダラダラ汗をかいていたから

ここ数年前線を退いてしまったので体型が悪い方に変わっちまった
Dickiesのペインターなんて38インチだもんな~、今はようやく36インチだけど

先日GREGORYのバッグを2個送ってやった
用途が違うので兄弟でシェアして使うそうだ、それだけはメールが来た

ほとんど購入してから10年以内だけど、このまま眠らせておくより若い者に着つぶしてもらった方がいい
最近面倒くさがりになってヤフオクなんかやりたくもない

落札されたところで大した金額にゃならんし、個々の梱包も発送も大変だし
近くにセカストやBOOK OFFでもあればいいんだけどね

ほんの今さっきヤマト運輸で引き取ってもらった
同じ都内だけど100サイズと120サイズで2,672円PAY PAYで支払い

すげ~な、ネットで依頼すれば送り状なんか書かなくていいし小銭じゃらじゃらも無い
この寒いのに来てくれたドライバーさんに冷たいBOSSのカフェオレ…気持ちだから


















  

Posted by TERRA30 at 16:10Comments(0)★ THE NORTH FACENIKEDESCENTEMizunoColumbiaMarmot

2021年11月28日

THE NORTH FACE/NP71204 Iron Mask Jacket K L


THE NORTH FACE
NP71204 Iron Mask Jacket K L

着心地がすっげ~良くて色違いで2着買ったIron Mask Jacket
ブラックの方のメインファスナープルが壊れたので、丸の内のFLIGHT TOKYOでオー-ダー

リニューアルしたそうだが、マジマジと見るパーツではないので気にならん
税込み55円でリペア出来るなら安いもんだ

「今月(あと二日)で失効するポイントがありますよ」
じゃーヨメさんに何か感謝の気持ちを送ろう
  

Posted by TERRA30 at 21:42Comments(0)★ THE NORTH FACESoft Shell☆ REPAIR

2021年11月28日

THE NORTH FACE/NTW82183 S/S Moonlight Trails Tee K M


THE NORTH FACE
NTW82183 S/S Moonlight Trails Tee K M











【Product Data】
● 型番:NTW82183
● 品名:S/S Moonlight Trails Tee
● カラー:K(ブラック)
● 素材:Spun Recycled Polyester Knit(ポリエステル100%)
● サイズ:M
● 原産国:中国
● 定価:5,280円
● Function:リサイクルポリエステルを使用した吸汗速乾性に優れる天竺素材の女性用グラフィックショートスリーブTシャツです。不快な静電気の発生を抑える静電ケア設計。UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能付き。速乾性が高いため、タウンユースからスポーツシーンまで幅広く活用可能です。
  

Posted by TERRA30 at 19:03Comments(0)Tee Shirt★ THE NORTH FACEWomans

2021年03月22日

THE NORTH FACE/NA62001 STEEP TECH Zip Fleece K L


THE NORTH FACE
NA62001 STEEP TECH Zip Fleece K L













【Product Data】
● 型番:NA62001
● 品名:STEEP TECH Zip Fleece
● カラー:K(ブラック)
● 素材:
〈見頃〉Versa Micro ECO 300(ポリエステル100%)
〈肩・肘下〉70D×140D Recycle Nylon Stunner Taffeta(ナイロン100%)
● サイズ:L
● 原産国:Myanmar
● 定価:23,000円+tax
● Function:
・ 90年代に展開、当時はもちろん、現在もなおヴィンテージギアとして評価を得てい「STEEP TECH」が復刻
・ その当時のデザインを忠実に再現したフリースジャケットになります
・ 高い保温力を持つ厚みのあるマイクロフリース素材を生地に採用。
・ パッグに干渉する肩や肘から下はナイロン布帛で補強しています。
・ デザイナーやテクニカルコンサルタントとして、30年以上THE NOETH FACEのアスリートとして在籍する世界最初のプロエクストリームスキーヤー、スコットシュミットの "STEEP TECH" シリーズ。90年代のデザインをそのままに、最新の素材でアップデートされリバイバル。見た目からもボリューム感を感じる厚手の生地は、リサイクルポリエステルを使用したバーサマイクロエコフリースを使用し抜群の保温性を完備。さらに、裏地を付けないことで保温性と通気性を両立させています。摩耗が生じやすい肩とひじ下は、70デニールと140デニールのリサイクルポナイロンを組み合わせた生地で補強。箇所によって適切な素材を使い分けることで着心地の良さを向上させ、デザイン性の面でもアクセントとして映えます。本格的なアクティブシーンからストリートスタイルにもハマるハイスペックな一着。
  

Posted by TERRA30 at 21:40Comments(0)★ THE NORTH FACEMiddle Layer

2020年12月26日

THE NORTH FACE/NYW81972 Red Run Pro Vest K M


THE NORTH FACE
NYW81972 Red Run Pro Vest K M





【Product Data】
● 型番:NYW81972
● 品名:Red Run Pro Vest
● カラー:K(ブラック)
● 素材:
<表地>PERTEX® QUANTUM ECO 20D Ripstop(ナイロン100%)
<中わた>THERMOBALL® PRO(PRIMALOFT® CROSS CORE™)(ポリエステル100%)
<脇>Versa Active(ナイロン50%、ポリエステル45%、ポリウレタン5%)
<裏地>Nylon Taffeta(ナイロン100%)
● サイズ:M
● 原産国:中国
● 定価:19,800円
● Function:左右裾ファスナー付ポケット仕様
● ランニング時の運動性能を損なわず、動きやすさと効率的な保温性を両立した高機能保温ベストです。 防風性と耐摩耗性に優れるパーテックス®カンタムをメイン素材に使用し、エアロゲルを練り込んで断熱性を高めたボール状の化繊わたサーモボールプロ®を封入。脇には、4WAYストレッチ性と通気性を併せ持つバーサアクティブフリースを採用し、運動追従性を確保しています。多少の雪や雨に対応する撥水加工済み。不快な静電気の発生を抑える静電ケア設計です。




  

2020年12月24日

THE NORTH FACE/NN82024 Trekking Midweight Crew MB+CD L


THE NORTH FACE
NN82024 Trekking Midweight Crew MB+CD L



【Product Data】
● 型番:NN82024
● 品名:Trekking Midweight Crew
● カラー:NB(ネイビー×ブルー)、CD(チャコール×ダークグレー)
● 素材:アクリル、ポリエステル、ウール、ナイロン、ポリウレタン
● サイズ:L(27~29㎝)
● 原産国:Made in Japan
● 定価:1,760円
● Function:Polygiene®加工/アーチサポート/インステッププロテクター/全パイル加工
● においのもととなる繊維上のバクテリア増殖を抑えるポリジン加工を施し、高い抗菌防臭機能を発揮するトレッキング用パイルソックスです。素材は、ウールを含む5種類の混紡地。やや厚みのあるパイル地に、アーチサポート機能やインステップ、アキレス腱へのプロテクター機能を付加することで、長時間の歩行をサポート。強度と快適さを兼ね備えた、汎用性の高いソックスです。


  

Posted by TERRA30 at 22:26Comments(0)★ THE NORTH FACE

2020年11月24日

THE NORTH FACE/NN61717 Earthly Glove UN XL


THE NORTH FACE
NN61717 Earthly Glove UN XL













【Product Data】
● 型番:NN61717
● 品名:Earthly Glove
● カラー:UN(アーバンネイビー)
● 素材:
<表地>NORTHTEC CLOTH ECO(ナイロン100%)
<甲部>ネオプレーン
<平部>合成皮革
<インサート>HYVENT®
● サイズ:XL
● 原産国:中国
● 定価:7,200円+tax
● Function:防寒グローブのスタンダードモデル/防水性、透湿性に優れたHyvent®を採用/掌には耐摩耗性の高い合成皮革を使用
● 冬期の幅広いフィールドで活用できる防寒グローブ。防水透湿性に優れるハイベント®をインサートし、タッチスクリーン操作に対応したナイロン素材で仕上げています。甲側にネオプレーン素材を配し保温性を高め、パームの補強に合成皮革を使用しています。
  

Posted by TERRA30 at 22:37Comments(0)★ THE NORTH FACEGlove

2020年11月23日

THE NORTH FACE/NN32001 TNF Key Keeper K


THE NORTH FACE
NN32001 TNF Key Keeper K








  

Posted by TERRA30 at 17:08Comments(0)★ THE NORTH FACEAccessories

2020年11月19日

THE NORTH FACE/ND91920 Southern Cross Parka K M


THE NORTH FACE
ND91920 Southern Cross Parka K M


1月の新年会、山友の集まりで「Elebus JacketがダメになったらCanada Gooseに乗り換えてやる!」と大見得切った
周りから「(THE NORTH FACE)マニアのカバが抜けられるワケが無ぇ!」と嘲笑された

(オメーら、ざっけんなよ!)と覚悟を決めていたハズなのに、GOLDWIN Web StoreのDMで思わずポチッと買っちまった
だってさ~去年はタマ数不足で買えなかったんだぜ~、抽選じゃなかったっけ?

で、Elebus Jacketはガラ(TC:タンカモ)に惚れて、McMurdo Parkaとどっちにすっか迷いに迷って、かなり安く買えて嬉しくて嬉しくて
翌年からはカモ柄はNovelty扱いになるしダウンが急騰するし、だから我ながらスッゲ~いいタイミングで買ったと自負してる

しかしその時は初めてホントのマジのダウンジャケットだったので、カッコ付けてインナーにHybrid Versa Loft Jacketを合わせてたんだな
で、Lでちょうどいいわなと有楽町OIOIのFIELDでスタッフの女の子相手にくっちゃべってたワケだ

ところが、ダウンジャケットってこんなに暖かいもんなの???
じゃー厚手の機能性インナーなんかいらんやん、Mでイケたじゃん

昭島で見た初代Antarctica Parkaのオレンジはカッコいいと思ったが、甥っ子に調達したBaltro Light Jacket やSupremeコラボがイケてるとは全然思わん
そりゃ確かにGORE-TEX®は魅力だが、丈が短くてSUMMIT SERIESならHYVENT®素材でもSouthern Cross Parkaで正解だろ、と

そーじゃねーんだよ、ホントに一番欲しかったのはGotham JacketでEurope限定Limited EditionのS/N入りのグレー、新品未使用のMになら20万まで払える!
でもサラピンなどまずあり得ないし、あるのは手アカ付きまくりの古着
国内向けに出来てないしリメイク版も期待できねぇしなぁ

で、さっそくニヤニヤしながら袖を通してみたワケだ
着た感じは申し分ないがケツがスッポリ隠れちまった

劣化しやすいベルクロのポケットは使わない
ポケットの中は仕切りあり、メインファスナーはWスライダーにしてほしかった

Wi-Fi、Bluetoothが当たり前の時代にコードを通す穴?いらんだろ
この内ポケットにはご丁寧にミニポケットが付いている

面白がって通勤バッグの物をすべてポケットに突っ込んだら、なんと弁当箱以外の物がすべて収まっちまった!
すんげ~重くなっちまうけどね
以上、豪華なドカジャンのインプレ













THE NORTH FACE
ND91920 Southern Cross Parka



【Product Data】
● 型番:ND91920
● 品名:Southern Cross Parka
● カラー:K(ブラック)他NT(ニュートープ)、PP(ピークパープル)、FL(フレアオレンジ)
● 素材:
〈表地〉Nylon Faille weave HYVENT®(2層)(表:ナイロン100%、裏:ポリウレタンコーティング)
〈中わた〉CLEANDOWN®光電子®PRO(ダウン72%、複合繊維(ポリエチレン/ポリプロピレン)20%、フェザー8%)
〈裏地〉PERTEX® Quantum(ナイロン100%)
● サイズ:M(XS、S、M、L、XL)
● 重量:1,740g
● 原産国:Vietnam
● 定価:69,300円
● Function:デタッチャブルファー
極寒地対応のエクスペディション用保温ジャケットです。強度と防風防水性を持ち合わせた素材に、体から発する遠赤外線を輻射することで効率的に体温を維持する光電子ProDownを封入。フードのファーは取り外しが可能。低温下での作業利便性を考慮し、片手で操作可能な大小のポケットを15カ所に配備。見た目からは想像できない軽さが特長で、長時間着用時の快適さを維持します。











THE NORTH FACE
ND92120 Southern Cross Parka





【Product Data】
● 型番:ND92120
● 品名:Southern Cross Parka
● カラー:ルーウィングティール、ニュートープ、ブラック、バーントオーチャー
● 素材:
〈表地〉70D×140D Recycled Nylon Stunner Taffeta with ECO PU Coating(表:ナイロン100%、裏:ポリウレタンコーティング)
〈中わた〉CLEANDOWN®光電子®PRO(ダウン72%、複合繊維(ポリエチレン/ポリプロピレン)20%、フェザー8%)
〈裏地〉20D Recycled Nylon Mini Ripstop(ナイロン100%)
● サイズ:XS、S、M、L、XL
● 重量:約1,695g(Lサイズ)
● 原産国:Vietnam
● 定価:69,300円
● Function:
南極観測隊の使用を考慮した防寒ジャケット/長めの裾丈/フィールドノートや地図を収納できる大き目のポケットを配備/取り外せるデタッチャブルファー
北極圏や南極大陸での活動を想定した、極寒地対応のエクスペディション用保温ジャケットです。70デニールと140デニールのリサイクル素材を組み合わせ、体から発する遠赤外線を輻射することで効率的に体温を維持する光電子ProDownを封入。湿潤時に強いダウン素材を採用することで、万が一の際の機能維持に貢献します。フードはやや大きめで、取り外し可能なボリュームあるシンセティックファーを装備。ポケットは15カ所に設け、フィールドノートや地図などを分類して収納できます。見た目からは想像しにくい驚きの軽さが特長。長時間着用時の快適さを維持します。

ND92220

  

2020年10月31日

THE NORTH FACE/ND91950 Baltro Light Jacket K L


THE NORTH FACE
ND91950 Baltro Light Jacket K Lが難なく買えた話

抽選予約したらクレジットカードから自動引き落としされ、漏れたらその取引はキャンセルされる
なんだーこのめんどくせー仕様は?転売ヤー対策にゃ全然なってねぇし
かわいい甥っ子が一昨年からずーっと「おじちゃん、何とかならんかなー?」とねだってきてて、直営店の知り合いに「何とかならんか?」と頼んだが、「いくらカバさんでもそればっかりは…」そりゃそうだよな、仕方ないので身内の名前を借りて×口応募したが全部スカ

で、今日たまたま××を散歩してたらA屋さんの店頭に4色とNoveltyが並んでんじゃん!マジか?
ソッコー長野の甥っ子に電話したわ、
おい見つけたぞ!お前の欲しがってたBaltro Light!
「ブラックのLある?Mよりダボッと着たいから」その時点では店頭に無かった
私はElebus JacketのLを持っているがMで良かったので、
カモ柄のNoveltyのMの方がカッコいいぞ!
それでも頑なに黒のLに拘る甥っ子
そしたらスタッフが「ブラックのL、さっき入荷してました~!」

この日こりゃまたたまたまだけど甥っ子の母親(アニキのヨメさん)が昨日から東京に遊びに来てて今日帰るので浅草寺にいるところを呼び出して持って帰ってもらう算段に漕ぎ着けた
送料実質0円で当日配達 y( ̄∇ ̄)y
顔出しNGなのでニヤついた顔を見せられなくて残念だが、私も自分のことのように嬉しかった

ちなみに店頭に並んでいた7着は開店後30分ですべてSold out!
販売店に迷惑が掛かるので店名は明かせないし販売タグも見せられない
ヤフオクではプレ値が当たり前、メルカリには粗悪なニセモノが並んでやがる

THE NORTH FACE
ND91950 Baltro Light Jacket



【Fabric】
<表地>30D GORE-TEX Infinium™ WINDSTOPPER® Insulated Shell(2層)(表:ナイロン100%、裏:ePTFE)<中わた>CLEANDOWN®光電子®(ダウン72%、レーヨン20%、フェザー8%)<裏地>Nylon Taffeta(ナイロン100%)
【原産国】
ベトナム
【Weight】
910g(Lサイズ)
税込60,500円

THE NORTH FACE
ND91951 Novelty Baltro Light Jacket WD

UNISEX対応, GORE-TEX PRODUCT, 光電子, 撥水コーティング, スタッフサック付属, GREEN DOWN RECYCLE PROJECT, CLEANDIWN
【Fabric】
<表地>30D GORE-TEX Infinium™ WINDSTOPPER® Insulated Shell(2層)(表:ナイロン100%、裏:ePTFE)<中わた>CLEANDOWN®光電子®(ダウン72%、レーヨン20%、フェザー8%)<裏地>Nylon Taffeta(ナイロン100%)
【原産国】
ベトナム
【Weight】
895g(Lサイズ)
税込62,700円
  

Posted by TERRA30 at 19:41Comments(0)★ THE NORTH FACEDown Jacket

2018年10月31日

THE NORTH FACE/NP11501 Mountain Raintex Jacket TI L ②


THE NORTH FACE
NP11501 Mountain Raintex Jacket TI L
右はNP11501 Mountain Raintex Jacket K L

気に入ったら色違いで買っちゃえ!ある内に買わないと後悔する
その考えで今まで何着・何個買ってきたか…自分でも把握してない

NF0A3JPA 1990 Mountain Jacket GTX

TNF USを見ていたらこの白が欲しくなっちゃって、色々調べたら大手輸入販売業者のサイトで40,000円前後で買えたらラッキーみたいな
山友が赤×黒のMを買ったというので羽織らせてもらったら、肩が合わない・フードが重くバックルが邪魔・スソの長めは構わんがソデが長い上に太くて余裕ありすぎ
ベンチレーションファスナーにZip in Zip出来るのはいいが、そもそもサイズが合わなけりゃしょうがない
メインのジャケットとして使おうと思ってたが、ファスナーをトップに上げてフードを被ると目しか出ない
もちろん1990の方がデザイン的にカッコいいのは認める、かなり悔しいがスッパリ諦める

新ロゴになって(今年)3着目のGORE-TEX®
SUMMIT SERIESに拘ることもなかろう

白系はWI(ウインターストーンアイボリー)のDot Shot JacketScoop Jacketを持っていたが、Dot Shot Jacketは裏地がやられたので手放した
Scoop Jacketは同じショップで購入したので劣化する前に手放した

杜撰な管理してるもんだから3年持たねぇじゃねーか!
どこで買ったか?naturumだよ、このナチュラム!安かろう悪かろうだよ、クソがっ!

VW(ヴィンテージホワイト)のMakalu Jacketは事故に巻き込まれて悲惨な結末に…
「それでも欲しい」って方に譲ってしまった
そう、Makalu Jacketの白は結構気に入ってたんだよなー、でもまだカモ柄の方は現役バリバリ

以後白系を見るたびに「欲しいなぁ」と思って見るのだが、イマイチな物ばっかだったんで見送ってて、1990に魅せられたのだが着心地が悪い
そこへ来てこのグレーをたまたま見つけたが、GOLDWIN Web Storeでは既に完売

みんな直営店に挙って集中するだろ?だからL-BreathやらSUPER SPORT XEVIO やらHIMARAYA、そしてICI石井みたいなアウトドアに長けた総合スポーツショップが狙い目
今回定価での購入だが、オークションでプレ値を付けた〝まがい物〟を掴まされたり、ワケの分からないサイコ野郎を相手にするより全然いい



【Product Data】
● 型番:NP11501
● 品名:Mountain Raintex Jacket
● カラー:TI(ティングレー)
● 素材: GORE-TEX®(3層)(表:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏:ナイロン100%)
● サイズ:L
● 重量:450g
● 原産国:中国
● 税込価格:28,080円
● Function:フロントダブルフラップドットボタン仕様/ワンハンドアジャスター対応ビルトインフード
● 軽さと堅牢さの機能が高いバランスで融合したハイパフォーマンス防水透湿レインジャケットです。3層構造ゴアテックス®ファブリクスの70デニールトリコットバッカーを採用することで肌触りもよく、雨天のみならずレインウエアの枠にとらわれない防風防寒シェルとして活用できます。重量450g。収納できるビルドインフード。日常でも使いやすいクラシカルなイメージカラーで汎用性を極めた1着です。










  

Posted by TERRA30 at 22:37Comments(0)★ THE NORTH FACERain Wear

2018年10月13日

THE NORTH FACE/NM81803 Scrambler Sling Pack GG ②

THE NORTH FACE
NM81803 Scrambler Sling Pack GG ②

K(ブラック)に続き今回グレーを購入した、気に入ったら色違いで〝ある時〟に買う、それで後悔しない
で、ムダなラゲッジは処分する、karrimor・Columbia・DESCENTE・PORTER、そしてTHE NORTH FACE…一体いくつあるんだろう?

JCBから「ポイント失効のお知らせ」メールが来てた、パートナーポイントが7,000円以上あるじゃん!
さて何に使おうか?んじゃこのバッグにすっか
Amazonで41%off(今日現在42%off)!JCBのポイント使ったら支払った金額はわずか2,004円
昨日オーダーして今日の夜にはしっかり手元に

確かにGOLDWIN Web Storeでは戦力外通告(ラインナップ外れ)で、BC(ブラックタイガーカモプリント)に至っては43%off?こっちはモロ遊び用で買っちまおうかな?
Messengerみたくヒップベルトが無いとバランス崩すかと思われたが心配するほどではなかった

ムダに長い(私にとっては)ハーネスの処理は東急ハンズで買ったベルトキーパーで対応
切るワケないじゃん、いらなくなったらまたオークションに出品するんだから(笑
THE NORTH FACEは高くて使い勝手が悪いが山友が「カッケ~」って言ってくれる
Columbiaは安くて使いやすいが身内でさえ「ふーん、へーそー」だ

明日からのMTB通勤用にするのだが、会社の連中は山道具に疎いから誰も気付かんだろうな
しかし、スライダーとマークのゴールドはちょっとなぁ
さて処分するバッグ類は…12個、え!12個も?

THE NORTH FACE
NM81803 Scrambler Sling Pack GG





【Product Data】
● 型番:NM81803
● 品名:Scrambler Sling Pack
● カラー:GG(グラフィットグレー)
● 素材: 840DナイロンTPEコーティング
● サイズ:(H×W×D)26㎝×36.5㎝×11.5㎝
● 容量:11.5ℓ
● 重量:510g
● 原産国:ベトナム
● 税込定価:16,200円
● Function:フィット感のよい中型のショルダーバッグ/成型背面パネル/フロント止水ジッパーポケット/メイン止水ジッパーポケット/フロント内側はキークリップつきジッパーメッシュポケット/メイン内側はストレッチメッシュポケットとタブレット用ポケット/パッドつきショルダー
● 摩擦強度と耐水性に優れるTPEコーティング仕上げの機能的なビジネスパックです。コンパクトな11.5ℓ容量ながら、内部にモバイル端末の収納に便利なパッド付きスリーブとストレッチメッシュポケットを設け、フロントには小物の仕分けに便利なジッパー付きメッシュポケットを配備しています。ファスナーはすべてYKKアクアガード®仕様で防水性を向上。パッド付きショルダーとグラブハンドルを装備。日常のスタイリッシュさと利便性を追求したデザインです。




New Collar THE NORTH FACE
NM81803 Scrambler Sling Pack NT


  

Posted by TERRA30 at 22:41Comments(0)★ THE NORTH FACEMessenger BagAmazon

2018年09月18日

THE NORTH FACE/NP11502 Mountain Raintex Anorak K L

THE NORTH FACE
NP11502 Mountain Raintex Anorak K L


右はNP11501 Mountain Raintex Jacket K L

アノラックの購入はDESCENTEのピステトレーナー〝RACING STAFF〟以来だからかれこれ38年振り

ピステトレーナーは36,000円と高額でGORE-TEX®だったが、着脱しやすいように左側のスソがファスナーとボタンで開閉できるようになっていた

左胸部にファスナー付きポケット、メイン(ドラえもん)ポケットの左右にファスナー付きのポケット、更に小さいながらも内ポケットが付いていた

このアノラックが欲しくて欲しくてずーっと探してて、先日ようやく見つかった!

見た目はMountain Raintex Jacketほとんど変わりないし、無難なブラックで結構

実物を手に取り試着することが出来ないため、Mountain Raintex Jacketと同等と思いLを購入

頭から被ってみた、確かに着にくさは否めないがしっくりきた

性質上頻繁に着たり脱いだりするもんじゃないが、MTB通勤用雨ガッパとして使う予定

THE NORTH FACE
NP11502 Mountain Raintex Anorak K L

【Product Data】
●型番:NP11502
●品名:Mountain Raintex Anorak
●カラー:K(ブラック)
●素材: GORE-TEX(3層)(表:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏:ナイロン100%)
●サイズ:L
●重量:365g
●原産国:中国
●税込定価:27,000円
●Function:フロントダブルフラップドットボタン仕様/ワンハンドアジャスター対応フーデット/ファスナー付きポケット
●軽さと堅牢さの機能が高いバランスで融合したハイパフォーマンス防水透湿レインジャケットのアノラックモデルです。3層構造ゴアテックスファブリクスの70デニールトリコットバッカーを採用することで肌触りもよく、雨天のみならずレインウエアの枠にとらわれない防風防寒シェルとして活用できます。重量365g。日常でも使いやすいクラシカルなイメージカラーで汎用性を極めた1着です。







to be continue …
  

Posted by TERRA30 at 21:20Comments(0)★ THE NORTH FACERain Wear

2018年09月18日

THE NORTH FACE/NM81803 Scrambler Sling Pack K ①

THE NORTH FACE
NM81803 Scrambler Sling Pack K

先月たまたま店頭で見かけて「お?これいいじゃん!」と思ったら16,200円もすんの???
ヨメさんが「誕生日プレゼントに買ってやろうか?」と言ってくれたが値段を聞いたらどこかに消えてしまった
今使ってるメッセンジャーは水に強いし使い勝手はいい
MTB通勤用に使ってるデイパックも小さいながら良く入る

でもこれを見ちゃったら欲しくてたまらなくなったが、なんでこんなに高いの?8,000円でも良くね?
デバイダは無くていい、iPad Air 2が余裕で入る、ヒップベルト無しでも安定、止水ファスナー
左右どちらかで肩掛けになるが、やたらと長ったらしいベルトハーネス
しかもクリップはグリップ力が無いので、また東急ハンズ行ってベルトキーパーを買わなならん

色々突っ込んでみた、見た目以上入るのはいいが少なくて潰れてたらカッコ悪い
「ビジネスバッグ」?こんなんで通勤なんかするヤツはいねーし(※個人の感想です)
夜遅くに明日の荷造りしながら背負ってみた、まぁまぁいいじゃん
明日は降らないでくれ、私が何か新調する日は必ず雨だからなぁ

結局雨が降ったわ
おろしたその日が雨なら、こっちは使わないでおいたるわ
でも同僚に見せびらかしたかったなぁ(笑

翌日も雨だったが帰りだけ
アクアガードという止水ファスナーはやはり水を通さなかったが、ファブリックの方はシミが付くんじゃないかとちょっと不安だし、ベルトやパッドは防水(撥水)素材ではない

MTB通勤で使用すると安定感が悪いので、Messengerみたくヒップベルトが…でもそれを着けたらタウンで使えなくなるか
今後サイズ違いが出てきそうな気配だが、これ以上大きい物はバランスが悪くなるが、小さくフラットなら需要があるかもしれんな

THE NORTH FACE
NM81803 Scrambler Sling Pack K

【Product Data】
● 型番:NM81803
● 品名:Scrambler Sling Pack
● カラー:K(ブラック)
● 素材: 840DナイロンTPEコーティング
● サイズ:(H×W×D)26㎝×36.5㎝×11.5㎝
● 容量:11.5ℓ
● 重量:510g
● 原産国:ベトナム
● 税込定価:16,200円
● Function:フィット感のよい中型のショルダーバッグ/成型背面パネル/フロント止水ジッパーポケット/メイン止水ジッパーポケット/フロント内側はキークリップつきジッパーメッシュポケット/メイン内側はストレッチメッシュポケットとタブレット用ポケット/パッドつきショルダー
● 摩擦強度と耐水性に優れるTPEコーティング仕上げの機能的なビジネスパックです。コンパクトな11.5ℓ容量ながら、内部にモバイル端末の収納に便利なパッド付きスリーブとストレッチメッシュポケットを設け、フロントには小物の仕分けに便利なジッパー付きメッシュポケットを配備しています。ファスナーはすべてYKKアクアガード®仕様で防水性を向上。パッド付きショルダーとグラブハンドルを装備。日常のスタイリッシュさと利便性を追求したデザインです。






to be continue …


2019/5/19 残念な話

ダメージ画像を載せられなかったが、トップ両端カーブの所に亀裂が入ってしまった
購入より半年経過したが毎日使っているワケではないし、パンパンに詰めたこともない
防水・撥水に長けていると思っているので、雨天でもレインカバー無し、帰宅後にすぐ拭き取った
以前持っていたMessengerより大事に扱っていたつもりだ
もう一色持ってて使用頻度はほぼ同じ、こっちは店頭展示品だったが
ColumbiaのVipor RidgeもPORTERのHEATも使ってるワケだから
GOLDWIN より「初期不良ではない、補修不可、返金対応」だそうだ
人気商品でブラックはすぐに無くなったが、このタイプは既に廃番になっている
先日行った幕張のアウトレットにはタイガーカモが売られていたが、短期間でこうなったら元も子もない
東急ハンズで買ったバックルは返してもらえるのかな?
一番の懸念は、今持っている・使っているGG(グラファイトグレー)のこと
さっきマジマジと見てみたが、まぁなんとも  

Posted by TERRA30 at 21:18Comments(0)★ THE NORTH FACEMessenger Bag

2018年03月26日

THE NORTH FACE/NT11870P TNF Marathon Tee W W'sM


THE NORTH FACE
NT11870P TNF Marathon Tee W W'sM


  

Posted by TERRA30 at 16:10Comments(0)★ THE NORTH FACEWomans

2018年02月05日

THE NORTH FACE/NP11501 Mountain Raintex Jacket K L ①


THE NORTH FACE
NP11501 Mountain Raintex Jacket K L

MTB用通勤着のDot Shot Jacketが、ウレタンコーティングの剥がれでダメになった
その代替として今更ながらMountain Raintex Jacketの購入を決めた
SC60店には無くて接客態度の悪い原宿STANDARD店にあるそうだ(情報が古い)、既に完売で神宮のNEUTRAL WORKS.にあるそうだ

※ 右はまだ試着しかしていないAll Mountain Jacket(NP61405)
「Mountain Raintex JacketのLをくれ!」
スタッフが袋に入ったまま、手垢の付いてない物をバックから出してきた、ルァッキー!
試着なんかしない、顔見知りのスタッフの休憩開けまで待たずにお持ち帰り

Mountain Jacketよりもデカい80㎜のマーク、もうチョイ控えめでいいし
当然のことながら雑に扱えばプリントは剥がれる

ロゴが新しくなってから初のGORE-TEX®、ちょっと嬉しい
って事で、どんなに安くてもHyvent素材は今後購入しない、だ

フードが必要以上にでけぇ!MTB通勤用だから小雨程度なら絶対に使わない
Makalu Jacketみたいに外すことが出来ないので、収納状態だと首が絞まるし襟が学ラン並に高い

ダブルスライダーじゃねぇ!あ、カッパだもんな
ポケットは止水ファスナーでも良かったんじゃ?

スナップは黒いプラで良かったのに…変なトコに芸が細かいなぁ
Mountain Raintex JacketとMountain Raintex Anorak、両方欲しかったがAnorakの方は全色全サイズ完売だそうだ

このドローコードの超スッキリは評価に値する
また、先日発売されたMountain Light Jacketは開店前に列が出来、発売初日に完売したそうだ
着たいヤツが着れず、転売目的のバカだけが手にする悪循環

裏側はシックな薄い紫、スタッフサックは多分使わない

袖口がゴム仕様?う~ん…

コーションタグは左ポケット内の上に縫われている
着心地が良かったらP(ピート)も追加したいが、今のところ在庫が見つからない

50過ぎのおっさんに「背負って帰れ」ってか?他にショッパーって無かったのかねぇ

La Zonaで作ったカードにヒビが入り読み込みできなくなったらしい
で、THE NORTH FACE色が無いNEUTRALデザインに変更になっちまったよ
いつの間にかポイント失効してるし…一昨年の6月のAdder 40以降買い物してねーってことか


【Product Data】
●型番:NP11501
●品名:Mountain Raintex Jacket
●カラー:K(ブラック)
●素材: GORE-TEX®(3層)(表:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏:ナイロン100%)
●サイズ:L
●重量:450g
●原産国:中国
●定価:28,080円
●Function:フロントダブルフラップドットボタン仕様/ワンハンドアジャスター対応ビルトインフード
●軽さと堅牢さの機能が高いバランスで融合したハイパフォーマンス防水透湿レインジャケットです。3層構造ゴアテックス®ファブリクスの70デニールトリコットバッカーを採用することで肌触りもよく、雨天のみならずレインウエアの枠にとらわれない防風防寒シェルとして活用できます。重量450g。収納できるビルドインフード。日常でも使いやすいクラシカルなイメージカラーで汎用性を極めた1着です。











to be continue …
  

Posted by TERRA30 at 22:07Comments(0)★ THE NORTH FACERain Wear