ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月30日

雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く

2010-12/30
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
JR奈良駅のせんとくん
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く

7:30 東京駅
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
乗車率120%との事だが、のぞみに立ち席(自由席)なんか設定するなよ!
当初は全席指定のハズだったのに、いつの間にか“少し早いひかり”化してんじゃねーか!
通路にデカいバッグを置いてふんぞり返っているヤツがジャマでしょうがねぇ!
デッキにカートを積み上げてりゃ出て行けねーじゃねーか!
そのガキどもが指定席車両で「座りたいよ~」って何だ?
不愉快極まりないが、「バカは放っておこう」と気に留めぬようにした。
※年の瀬に来てブチキレ捲りで大変失礼いたしました。

みやこ路快速
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く

JR奈良駅
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く

法相宗大本山 薬師寺
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
大和路を訪れたのは中学の修学旅行以来30年振りで、スパルタな担任にムリヤリ知識を詰め込めさせられたイヤな思い出しかない。
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
年末年始恒例のヨメさんの実家へ帰省・東京へ戻る時はほとんど京都の寺社観光だったので、たまには奈良の神社仏閣も拝んでみようかと思った次第。
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
今さら薬師寺の素晴らしさを伝えても仕方ないので、画像のみUP し悦に浸っておこう。
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
ちなみに撮影禁止の立て札よりかなり後方で撮影したので、罰せられる事は無いと思うがバチは当たるかも…ガーン
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
目的は持国天・増長天・広目天・多聞天の四天王像で、安置されている寺社や造られた年代により表情や姿態の違いを見るのを楽しみにしていた。

律宗総本山 唐招提寺
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
雲行きが怪しく、唐招提寺へ入った途端雨足が強くなってきた。
傘をさす習慣が無いので折り畳みは持って来なかったが、ヨメさんはたまらず入口付近の売店で傘を買っていた。
私は既にズブ濡れで4枚着ているのに非常に寒く、休憩所でジャケットの内側にジャージを着て何とか寒さを凌いだ。
こうなっては気の利いた画像など収められる状態ではなく、とっとと観光を終えて奈良駅方面に戻る事を考えた。
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
バス停で30分近く待って、バスは20分も遅れて来やがった。
後から並んだ薄汚いおっさんとバカップルが順番を無視して乗り込んだのに腹が立ったが、「バカは放っておこう」と気に留めぬようにした。

お昼ゴハンにモスバーガー
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
奈良に限らず名物を口にする習慣が無いので、メシなどファーストフードで十分だと思っている。
高くてまずい(上品で口に合わない)物など必要ない。

猿沢の池
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
私の記憶が正しければ、中学の修学旅行で泊ったホテルは『ホテルさるさわ』だったはずだが、池の近隣にそのような名称の宿泊施設が見当たらない。
ツブれて屋号が変わったか、私の記憶違いか?

興福寺
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
鹿と戯れ過ぎて入場する時間が無くなってしまい、拝むのは柵の外からなってしまった。
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く

世界遺産 春日大社
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
春日大社も大晦日の準備に大忙しらしく、順路はロープで制限され入場はおろか拝む事さえ叶わなかった。
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
奈良・西の京1日バス乗車券を買っていたのでもっと回りたかったが、時間が時間だけに既に拝観できる神社などあるワケがない。
寒いのは苦手だが我慢はできる。
雨に降られると移動に時間が掛かかり、濡れるとトーンダウンしてしまう。

近鉄奈良駅のせんとくん
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
最初は気色悪いキャラと思っていたが、見慣れてしまうと違和感は感じない。
決して可愛いとは思わないが、キャラ付のアイテムを買ってニヤつく事は無いだろうな。

くずはモール
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
ここで義母と待ち合わせをして、2階の『とれとれ寿司』で夕飯をしっかりご馳走になった。



このブログの人気記事
CASIO G-SHOCK ⑨/GPR-B1000-1JR “RANGEMAN” 3452*JA
CASIO G-SHOCK ⑨/GPR-B1000-1JR “RANGEMAN” 3452*JA

覆面調査で身の毛もよだつクソ恐ろしいゴミ酒場に行かされたって話
覆面調査で身の毛もよだつクソ恐ろしいゴミ酒場に行かされたって話

同じカテゴリー(Travel)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の中、薬師寺~唐招提寺~興福寺~春日大社を歩く
    コメント(0)