2011年02月19日
レトルトカレーレポート(2011-2/19完結)
レトルトカレーレポート(2011-2/19完結)
浅草かっぱ橋道具街シモジマ
レトルトパックのカレーをメインに、調味料を含め29品目、5,954円の買い物をして来た。
カレーが好きで、特にバラエティに富んだレトルトカレーが大好きなので、いつも1種類ずつ買って悦に浸る。
何度もこんな買い方をしているので、今回は自分なりにコメントを入れてみようかと思って。
一度には食べられないので、今後食べたカレーや食品をその日にコメントして行こうと思う。
2010-11/3
ヱスビー食品 ペッパー風味のブラックカリー
●製造会社:ヱスビー食品
●商品名:ペッパー風味のブラックカリーレストラン用ハードな辛口
●200g
●辛口
●228円
●コメント:香辛料がしっかり利いた後を引く辛さ。ハード?もっとハードでもいいな。ブラック?う~ん、黒っぽくはないねぇ。トッピングはその辺のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★★★☆
ハウス食品 ビーフカレーシェフブレンド
●製造会社:ハウス食品
●商品名:ビーフカレーシェフブレンド中辛レストラン用
●200g
●中辛
●118円
●コメント(ヨメ):さらりとした食感のまろやかな味。ビーフ以外の具が少ないのはお手頃価格なんでしょうがないか。
●評価:★★★★
ハチ食品 フライドオニオン
●製造会社:ハチ食品
●商品名:業務用フライドオニオン
●200g
●辛くはない、むしろ甘い。
●698円
●コメント:カレーのトッピングには欠かせない。
●評価:★★★★★
ノザキ ウインナーソーセージ
●製造会社:ノザキ
●商品名:ウインナーソーセージ/ピリ辛ソーセージ
●各40g
●スモーク/ピリ辛
●各88円
●コメント:通常缶詰に入っているが、こういったパックの方が処分しやすい。ビールのツマミに最適。ピリ辛の方は、個人的にはもっと辛くてもいいかな?と。いずれも歯応えが無いのはちょっと不満。
●評価:★★★☆
ヱスビー食品 おろし生しょうが
●製造会社:ヱスビー食品
●商品名:おろし生しょうが無着色
●270g
●そのまま食ったら辛いんだろうな…。
●420円
●コメント:?
●評価:?
2010-11/4
ハチ食品 カレー専門店のビーフカレー

●製造会社:ハチ食品
●商品名:ホテル・レストラン用カレー専門店のビーフカレー
●200g
●辛口
●158円
●コメント:甘い!辛味は感じるが「辛いなぁ」とは思えない。ハチはヨメさんイチオシで期待していただけに、残念な結果と。トッピングにまい泉のロースカツ、俵のコロッケ、カニクリームコロッケまで乗せた。
●評価:★★★
ハチ食品 カレー専門店のビーフカレー

●ハチ食品
●商品名:ホテル・レストラン用カレー専門店のビーフカレー
●200g
●中辛
●118円
●コメント(ヨメ):ハチのは、甘いけど、ちょっぴりスパイシーで好みの味。
●評価:★★★★
2010-11/5
東ハト ウマ辛暴君ハバネロ
●製造会社:東ハト
●商品名:ウマ辛暴君ハバネロ
●56g
●ウマ辛?いやいやちょっと辛さがハンパねぇ!
●105円
●コメント:食べてて舌が痛いので、サッポロポテトバーベキュー味と交互に食べたが、完食に2日間掛かった。私にはベビネロで十分で、カラムーチョが甘く感じる。
●評価:★☆
2010-11/14
MCC食品 インドカレー
●製造会社:MCC食品
●商品名:インドカレー業務用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:甘い!甘口ではないが辛くは無い。野菜は全て溶けてイイ感じで、ビーフはちゃんと歯応えがある。もっとピリっとしてたらいいんだけどね。トッピングは近所のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★☆
ヱスビー食品 野菜もしっかりビーフカレー
●製造会社:ヱスビー食品
●商品名:繁盛店のための野菜もしっかりビーフカレー
●200g
●中辛
●118円
●コメント(ヨメ):安い!野菜も肉も大きくておいしい。あま~い、昔おばあちゃんが作ってくれたようななつかしい味。
●評価:★★★★
2010-11/17
MCC 食品 マサラビーフカレー
●製造会社:MCC 食品
●商品名:マサラビーフカレー業務用
●200g
●辛口
●198円
●コメント:香りがすごくいいので気に入ってしまった。「辛い」カンジは全くないが、コクがあり牛肉もゴロっとしていた。トッピングに『文化堂』で買ったカニクリームコロッケ。写っていないハムカツはペラペラなハムをバリバリに揚げてすごくまずかった!二度と買うか!
●評価:★★★★☆
ハウス食品 印度風牛ひき肉のキーマカレー
●製造会社:ハウス食品
●商品名:印度風牛ひき肉のキーマカレーレストラン用
●200g
●中辛
●238円
●コメント(ヨメ):野菜も肉もしっかり入っていて、辛さもちょうど好みだった。レトルトのキーマはどこのメーカーのも同じような味。自分で作ればオリジナルの味が出せるかも。
●評価:★★★
2010-11/20
ニチレイフーズ ビーフカレー英国風レストラン用
●製造会社:ニチレイフーズ
●商品名:しっとりやわらか牛肉ビーフカレー英国風スパイスの香り立ちレストラン用
●200g
●辛口?
●158円
●コメント:「辛口」と書いてなかった通り辛くは無かったが、香辛料の香りが強くとてもスパイシー。これで辛かったら最高なんだけどなぁ。肉も謳い文句通り柔らかく、言い方が悪いが歯応えは無かった。トッピングは銀座三越で買った、まい泉のローストンカツを切らずにかじった。
●評価:★★★
2010-11/22
ハウス食品 タイ風赤唐辛子のレッドカレー
●製造会社:ハウス食品
●商品名:タイ風赤唐辛子のレッドカレーレストラン用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:ココナツミルク、レモングラス、ナンプラーの香りや味が強い。辛いけどクセになる臭みと辛さ。マレーシアのカレー屋で食べたような味。トッピングは近所のスーパーで買った牛肉コロッケ。
●評価:★★★★
2010-11/28
チタカ ビーフカレーマイアミコックベーシック
●製造会社:チタカ
●商品名:ビーフカレーマイアミコックベーシック業務用
●200g
●辛口?
●203円
●コメント:パッケージに「辛口」と書いてなかったが辛口だった。香辛料のスパイシーさは無く食べやすい味。たまたま喫茶店に入ってカレーを頼んで、コレが出て来たらウマさにビックリってカンジ。イロ物っぽいパッケージ(失礼)な割には非常にマトモなカレーだった。ビーフがゴロっとには驚いた。今日のトッピングは、品川で買ったメンチカツとカニクリームコロッケ。
●評価:★★★★☆
2010-12/10
ハウス食品 ローストスパイスのビーフカレー
●製造会社:ハウス食品
●商品名:ローストスパイスのビーフカレーレストラン用
●200g
●辛口
●118円
●コメント:辛口だけど口当たりは甘い。スパイスも若干甘めで、中辛好みの方にはちょうど良いと思われる。値段の割にはおいしかった。トッピングはヨメさんが作ったハンバーグ◎
●評価:★★★☆
2010-12/11
MCC食品 パンジャブカレー
●製造会社:MCC食品
●商品名:パンジャブカレー業務用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:スープっぽい緩いルーで、トロ味が好きな私には物足りない。具材がゴロっとなのは評価に値するが、これもヒーヒー言うほどの辛さではない。トッピングは近所のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★★
2010-12/20
ヱスビー食品 ディナーほぐし肉のビーフカレー
●製造会社:ヱスビー食品
●商品名:ディナーほぐし肉のビーフカレーレストラン用
●200g
●辛口
●248円
●コメント:高い!決して辛くは無いし、肉をほぐす必要があったかどうか?確かに値段相応でうまかった。脇にチラっと見えるのは、コンビニで買った辛口フライドチキンで、こっちの方が数段に辛かった。ヨメさんは今夜自腹の忘年会なので、いつものサラダが無い。
●評価:★★★
2010-12/26
ハウス食品 ビーフカレー
●製造会社:ハウス食品
●商品名:ビーフカレー辛口レストラン用
●200g
●辛口
●158円
●コメント:何か久々に辛口を食べたような気がする。まぁ「ひぃ~」と悲鳴を上げるほどではなかったが辛くておいしかった。今日はトッピングが無いが、噛み応えのある牛肉が◎だった。次回も購入する事にしよう。
●評価:★★★★☆
2010-12/28
ニチレイフーズ 欧風ビーフカレー
●製造会社:ニチレイフーズ
●商品名:しっとりやわらか牛肉欧風ビーフカレーバターのまろやかさレストラン用
●200g
●辛口?
●158円
●コメント:パッケージには「辛口」とは一切書いてないが、若干の辛味があってうまかった。具のビーフもなかなか味がある。これでもっと辛かったら◎なんだけどね。今夜のトッピングは近所のスーパーで買ったコロッケ。
●評価:★★★★
2010-12/29
MCC食品 ビーフカレースーパー200
●製造会社:MCC食品
●商品名:ビーフカレースーパー200業務用
●200g
●辛口
●135円
●コメント:安い!って事はアタマにあったので期待していなかったが、比較的に辛口で味的には満足。だがトロ味がワザとらしいのがちょっとなってカンジ。トッピングはオリーブオイルで焼いた茄子とシャウエッセン。
●評価:★★★
2011-1/4
ヱスビー食品 ディナービーフカレー
●製造会社:ヱスビー食品
●商品名:ディナービーフカレー辛口レストラン用
●200g
●辛口
●245円
●コメント:これはうまい!ほど良い辛口で濃さ(トロ味)もちょうど良い。高いな…と思っていたが、価格より得した気分だった。トッピングは赤札堂のメンチカツ。
●評価:★★★★☆
2011-1/8
宮崎醤油 ビーフカレーインド風
●製造会社:宮崎醤油
●商品名:ビーフカレーインド風業務用
●200g
●辛口?
●226円
●コメント:宮崎醤油さんは全く知らないが、トロ味とコクがあってすっげ~うまい!辛口などと一切書いてないがほど良い辛さが非常に心地良かったし、ビーフがゴロっとしていて柔らかくないのも気に入った。値段もこの味なら決して高くないので、次回は数個まとめて買おうかと思っている。トッピングは近所のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★★★★
2011-1/9
ニチレイフーズ 豚ホルモン煮込み
●製造会社:ニチレイフーズ
●商品名:じ~くり仕上げた豚ホルモン煮込み味噌仕立て
●170g
●240円
●コメント:画像はラーメンのどんぶりに入れた物だが、実は前に買ったのを忘れていたので、これには2食分入っている。『煮込み』に歯応えを期待しちゃいかんな、こんなに柔かいとは思ってなかったので個人的嗜好では△。一味唐辛子をバンバン掛けて食べたが、汁は多めで口当たりは甘い。残ったスープでラーメンを煮たらウマかっただろうな。
●評価:★★★☆
2011-1/27
MCC食品 ジャワ風カレー

●製造会社:MCC食品
●商品名:ジャワ風カレー業務用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:最初の一口目、「甘い!」でも嫌味な甘さではなく香辛料やら素材の旨みがぎっしり詰まった甘さ。コクがあって味もしっかりしてて、今回購入した中で一番具材の主張が強かった。後味が辛かったのも意外と受ける。トッピングは近所のスーパーで買った牛肉コロッケ。
●評価:★★★★
2010-2/8
ヱスビー食品 ドライカレー
●製造会社:ヱスビー食品
●商品名:素材の旨みとスパイスの香り豊かなドライカレーレストラン用辛口
●180g
●辛口
●228円
●コメント:パッケージ画像のようにライスの真中に盛って欲しかったのだが、「そんなん、知らんよ
」とヨメさんに逆ギレされてしまった(笑 辛かった、まぁマズくはなかった、けどまた食べたいって気にはならなかった。やっぱ濃いめのルーのカレーでないと。。。
●評価:★★★
2010-2/19
ニチレイフーズ ビーフカレー
●製造会社:ニチレイフーズ
●商品名:しっとりやわらか牛肉ビーフカレーレストラン用
●200g
●辛口
●110円
●コメント:価格が価格だけに全く期待していなかったが、そこそこ辛いし具もしっかり歯応えがあった。今日は面倒だったのでトッピングはしていないが、それは全く必要なくフライドオニオンだけで十分だった。
●評価:★★★★☆
浅草かっぱ橋道具街シモジマ
カレーが好きで、特にバラエティに富んだレトルトカレーが大好きなので、いつも1種類ずつ買って悦に浸る。
何度もこんな買い方をしているので、今回は自分なりにコメントを入れてみようかと思って。
一度には食べられないので、今後食べたカレーや食品をその日にコメントして行こうと思う。
2010-11/3
ヱスビー食品 ペッパー風味のブラックカリー

●商品名:ペッパー風味のブラックカリーレストラン用ハードな辛口
●200g
●辛口
●228円
●コメント:香辛料がしっかり利いた後を引く辛さ。ハード?もっとハードでもいいな。ブラック?う~ん、黒っぽくはないねぇ。トッピングはその辺のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★★★☆
ハウス食品 ビーフカレーシェフブレンド

●商品名:ビーフカレーシェフブレンド中辛レストラン用
●200g
●中辛
●118円
●コメント(ヨメ):さらりとした食感のまろやかな味。ビーフ以外の具が少ないのはお手頃価格なんでしょうがないか。
●評価:★★★★
ハチ食品 フライドオニオン
●商品名:業務用フライドオニオン
●200g
●辛くはない、むしろ甘い。
●698円
●コメント:カレーのトッピングには欠かせない。
●評価:★★★★★
ノザキ ウインナーソーセージ
●商品名:ウインナーソーセージ/ピリ辛ソーセージ
●各40g
●スモーク/ピリ辛
●各88円
●コメント:通常缶詰に入っているが、こういったパックの方が処分しやすい。ビールのツマミに最適。ピリ辛の方は、個人的にはもっと辛くてもいいかな?と。いずれも歯応えが無いのはちょっと不満。
●評価:★★★☆
ヱスビー食品 おろし生しょうが
●商品名:おろし生しょうが無着色
●270g
●そのまま食ったら辛いんだろうな…。
●420円
●コメント:?
●評価:?
2010-11/4
ハチ食品 カレー専門店のビーフカレー

●商品名:ホテル・レストラン用カレー専門店のビーフカレー
●200g
●辛口
●158円
●コメント:甘い!辛味は感じるが「辛いなぁ」とは思えない。ハチはヨメさんイチオシで期待していただけに、残念な結果と。トッピングにまい泉のロースカツ、俵のコロッケ、カニクリームコロッケまで乗せた。
●評価:★★★
ハチ食品 カレー専門店のビーフカレー

●商品名:ホテル・レストラン用カレー専門店のビーフカレー
●200g
●中辛
●118円
●コメント(ヨメ):ハチのは、甘いけど、ちょっぴりスパイシーで好みの味。
●評価:★★★★
2010-11/5
東ハト ウマ辛暴君ハバネロ
●商品名:ウマ辛暴君ハバネロ
●56g
●ウマ辛?いやいやちょっと辛さがハンパねぇ!
●105円
●コメント:食べてて舌が痛いので、サッポロポテトバーベキュー味と交互に食べたが、完食に2日間掛かった。私にはベビネロで十分で、カラムーチョが甘く感じる。
●評価:★☆
2010-11/14
MCC食品 インドカレー

●商品名:インドカレー業務用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:甘い!甘口ではないが辛くは無い。野菜は全て溶けてイイ感じで、ビーフはちゃんと歯応えがある。もっとピリっとしてたらいいんだけどね。トッピングは近所のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★☆
ヱスビー食品 野菜もしっかりビーフカレー

●商品名:繁盛店のための野菜もしっかりビーフカレー
●200g
●中辛
●118円
●コメント(ヨメ):安い!野菜も肉も大きくておいしい。あま~い、昔おばあちゃんが作ってくれたようななつかしい味。
●評価:★★★★
2010-11/17
MCC 食品 マサラビーフカレー

●商品名:マサラビーフカレー業務用
●200g
●辛口
●198円
●コメント:香りがすごくいいので気に入ってしまった。「辛い」カンジは全くないが、コクがあり牛肉もゴロっとしていた。トッピングに『文化堂』で買ったカニクリームコロッケ。写っていないハムカツはペラペラなハムをバリバリに揚げてすごくまずかった!二度と買うか!
●評価:★★★★☆
ハウス食品 印度風牛ひき肉のキーマカレー

●商品名:印度風牛ひき肉のキーマカレーレストラン用
●200g
●中辛
●238円
●コメント(ヨメ):野菜も肉もしっかり入っていて、辛さもちょうど好みだった。レトルトのキーマはどこのメーカーのも同じような味。自分で作ればオリジナルの味が出せるかも。
●評価:★★★
2010-11/20
ニチレイフーズ ビーフカレー英国風レストラン用

●商品名:しっとりやわらか牛肉ビーフカレー英国風スパイスの香り立ちレストラン用
●200g
●辛口?
●158円
●コメント:「辛口」と書いてなかった通り辛くは無かったが、香辛料の香りが強くとてもスパイシー。これで辛かったら最高なんだけどなぁ。肉も謳い文句通り柔らかく、言い方が悪いが歯応えは無かった。トッピングは銀座三越で買った、まい泉のローストンカツを切らずにかじった。
●評価:★★★
2010-11/22
ハウス食品 タイ風赤唐辛子のレッドカレー

●商品名:タイ風赤唐辛子のレッドカレーレストラン用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:ココナツミルク、レモングラス、ナンプラーの香りや味が強い。辛いけどクセになる臭みと辛さ。マレーシアのカレー屋で食べたような味。トッピングは近所のスーパーで買った牛肉コロッケ。
●評価:★★★★
2010-11/28
チタカ ビーフカレーマイアミコックベーシック

●商品名:ビーフカレーマイアミコックベーシック業務用
●200g
●辛口?
●203円
●コメント:パッケージに「辛口」と書いてなかったが辛口だった。香辛料のスパイシーさは無く食べやすい味。たまたま喫茶店に入ってカレーを頼んで、コレが出て来たらウマさにビックリってカンジ。イロ物っぽいパッケージ(失礼)な割には非常にマトモなカレーだった。ビーフがゴロっとには驚いた。今日のトッピングは、品川で買ったメンチカツとカニクリームコロッケ。
●評価:★★★★☆
2010-12/10
ハウス食品 ローストスパイスのビーフカレー

●商品名:ローストスパイスのビーフカレーレストラン用
●200g
●辛口
●118円
●コメント:辛口だけど口当たりは甘い。スパイスも若干甘めで、中辛好みの方にはちょうど良いと思われる。値段の割にはおいしかった。トッピングはヨメさんが作ったハンバーグ◎
●評価:★★★☆
2010-12/11
MCC食品 パンジャブカレー

●商品名:パンジャブカレー業務用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:スープっぽい緩いルーで、トロ味が好きな私には物足りない。具材がゴロっとなのは評価に値するが、これもヒーヒー言うほどの辛さではない。トッピングは近所のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★★
2010-12/20
ヱスビー食品 ディナーほぐし肉のビーフカレー

●商品名:ディナーほぐし肉のビーフカレーレストラン用
●200g
●辛口
●248円
●コメント:高い!決して辛くは無いし、肉をほぐす必要があったかどうか?確かに値段相応でうまかった。脇にチラっと見えるのは、コンビニで買った辛口フライドチキンで、こっちの方が数段に辛かった。ヨメさんは今夜自腹の忘年会なので、いつものサラダが無い。
●評価:★★★
2010-12/26
ハウス食品 ビーフカレー

●商品名:ビーフカレー辛口レストラン用
●200g
●辛口
●158円
●コメント:何か久々に辛口を食べたような気がする。まぁ「ひぃ~」と悲鳴を上げるほどではなかったが辛くておいしかった。今日はトッピングが無いが、噛み応えのある牛肉が◎だった。次回も購入する事にしよう。
●評価:★★★★☆
2010-12/28
ニチレイフーズ 欧風ビーフカレー

●商品名:しっとりやわらか牛肉欧風ビーフカレーバターのまろやかさレストラン用
●200g
●辛口?
●158円
●コメント:パッケージには「辛口」とは一切書いてないが、若干の辛味があってうまかった。具のビーフもなかなか味がある。これでもっと辛かったら◎なんだけどね。今夜のトッピングは近所のスーパーで買ったコロッケ。
●評価:★★★★
2010-12/29
MCC食品 ビーフカレースーパー200

●商品名:ビーフカレースーパー200業務用
●200g
●辛口
●135円
●コメント:安い!って事はアタマにあったので期待していなかったが、比較的に辛口で味的には満足。だがトロ味がワザとらしいのがちょっとなってカンジ。トッピングはオリーブオイルで焼いた茄子とシャウエッセン。
●評価:★★★
2011-1/4
ヱスビー食品 ディナービーフカレー

●商品名:ディナービーフカレー辛口レストラン用
●200g
●辛口
●245円
●コメント:これはうまい!ほど良い辛口で濃さ(トロ味)もちょうど良い。高いな…と思っていたが、価格より得した気分だった。トッピングは赤札堂のメンチカツ。
●評価:★★★★☆
2011-1/8
宮崎醤油 ビーフカレーインド風

●商品名:ビーフカレーインド風業務用
●200g
●辛口?
●226円
●コメント:宮崎醤油さんは全く知らないが、トロ味とコクがあってすっげ~うまい!辛口などと一切書いてないがほど良い辛さが非常に心地良かったし、ビーフがゴロっとしていて柔らかくないのも気に入った。値段もこの味なら決して高くないので、次回は数個まとめて買おうかと思っている。トッピングは近所のスーパーで買ったメンチカツ。
●評価:★★★★★
2011-1/9
ニチレイフーズ 豚ホルモン煮込み

●商品名:じ~くり仕上げた豚ホルモン煮込み味噌仕立て
●170g
●240円
●コメント:画像はラーメンのどんぶりに入れた物だが、実は前に買ったのを忘れていたので、これには2食分入っている。『煮込み』に歯応えを期待しちゃいかんな、こんなに柔かいとは思ってなかったので個人的嗜好では△。一味唐辛子をバンバン掛けて食べたが、汁は多めで口当たりは甘い。残ったスープでラーメンを煮たらウマかっただろうな。
●評価:★★★☆
2011-1/27
MCC食品 ジャワ風カレー

●商品名:ジャワ風カレー業務用
●200g
●辛口
●218円
●コメント:最初の一口目、「甘い!」でも嫌味な甘さではなく香辛料やら素材の旨みがぎっしり詰まった甘さ。コクがあって味もしっかりしてて、今回購入した中で一番具材の主張が強かった。後味が辛かったのも意外と受ける。トッピングは近所のスーパーで買った牛肉コロッケ。
●評価:★★★★
2010-2/8
ヱスビー食品 ドライカレー

●商品名:素材の旨みとスパイスの香り豊かなドライカレーレストラン用辛口
●180g
●辛口
●228円
●コメント:パッケージ画像のようにライスの真中に盛って欲しかったのだが、「そんなん、知らんよ

●評価:★★★
2010-2/19
ニチレイフーズ ビーフカレー

●商品名:しっとりやわらか牛肉ビーフカレーレストラン用
●200g
●辛口
●110円
●コメント:価格が価格だけに全く期待していなかったが、そこそこ辛いし具もしっかり歯応えがあった。今日は面倒だったのでトッピングはしていないが、それは全く必要なくフライドオニオンだけで十分だった。
●評価:★★★★☆
Posted by TERRA30 at 22:22│Comments(0)
│Gourmet ?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。