2015年12月30日
飛鳥へ、高松塚古墳・キトラ古墳・石舞台古墳

楽天で古墳だけのガイドブックを探していたらちょうどいい本が見つかった
まりこふんさん???
実は買いたい本は「まりこふんの古墳ブック」ではなく、9/1に創刊されたばかりの「奈良の古墳」の方だった、どこで間違ったんだろう?
へー、古墳があるのって奈良だけだと思ってたよ
近鉄 大阪阿倍野橋駅
近鉄 飛鳥駅
歴史に興味があるワケではないが、諸星大二郎先生の「暗黒神話」や「妖怪ハンター」が大好きだった
いつかは作品の舞台である飛鳥に行ってみたいと思ってた
元々30日は予定が無かったので、一人大和路でも?と地図をググってたら古墳がたくさん!

Webじゃあ調べきれないし、現場で携帯使うのは吝かでない


中尾山古墳
高松塚古墳
文武天皇陵
???
これも古墳っぽいんだけど
キトラ古墳
現在公園を改修中
石舞台古墳
小学校の教科書で見た幻が今目の前にある


マジで感動した
タクシー代

運転手さんが非常に親切で興味深い話を聞かせてくれた
近鉄 飛鳥駅
またいつか来るから
あべのハルカス
THE NORTH FACE あべのハルカス店
京橋
京阪線光善寺駅前 たぬきばやし
てっさ
ふくの天ぷら
てっちり
ふくすし
お母さんがオーダーし過ぎて、〆の雑炊が食べられなかった
【Link】
古墳にコーフン協会
まりこふんさんのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。