2014年08月28日
やまやと毒毒毒毒毒毒毒毒毒(もうどく)展
2014-8/28
やまやと毒毒毒毒毒毒毒毒毒(もうどく)展
博多もつ鍋 やまや サンシャインシティアルパ店
11:30から10分並んで入店したら、タイミング良く半個室へ通された。
ヨメさんのオーダーはがめ煮定食。
私はもちろん唐揚げ定食で、明太子・高菜・ごはんのおかわり自由

「毒毒毒毒毒毒毒毒毒(もうどく)展」~毒を持つ生き物~!!!
普通の水族館では満足できないので、以前からこのイベントは気になっていた。
単独入館で600円なら安いモンだ。
水族館に行ったら、サメ・エイ・爬虫類・両生類にしか興味が無い。
クマノミやイワシの大群には興味が無いし、
イルカショーやペンギンの食事にも足を止めない。
やっぱ普段見ることのできない、ひとクセもふたクセもある特異な生物がいいなぁ。
ランボルギーニ・カウンタックと同じで、買おうと思わない(高過ぎて買えないけどね)、飼おうと思わない、見てるだけで十分。
しかし…かなり狭い・人が多過ぎ・標本、少な過ぎ!
確かに入口には「内部は混雑します」と張り紙があったが、ほとんど必要のないベビーカーやトランクなどの持ち込みは制限すべきでは?
入場人数制限とか完全一方通行とか、それぐらいあってもいいと思うのだが。
入る時は600円が安く感じたが、松本のヨーカドーでのイベントは規模はちっちゃかったけど無料だった。
「タダにしろ」とは言わんが、水族館に入った人は無料にするとか、もっと規模を大きくするとか…
600円ごときで愚痴ってすんません

やまやと毒毒毒毒毒毒毒毒毒(もうどく)展
博多もつ鍋 やまや サンシャインシティアルパ店

「毒毒毒毒毒毒毒毒毒(もうどく)展」~毒を持つ生き物~!!!




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。