2010年12月19日
南青山~表参道~神宮前~THE NORTH FACE 原宿店
2010-12/19
南青山~表参道~神宮前~THE NORTH FACE 原宿店
表参道交差点
2年振りに表参道にやって来た。
この前に来たのはスパイラルホールでのTHE NORTH FACE40周年の時で、そんな用でもない限り港区や渋谷区には足を運ばない。
目的は各々のクリスマスプレゼントでも買おうかって事で、ヨメさんはAIGLEで私は言わずと知れたTHE NORTH FACE。
Love Sweets ANTIQUE
出発前に慌てて調べたドーナッツ屋さんだが、
「駅は神宮前?表参道の方が近いの?出口は?住所は?一体どこら辺なの?」とヨメさんに聞いても
「な~んもわからん」と。
「携帯で調べるから…どうやって調べたらいいかわからへん」
「このタコ!」ヨメさんのケツにケリを入れてやった。
LACOSTEの店員さんがちょうどお店を開けていたので尋ねたら、そのお店は渋谷方面に向かってほんの目と鼻の先だった。
11時ちょい過ぎ、既に短い行列が出来ていたが、待ち時間は大した事は無さそうだった。
私はドーナッツ(甘い物ほとんど)が嫌いなので全く興味は無いが、有楽町にオープンしたてのKrispy Kreme Doughnutsでは、ヨメさんの為に1時間ほど並んだ事もあった。
表参道ヒルズ


日中でさえかなりの人の並みなのに、夜になるとイルミネーションが点灯し、もっと華やかな通りになるんだろうな。
THE NORTH FACE 表参道ヒルズ店
このジャケットとパーカはTHE NORTH FACE×COMME des GARCONS JUNYA WATANABE MANで、右のジャケットは129,150円で左のパーカは136,500円!
見た目Makalu Jacketのオシャレ版かと思っていたらとんでもなかった。
最初は試着するつもりだったが、ボンビーの田舎もんなので恐れおののいてしまった(爆
NIKE FlagshipStore 原宿
ここでAIR FOCE 1のミッドカットとローカット用のSHOE LACEをようやく買う事が出来たのだが、カラーは白と黒しかなくスタッフさんはミッドとハイと勘違いしていた。
若干細く感じるが
「これより太い物はありません」と言うので、それはそれで致し方ない。
グリム 原宿店
私は看板メニューのワイルドステーキのセット、ヨメさんはエビフライ&ハンバーグセットを注文した。
『肉』を食べるのは久々で、歯応えがあって非常においしかった。
休日のランチタイムにタバコが吸えるのは複雑な気持ちである。
AIGLE 渋谷本店
特に欲しいワケではないが、AIGLEの色使いは素晴らしいと思う。
ここでヨメさんはチャコールグレーのエアダウンジャケット(24,150円)を買った。
『本店』と言う割にはさほど広くなく、ヨメさんは「横浜元町店の方が良かったなぁ」と、何を今さら…。
THE NORTH FACE STANDARD
非常に坪数の少ない店内(?)で、階段を行き来するのも困難であったが、赤と黒ばかりのコントラストで非常に鮮やかだった。
良く考えたら赤って持っていなかったなぁって事で、真っ赤な
THE NORTH FACE
Iron Mask Jacket TR L NP16006
を羽織らせてもらったのは嬉しかった。
もちろん定番のMountain Jacket(NP15001)、Icicle Jacket(NP15000)も真っ赤っかがカッコいい
来年こそ頑張って『重い』ジャケットを買ってやる!
THE NORTH FACE 原宿店
客の数がすごい!
取りあえずグローブを新調したかったが、私の手は自慢じゃないがムダにでかい。
Lでは入らないためXLで捜してその中から選ぶしかない…と思っていたら、「商品によって若干大きさが違うんです」とスタッフさんから勧められたのがこのCroery Gloveだった。
これが驚く事にジャストフィットしたもんだから嬉しかったねぇ
南青山~表参道~神宮前~THE NORTH FACE 原宿店
表参道交差点
この前に来たのはスパイラルホールでのTHE NORTH FACE40周年の時で、そんな用でもない限り港区や渋谷区には足を運ばない。
目的は各々のクリスマスプレゼントでも買おうかって事で、ヨメさんはAIGLEで私は言わずと知れたTHE NORTH FACE。
Love Sweets ANTIQUE
「な~んもわからん」と。
「携帯で調べるから…どうやって調べたらいいかわからへん」
「このタコ!」ヨメさんのケツにケリを入れてやった。
LACOSTEの店員さんがちょうどお店を開けていたので尋ねたら、そのお店は渋谷方面に向かってほんの目と鼻の先だった。
11時ちょい過ぎ、既に短い行列が出来ていたが、待ち時間は大した事は無さそうだった。
表参道ヒルズ
THE NORTH FACE 表参道ヒルズ店
最初は試着するつもりだったが、ボンビーの田舎もんなので恐れおののいてしまった(爆
NIKE FlagshipStore 原宿
「これより太い物はありません」と言うので、それはそれで致し方ない。
グリム 原宿店
『肉』を食べるのは久々で、歯応えがあって非常においしかった。
休日のランチタイムにタバコが吸えるのは複雑な気持ちである。
AIGLE 渋谷本店
ここでヨメさんはチャコールグレーのエアダウンジャケット(24,150円)を買った。
『本店』と言う割にはさほど広くなく、ヨメさんは「横浜元町店の方が良かったなぁ」と、何を今さら…。
THE NORTH FACE STANDARD
良く考えたら赤って持っていなかったなぁって事で、真っ赤な
Iron Mask Jacket TR L NP16006

THE NORTH FACE 原宿店
取りあえずグローブを新調したかったが、私の手は自慢じゃないがムダにでかい。
これが驚く事にジャストフィットしたもんだから嬉しかったねぇ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。